ダイビングスポット 秋の浜|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット 秋の浜の投稿一覧

ご夫婦さんのOW

7月 22日~24日にかけて

 

若いご夫婦さんがオープンウォーターコースに参加されました。

 

22日、(木)初日

 

朝から頭が痛かったのですが、

Monster Energyを飲んで乗り越えます。

 

お客さんと合流する頃には復活です!

 

学科&プール講習はスムースです。

 

23日(金)2日目

海洋実習、トレーニングダイブNO1,NO2を秋の浜にて

 

天気 晴 水温22,8℃ 透明度7m

 

スキルは非常にスムースなのですが、

透明度にはびっくりですね。

 

ランチはお弁当だったのですが、

観光客が多いのでしょう。

お弁当を求めて商店に入るも既に売り切れ、、、

3件目のささきでやっと購入出来ました。

浅利めし弁当、美味でした。。

 

24日(土)3日目

 

海洋トレーニングダイブNO3

 

台風8号のうねりは覚悟して

透明度の良い野田浜へ

 

天気 晴 水温18,6℃ 透明度20m

水は青く気持良いですね~

うねり、流れがあり、少しスリリングでした。。

 

ですが、

3ダイブ目でダイビングにも慣れて余裕です。。

青い海にイサキの群れが多かったな~~

 

お二人も楽しでいます。。

 

 

ラストダイブは

 

静かな秋の浜に向かいます。

トレーニングダイブNO4,

 

水温21℃ 透明度8~12m

 

浅場はヤヤニゴ、

4本目なので水深18mの世界へ

 

深場はやや明るく、少しひんやりと

 

海も静かなので水底に着底しないダイビング。。

 

そして

お見事、ライセンス取得です!!

 

お二人で水中世界を楽しんでくださいね!!

2021.7.25

秋の浜で体験ダイビング

友人の紹介で

 

素敵なオジサマお二人と体験ダイビングです。

 

秋の浜へ

 

天気 晴 水温24,2℃ 透明度10m

 

お一人は海で育ったらしくスムースに

 

もうお一人は始めは口での呼吸に戸惑っていましたが、

すぐに慣れたようです。

 

お二人共に海中世界を楽しんで行かれました。

 

 

 

 

 

2021.7.21

リピーターさんの日帰りガイド

数年ぶりにリピーーターさんが遊びに来てくれました。

 

日帰りで。。。

 

台風接近で潜れるかドキドキしていましたが、

風もなく、うねりもなく、

全てのポイントでダイビング可能です。。

 

まずは秋の浜へ

 

天気 くもり 水温21.8℃ 透明度15m

 

今日は浅場も深場も水温、透明度、

共に変わらずな海です。

 

沖へ出ます。

 

棚の上のイソギンチャクには

アカホシカクレエビ、

 

 

砂地には

サガミリュウグウウミウシ、

 

 

段落ちでは

ヨスジフエダイ、

 

 

イロカエルアンコウを見て

エキジットです。

 

 

2本目は

南へ向かいます。

 

トウシキへ

 

水温24,8℃ 透明度15m

 

大岩の裏には

タテジマキンチャクダイ、

 

 

カメは3個体くらい

 

イサキの群れ、

タカベの群れも見れます。

 

満月、大潮の為、流れていて

ちょっと大変でした。。

2021.6.26

ちょっと秋の浜へ

朝は雨がふりましたが、

 

その後は良い天気になりました。

 

午後から秋の浜に潜りました。

 

天気 晴 水温23~18,8℃ 透明度15m~20m

 

浅場は暖かい海です。

 

水深20mくらいから冷たく綺麗な水になります。

 

台風接近中ですが、影響はまだないようです。

 

沖に向かうと

アマミスズメダイ幼魚、

 

 

ノコギリウニ、

たまにみかけます。

 

 

深場ではコールマンウミウシ、

 

 

キイロイボウミウシ、

ワレカラついてます。

 

 

ハナミノカサゴ、

 

 

等をみてエキジットです。

2021.6.25

OWダイバー誕生!!

6月 19日 (土)

 

毎月のように仕事で来島しているナイスガイ!

 

そんな彼がOW講習にチャレンジです。

 

まずは学科&雨の野田浜にて限定水域

 

浅場という事もありますが、水温24℃と暖かくカリキュラムも順調です。

 

6月 20日(日)

 

海洋講習OWトレーニングダイブNO1,NO2

 

野田浜にて

 

天気 くもり 水温23℃ 透明度15m

 

講習もスムースに進み

 

2本目には水深12mのアーチもくぐりました。

 

 

アーチ内のメジナ

 

 

天井にはソフトコーラルも

 

 

アーチを抜けると

モヨウモンガラドウシとアカハタ

 

 

可愛い眼をしています。

 

 

クマノミ

 

 

 

6月 21日(月)夏至

 

秋の浜にて

OWトレーニングダイブNO3,NO4

 

天気 晴 水温22,6~19,6℃ 透明度8~12m

 

講習は非常に調子良く進みます。

 

水深18mの世界を体験

 

カサゴ、

 

 

シマウミスズメ、

ちょっとすねた表情をしています。

 

 

時々留守になるイロカエルアンコウですが、

高確率で出会えます。

 

 

余裕のダブルピース

 

 

お見事、講習は終了して

新たにダイバーが誕生しました。

 

これからも海の世界を楽しんでくださいね。

2021.6.22

ガイドです

6月 8日 (火)

 

カップルさん来島です。

 

まずは野田浜へ

 

天気 晴れ 水温18,4℃ 透明度20m

 

水は青いです。

 

少し流れはあります。

 

アーチを抜けてキリンミノ

 

イサキの群れ

 

 

小アーチもくぐります。

 

 

ランチのお弁当を食べて

 

秋の浜へ

 

水温19℃ 透明度 驚きの8m

 

西のポイントは綺麗ですが、東のポイントはニゴですね。

 

落っこちそうな岩の下のハナタツはペアになっていました。

 

お客さんがカップルさんだからでしょうか??

 

 

ハナミノカサゴ

 

 

ユカタハタ

 

 

スイートジェリーミドリガイ

 

 

イロカエルアンコウ

 

 

6月 9日(水)

 

トウーシキ2ダイブ

 

天気 晴れ 水温21,8℃ 透明度18m

 

まずは右エリアの柱状節理へ

 

砂地へ降りると

 

ヒラタエイ祭りでした。。。

 

体長30cmくらいとそれほど大きくはないのですが、

20尾以上はいたと思います。

 

 

砂をかぶって眼とえらを出していたり

 

 

カンパチ

 

 

2本目は左へ行ったのですが、

大潮で潮の流れが強く

カラス根までいけない程です。

 

イサキの群れやカメ、

 

を堪能しました。

 

2021.6.10

体験ダイビング&ガイド

5月 4日(火)みどりの日

 

体験ダイビングのお客さんをお迎えして

 

秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温18,6℃ 透明度10m

 

スムースに海中世界を楽しんで行かれました。

 

余裕のピース!

 

 

午後からは

 

前日まで伊豆で潜っていたご夫婦をお迎えして

 

まずは野田浜へ

 

水温18,8℃ 透明度15m

 

風波のためか水中では海藻が舞っています。

 

ハマフエフキに歓迎され

 

ナンヨウカイワリとも遭遇

 

アーチへ向かいます。

 

 

ツバメウオの姿は見えず

 

テングダイx2を見て

 

小アーチもくぐります。

 

そしてエキジットです。

 

 

2本目は秋の浜へ

 

水温17,6℃  透明度15m

 

サガミリュウグウウミウシ、テンクロスジギンポ、

 

アマミスズメダイyg、

 

イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、

 

等を見ながら

 

カメにも遭遇!

 

そして1m超えのホシエイにも遭遇です。

 

 

5月 5日(水)こどもの日

 

風向きは南西

 

迷わず秋の浜で2ダイブ!

 

晴れ 水温18,2℃ 透明度15m

 

マクロモードでゆっくり沖へ

 

フリエリイボウミウシ、

 

 

コノハミドリガイ、

 

サガミリュウグウウミウシ、

 

 

他には

セホシサンカクハゼ、キイロイボウミウシ、

アマミスウメダイyg、等

 

2本目は

 

ハナタツ、

 

kくんに情報いただいきました。

ありがとうございます。

 

 

砂地に降りて

ダテハゼ&テッポウエビ、

ミノカサゴ、

 

かちらはカサゴ、

普通に見られますが、

頭の色使いが好きなんです。

 

 

梯子に近い海藻に

ネアカミノウミウシ、

 

 

梯子の裏にはアオヤガラのペア、

 

 

そして

エキジット

2021.5.6

午後から秋の浜へ

昨夜からの低気圧でJF船は全便欠航です。

 

風は南西が強く午後から秋の浜で潜ってきました。

 

天気 晴れ 水温」17~15,2℃ 透明度25m

 

エントリーすると

 

サキシマミノウミウシが多いですね。

 

 

水は青いです。

 

そのまま深場へ

 

深場で良くみられる

アヤメカサゴ、

 

 

浅場へ戻りつつ

フタイロハナゴイ、

 

 

段落ちでは

イロカエルアンコウが見れれました。

 

 

2021.5.2

彼岸の入りですね。

3月 17日(水)

 

彼岸の入りですね。

 

ご先祖様に感謝しつつ

 

牡丹餅食べた~い(笑)

 

さて

 

風向きは北東ですが、南部はうねりが残っているので

 

午後から秋の浜に潜ってきました。

 

天気 くもり 気温14℃ 水温17,2℃ 透明度15m

 

気温も高くなってきているので楽ですね。

 

沖へ出るとキツネベラ、

 

戻りながら

 

キイロイボウミウシ、

 

 

サガミリュウグウウミウシ、

 

 

水面を見上げるとアオリイカ、

 

ウスバハギも多く見られます。

 

段落ちでは

 

タテジマキンチャクダイyg、

 

 

タテヒダイボウミウシ、

 

 

その横にはタテヒダイボウミウシygだとおもいます。

 

 

ハナミノカサゴ、

 

 

等を見ながら上がります。

2021.3.18

立春ですね

2月 3日(水) 晴れ

 

立春ですね。

 

春はすぐそこまで来ています。

 

西風の強い日が続いています。

 

落ち葉が風に遊ばれてミニ竜巻でクルクル回って遊んでいます。

 

北東の風のあたらない秋の浜に潜りました。

 

浅場は17,8℃で推進18mくらいから16℃台

 

透明度は軽く30m

 

昨年同様イワシの群れが凄いと聞いて

潜ってみました。

 

午前中にはイワシの群れはいたようですが、

午後には姿が見当たらず

 

イサキの群れは多いです。

 

 

定番の黒いオオモンカエルアンコウ、

 

 

砂地にはオニカサゴ、

 

 

ハナミノカサゴyg

 

 

段落ちにはタテジマキンチャクダイ、

 

 

 

2021.2.4
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram