ダイビングスポット ケイカイ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット ケイカイの投稿一覧

連続ADコース、そして体験ダイビング

9月 7日 (木)~ 8日(金)

 

秋の浜、野田浜、にてADコース開催です。。

 

海は青く 透明度20m

 

暖かいです。。 水温27~25℃

 

久しぶりにナイトも

 

伊勢海老いっぱ~い

 

昼の秋の浜はイサキいっぱ~い

 

IMG_2173

 

 

 

ハナタツも

 

 

IMG_2174

 

 

サンゴにはホウライヒメジがお昼寝

 

 

IMG_2186

 

 

9月 9日(土)~ 10日(日曜)リピーターのご主人がADコース

 

野田浜、ケイカイ、秋の浜にて

 

アーチにはヒゲダイの姿も

 

IMG_2192

 

ケーカイでは流れがかかりイサキに囲まれながらのダイビング。。

 

気持ちの良い海です。。

 

大、中、とカメが2個体。。

 

マグロも5~6匹、駆け抜けてゆきました。。

 

秋の浜では水中スクーター

 

右エリアへ遠征です。。

 

遠いエリアも楽チンです。。

 

トサカにイサキの群れが~~

 

こちらも面白いですね。。

 

 

9月 11日(月)

 

野田浜にて体験ダイビングです。。

 

グアムで1度経験。。

 

2度目の体験ダイビングでしたが、

 

海のコンディションも良く魚影も濃く

 

大島の海を体感していただき

 

凄く喜んでいただけました。。

 

IMG_2193

2017.9.12

後輩の子が合流です。

9月 4日(月)

 

30数年前に卒業した高校の後輩の子が遊びに来てくれました。

 

海で潜るのは3年ぶりのようですが、

 

水族館勤務の子で水慣れしているので

 

いきなりの地形ポイント、ケイカイに潜りました。。

 

天気 くもり 水温25℃ 透明度12m

 

先日の明るい透明度がやや白っぽくなってしまいましたが、

 

暖かい海です。。

 

サキシマミノウミウシいっぱい、

 

イサキの群れ多いです。

 

砂地にはホウライヒメジ、

 

 

2本目はまったり王の浜、

 

水温27℃ 透明度18m

 

コロダイ、ナミマツカサ、

 

テングダイ、テーブルサンゴにキンギョハナダイの群れ、

 

 

3本目はトウシキ、

 

水温25,6℃ 透明度20m

 

南部の海は綺麗な水のままです。。

 

ミナミハコフグyg、ヌノサラシ、

 

ミノカサゴyg、

 

IMG_2165

 

スミツキベラ、

 

イサキ、メジナの群れ群れ、

 

カメ、

 

キャラメルウミウシ、ニラミギンポ、

 

文章力がとぼしくお伝えできませんが、

 

群れの多さ、地形、多少のうねりによる水の流れ(動き)の体感、

 

気持ちの良いダイビングでした!!

2017.9.5

ガイド、OW講習、早朝ハンマー、体験、体験、

夏真っ盛り。。

 

ログの更新は1週間ぶりですが、

 

潜っております。。

 

最近のダイビングをまとめて紹介です。。

 

8月 15日(火)

 

野田浜にてガイドです。。

 

お客さんが体調不良になり途中でリタイヤしてしまいました。。

 

 

8月 17日(木)~19日(土)

 

OWコース開催です。。

 

数日前に予約があったので大島にてDVDを見て学科講習です。。

 

3日間の講習でコツをつかんでくれて上達が早い方でした。

 

野田浜にてコモンウミウシ、

 

IMG_2129

 

秋の浜にて青い卵をかかえたオトヒメエビ、

 

IMG_2132

 

無事に終了。

 

新たにダイバー誕生です!!

 

IMG_2134

 

次回のご予約は日数に余裕を持ってお待ちしています。。

 

 

8月 20日(日)

 

前日に大島来島のリピーターご夫妻。。

 

朝4:00集合にてケイカイへ

 

出ました、ハンマーヘッドシャーク!!

 

6~7の群れが2グループ!!見事に遭遇です!!

 

ちょっと距離がありカメラには写せなかったですが、迫力でした。

 

 

8月 21日(月)

 

野田浜にて体験ダイビング

 

このご夫婦は当たりの方で

 

ENする時に他のグループがEXして貸切状態。。

 

水中はイサキの群れが多く

 

もちろん、アーチの中にもイサキいっぱい。。

 

IMG_2136

 

群れ群れな海でした。。

 

 

8月 22日(火)

 

ご家族で体験ダイビング。。

 

イギリス出身のご主人、日本人の奥さん、そして3人の子供達。

 

チビちゃんのウエットスーツがぶかぶかで

少し寒い思いをさせてしまいましたが、

 

最後のほうは楽しいと言ってくれて良かったです。。

 

IMG_2138IMG_2141IMG_2140

 

家族の夏休み、思い出になったでしょう。。

2017.8.23

夏ですね

7月 22日(土)

 

ライセンス取得してから1年ぶり。。

 

な ご夫婦さん

 

初大島なので各ポイントを潜ってきました。

 

まずは野田浜にて肩ならし。。

 

天気 晴れ 水温22,8℃ 透明度10m

 

BCの空気調節、

 

入れる、抜く、ボタンの操作。。

 

とまどっていたようですが、慣れますね。。。だんだん、です。

 

アーチのイサキは見応えあります。

 

ミナミハコフグ、ソメンヤドカリ、

 

シロハナガサウミウシ、

IMG_2000

 

2本目は王の浜、

 

水温22,2℃ 透明度10m

 

貸し切り状態なポイントです。

 

コロダイ、ツマグロハタンポ、

 

カメにも遭遇です。。

 

IMG_2002

 

7月 23日(日)

 

トウシキです。。

 

天気 晴れ 水温 22,4℃ 透明度10m

 

ミナミハコフグyg、

 

IMG_2003

 

ウシエイ、でかいです。。

 

IMG_2005IMG_2006

 

キンギョハナダイが一緒に写っていますが、サイズの比較になるでしょうか。。

 

イサキ、タカベの群れ、

 

サキシマミノウミウシ、

 

シロタエイエロウミウシ、

 

IMG_2008

 

2本目は秋の浜

 

水温20、4℃ 透明度15m

 

こちらもでかいヒラマサx2個体、

 

コバンザメ付きでした。

 

アカホシカクレエビ、

 

IMG_2010

 

ムラサキウミコチョウx3、

IMG_2018

 

ベニカエルアンコウも、、

 

IMG_2020

 

3本目はケイカイ

 

水温21,2℃ 透明度10m

 

溶岩の流れ方が、ゴジラの背中を泳いでいるようなカンジな地形ポイント

 

イサキの群れ、シロタエイロウミウシ、

 

サメジマオトメウミウシ、

 

 

7月 24日(月)

 

ケイカイ早朝ダイビング

 

水温21,2℃ 透明度12m

 

朝4:00集合にて

 

ハンマーヘッドシャークに逢いに行ってきました。

 

7~8匹の群れに遭遇!!

 

IMG_2023IMG_2024

 

貴重な体験ですね。。

 

 

午後から新しいお客さんと合流して

 

秋の浜2ダイブ、

 

台風のうねりが出始めました。。

 

水温19~17、4℃ 透明度20m

 

水がひゃっこい・・

 

それでも明るく、抜けていま~す。。

 

アカシマシラヒゲエビ、

IMG_2028

 

ワニゴチ、

 

IMG_2030

 

コウベダルマガレイ、

 

ガラスハゼ、

 

7月 25日(火)

 

南西風ながらうねりのない王の浜へ

 

水温23℃透明度15m

 

意外に静かな海です。。

 

カメが泳いで行きます。。

 

アカマツカサ、

 

IMG_2032

 

テングダイx2、

 

IMG_2035

 

ヒロメのすきまからカメ、

 

IMG_2040

 

ミアミラウミウシ、

IMG_2042

 

地味ですが、オウカンウミウシです。。

IMG_2050

 

2本目はケイカイ、

 

流れの中、

 

イサキの群れと戯れてきました

 

あ~~気持ち良かった!!

 

 

 

 

 

2017.7.26

海の日3連休です。。

3連休がはじまりました。

 

7月 15日(土)

 

まずは野田浜へ

 

天気 晴れ 水温22,4℃ 透明度12m

アーチのイサキは群れています。

 

IMG_1968

 

シロハナガサウミウシはユビノウトサカを食べていました・・

 

帰り際にイシダイの幼魚が

好奇心旺盛で近寄ってきて

可愛かったです。。

 

IMG_1970

 

2本目は秋の浜

 

水温21,2℃ 透明度12m

 

浅場を中心に、、

 

ムラサキウミコチョウのペア、

IMG_1976

 

 

7月 16日(日)

 

ちょい南西のトウシキへ

 

天気 晴れ 水温22,8℃ 透明度10m

 

あれっ

透明度が、、

 

それでも夏の太陽が、

 

IMG_1980

 

ハマチャンはフレンドリーなのか?

 

IMG_1981

 

それともストーカーなのか??(笑)

 

ヌノサラシ、

 

今季初のフエヤッコ、

 

ミナミハコフグ、なんかも。。

 

ETする頃は風が吹いてきました。

 

ちょっと波高め、、

 

2本目はケイカイ、

 

水温21,4℃、透明度15m

 

でかいヒラメ、

 

IMG_1982

 

定番のイサキの群れも多く水族館のようでした。。

 

お客さんはちょっと波酔いだったようですが、、、

 

 

7月 16日(月)海の日

 

ケイカイへ

 

天気 晴れ 水温22℃ 透明度15m

 

午前中はちょいサカナ少な目のようです。。

 

遠いながらもカメがいました。

 

2本目は野田浜へ

 

水温23℃ 透明度13m

 

ガイドロープのホースの間からニジギンポ、

ソメンヤドカリ、

 

アーチにはイサキ、

 

IMG_1986

 

ニシキウミウシ、

 

IMG_1990

 

トビヌメリ、

 

IMG_1996

 

2017.7.17

カップルさんが遊びに来てくれました。。

6月 28日(水)

 

小雨がぱらつく中、

 

潜るのが1年ぶりなカップルさん、来島です。。

 

このお二人は昨年海人でライセンスを取得された方なのですが、

 

僕らが子供のころ、東京でアパート暮らしをしていた大家さんのお孫さんなのです。。

 

え?歳いくつ??(笑)

 

うれしい再会ですね。。

 

まずは秋の浜へ

 

水温22,8℃(あったかい)透明度13m

 

今回はドライスーツも初なので慣らしも含めてゆっくりと、、

 

初めはドキドキのようでしたがどんどん慣れていきます。。

 

オビアナハゼや

IMG_1915

 

オハグロベラがなわばり争いをしていました。。

 

 

 

ランチはサカナが食べたい!!

 

とのリクエストにお応えして、紀洋丸さんのべっこう丼&雑魚ど~んでした。。

 

野田浜海水浴場でお昼寝です。。

 

波の音と満腹と心地良いつかれで

 

超気持ちの良い贅沢なひとときでした。。

 

 

2本目は野田浜です。。

 

水温21.4℃ 透明度20m

 

専門学校の団体さんがOW取得中でしたが、

 

シロハナガサウウミウシ、

IMG_1918

 

ワカウツボ、アオウミウシ、

 

アーチにはイサキが大量に群れ群れでした(笑)

IMG_1925IMG_1927

 

アーチの根を越えると良いカンジに流れていて

 

中性浮力でドリフトも気持ち良いですね~~

 

 

そして3本目はケイカイへ

 

水温20℃ 透明度18m

 

意外にも野田浜よりも魚影は少な目でしたが、

 

ニシキウミウシ、

 

マグロが5匹、駆け抜けて行きました。。

 

帰り際の太陽が綺麗でした。。

IMG_1929IMG_1931IMG_1932

2017.6.29

GWは無事に終了です。。

GW期間中はお天気にも恵まれ

 

水温18℃前後、透明度も10m前後と

 

コンディションも回復して安全に楽しむ事が出来ました。

 

海人へ遊びに来ていただいた皆様、

 

ありがとうございました。。

 

まとめてではありますが、

 

見られた生物等を紹介します。

 

秋の浜

 

ダイダイウミウシ、ホシテンス、

 

アオサハギ、

 

P5052712

 

セミホウボウ、

 

P5052713

 

ジョーフィッシュ、ヤシャハゼも出ていました。

 

コウイカ、

 

P5052715

 

インターネットウミウシ、

 

P5052717

 

コガネミノウミウシ、ガラスハゼ、

 

コウベダルマガレイ、

 

P5052720

 

テントウウミウシ、

P5062730

 

ガイド仲間のMチャンに教えてもらいました。

 

感謝です。。

 

ヒラメ、

 

P5062726

 

メイチダイ、

 

P5062728

 

クマノミが寄り添って、、

 

P5062732

 

ベニカエルアンコウ、

 

P5062735

 

ヒョウモンダコ、ウシノシタ、

 

イロカエルアンコウ、トウシマコケギンポ、

 

瓶から頭を出しているニジギンポ、

 

P5072740

 

地形が面白いケイカイでは

 

ガーベラミノウミウシ、

 

P5072738

 

ハナミドリガイ、スミゾメミノウミウシ、

 

オレンジ一面のイボヤギの壁が綺麗でした。

 

 

野田浜では

 

シロハナガサウミウシ、

 

P5062725

 

イサキの群れ、

 

王の浜では

 

一瞬でしたが、カメにも遭遇、、

 

マツカサウオ、

 

P5062721

 

コロダイ、等など多種な生物と出逢えました。。

 

 

 

 

 

2017.5.8

連休~春分の日

連休に向けていろいろ準備をしていきながら

 

海の状態はというと

 

連休前のおおうねりで、あたためていた生物は一時、行方不明状態、、、

 

そんな中、リピーターさんをお迎えして

 

振りだしから宝探し(生き物探し)です。。

 

3月 18日 (土)

 

海は静かになりました。

 

秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温16℃ 透明度18M

 

アカホシカクレエビ、

 

P3182668

 

落っこちそうな岩付近の砂地にはタツノイトコ、

 

P3182675

 

団壁にはイロカエルアンコウ。。

 

P3182680

 

3月 19日(日)

 

まずはケイカイへ

 

天気 晴れ 水温15,8℃ 透明度18M

 

ニシキウミウシ、

 

P3192681

 

アオリイカ、

 

ボウズコウイカ、

 

P3192686

 

ドライスーツが初めてなお客さんをお迎えして

 

秋の浜へ

 

スミゾメミノウミウシ、

 

イロカエルアンコウのチビ、

 

P3192689

 

水中でガイドさんに教えてもらいました。

 

Tくん、ありがとう!!

 

カイメンのクレーターをベッドにしてイソカサゴ、

 

P3192691

 

イソギンチャクモエビ、

 

3月 20日(月)春分の日

 

ややうねりはあるものの秋の浜へ

 

イロカエルのチビちゃん

 

オトメハゼ、

 

P3202694

 

ミルクオトメウミウシが、

 

P3202695

 

アオサハギ

 

P3202696

 

テーブルサンゴのすき間にはキンギョハナダイ達がかくれんぼ、、

 

P3202700

 

岩のすき間をのぞくとヤリイカの卵、

 

P3202702

 

イロカエル、

 

P3202703

 

ベニカエルも再会です。。

 

 

 

 

 

 

P3202707

 

2017.3.21

秋の浜&ケイカイ

新たにお客さんを迎えて

 

少し波のある秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温19,6℃ 透明度12m

 

潜行してしまえば問題なく潜れてしまいます。

 

まずはクマドリ成魚、

 

若いクマドリはあくびをしてくれました。。

 

PC102651

 

ハタタテハゼ、ニシキオオメワラスポ、

 

イソギンチャクカクレエビ、

 

PC102654

 

イソギンチャクモエビはお尻をピコピコ動かしています。。

 

砂地に降りるとチンアナゴ、

 

PC102658

 

段落ちではフリソデエビのチビ、

 

PC102661

 

エイリアンのように見えませんか??

 

イロカエルは岩の反対側に付いていました。。

 

PC102665

 

 

ちびのミソラーメンで暖まり

 

ケイカイへ

 

水温19,4℃

 

静かな海です。。

 

スミゾメミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、

 

伊豆固有種のテングダイ、

 

PC102666

 

ハナタツも確認出来ました。。

 

PC102670

2016.12.10

イロカエル&ハナタツ

今日は晴れて暖かい1日です。

 

初来店の皆さんをお迎えして

 

生物&地形を楽しみたい、、

 

との事で

 

まずは生物豊富な秋の浜へ

 

水温20,2℃ 透明度15m

 

ENしてすぐに

 

成長したシマハギがお出迎え

 

沖へ進み

 

マダラタルミへ、

 

更に沖へ

 

ガラスハゼ、クロイトハゼペアを見ながら

 

ニシキフウライは不在でした、、、

 

砂地のチンアナゴ、

 

段落ちのフリソデエビは健在。。

 

段上ではイロカエルアンコウ確認です。

 

PC032586

 

情報をいただいた

 

伊豆大島ダイビングセンターの有馬さん、

 

ありがとうございました。

 

永楽のラーメンで暖まり

 

地形が面白いケイカイへ

 

地形を紹介する予定でしたが

 

段々と夕暮れに近くなりEXの頃にはセミナイトでした(汗)

 

それでも

 

スミゾメミノウミウシ、

 

PC032587

 

ハナタツ、

 

PC032588

 

お客さんが見つけた

 

フリエリイボウミウシ、

 

PC032593

 

新たに発見のハナタツ、

 

PC032595

 

などが見られました。

 

2016.12.3
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram