ダイビングスポット 野田浜|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット 野田浜の投稿一覧

野田浜にて体験ダイビング

今日の出帆港は元町港

ですので

午後から元町で待ち合わせて

体験ダイビングをしてきました。

野田浜へ

天氣晴れ 氣温27℃ 水温24,7℃ 透明度13m

久しぶりの野田浜です。

ちょっと白っぽい水でした。

彼は初めての体験ダイビング、

彼女は11月に沖縄で経験ずみ、

ダイビングは一言でいえば慣れなのです。

彼は前半、緊張気味でしたが、後半は慣れて楽しめたようです。

彼女は終始余裕でした。

 

 

干潮のアーチではイサキがいっぱいです。

 

 

2023.8.21

野田浜にてハンマーヘッドシャーク

今朝も早朝ハンマーへ

 

と、

 

ケイカイに着いたら

 

台風6号のうねりです。

 

なので、無理せずに野田浜へ移動です。

 

天氣くもり 氣温25℃ 水温23~20,3℃ 透明度10~15m

 

浅場は白っぽいですが、

 

沖へ出るほどに青く流れも強くなってきます。

 

アーチから0度へ、

 

砂地をサメマチ方面へ向かいます。

 

 

出ました!

成体のハンマーヘッドシャークです。

 

 

 

 

 

お蔭様で

良い8月のスタートです。

2023.8.1

西の海へ

水族館に勤務しているというお客さん

日帰りダイビングです。

 

野田浜へ

天氣晴れ 氣温29℃ 水温24,3℃ 透明度18m

 

西は青くて気持ちの良い海です。

陸から海を見ると激流のようでしたが、

たまたま

干潮いっぱいの潮止まりタイミングで

流れのないのんびりダイビングになりました。

アーチ上には小カメ

 

アーチ内、外、にはイサキの群れ

 

 

タカノハハイツ裏側の穴には

テングダイ、

いつものように

小アーチをくぐります。

 

2本目は

ケイカイへ

水温24~21,6℃ 透明度15~20m

 

浅めの水路、砂地には

マダラエイが寝ていました。

 

フィンを置いてみました。

でかいエイです。

 

 

こちらもイサキの群れ多し

沖ではそこそこの流れ

青い海

 

 

砂地ではホウライヒメジ、

 

 

キイロウミウシ、

 

 

帰りも

マダラエイは寝ています。。

2023.7.31

緑の海~~~黒潮ブルーな海

7月 28日(金)

宇佐美で良く潜っている

というお客さんが来島です。

 

西のポイントは台風5号?のうねりで波高し

静かな北東、秋の浜に潜ります。

 

天氣晴れ 氣温29℃ 水温23,7~22,8℃ 透明度4m

 

海はっ静かなのですが、

透明度が、、、

水が緑なのです。

必然的にマクロで超ゆっくりになります。

 

イナセギンポ、

 

 

トラフケボリダカラガイ、

 

 

コガネミノウミウシ、

他には

イズヒメエイ、

ハナミノカサゴ、

ヒラムシ、

アオウミウシ、

アマミスズメダイ、

フタイロハナギウ、

ニジギンポ、

など。

 

7月 29日(土)

西のうねりがおさまり

野田浜へ

天氣晴れ 氣温29℃ 水温24,8℃ 透明度18m

青い海です。

それだけで嬉し氣持ちになります。

 

 

アーチの上では小カメさん

後ろ片足のない個体でした。

 

 

アーチ内ではイサキの群れ

 

 

 

小アーチ、

 

 

センテンイロウミウシ、

 

2本目は

秋の浜の深場へ

水温21,1℃ 透明度、、、m

安定の緑の海なので

バディ同士、離れ離れにならないように進みます。

 

 

スジハナダイ、

キシマハナダイ、

カシワハナダイ、

カメさん、

 

 

ミナミハコフグyg、

コールマンウミウシ、

 

7月 30日(日)

波も随分穏やかになり

早朝ハンマーダイブからスタートです。

エントリーポイントは

大勢のダイバーで渋滞していたので

右からエントリー

 

天氣晴れ 水温23,5℃ 透明度18m

そして待ち位置にて

 

 

 

 

 

 

大当たりです。

多数のハンマーヘッドシャークを堪能しました。

 

海人へ戻り

朝食後

王の浜へ

氣温29℃ 水温28℃ 透明度25m

黒潮が当たったのでしょう。

暖かく青い海です。

 

 

テーブルサンゴには

フタスジリュウキュウスズメダイ、

 

 

カメさん

 

 

コロダイはクリーニング中、

 

ラストダイブは

トウシキへ

水温28℃ 透明度25m

こちらも青い

そして暖かい

 

とにかく

カメさんが多かったです。

過去最多であちらこちらでの

カメさ三昧です。

 

 

 

 

 

 

 

 

イシガキフグ、

 

エキジット間際には

センテンイロウミウシ、

 

良いダイビングでした。。。

2023.7.30

ドライスーツSP

7月 22日(土)

中国人の女子3人さんが遊びに来てくれました。

日本に10年以上も住んでいるようで

日本語で普通に会話出来ます。

寒がりのようで

ドライスーツを希望。

せっかくなのでドライスーツSPを受講していただきました。

 

まずは野田浜へ

天氣晴れ 氣温27℃ 水温23℃ 透明度15m

 

ドライスーツの着方から始まって

水中でもエアの出し入れ等

特にエアの抜き方の紹介ですね。

 

 

アーチの中のイサキは凄い事になっています。

 

 

2本目は秋の浜へ

水温22,4℃ 透明度10m

緑の海よりは回復しましたね。

 

砂地ではガーデンイール、ダテハゼ、

梯子付近ではヒメテグリなど

水中で1回転してドライスーツ内の空気の動き方や

5m前後の空気の抜き方など

ドライスーツにも慣れてきました。

 

7月 23日(日)

早朝ハンマーチャレンジです。

3時45分集合にて

ケイカイへ

天気晴れ 氣温21℃ 水温20,6℃

透明度20m

 

 

皆でハイチーズ!

 

 

大勢のダイバーがいる中

お見事、ハンマーヘッドシャークが見られました。

 

海人へ戻り

朝食後、

王の浜へ

氣温は25℃ 水温22,1℃ 透明度15m

ゆっくり潜ります。

 

 

 

夏の太陽

 

 

ラストダイブはトウシキへ

水温25,1℃ 各ポイントで水温が一番高いですね。

透明度18m

 

多少、流れがあったので

無理はせずに

頭上をハンマーヘッドシャークが1個体通り過ぎました。

でかい個体でしたよ!

 

 

水底でカメさん発見

 

 

皆、集まってきて

 

 

カメさんと記念写真!!

 

 

2023.7.24

日帰りダイバーさん

7月 17日(月)海の日

日帰りにて来島のお客さんをガイドです。

 

最近、透明度の良い西側のポイントに入ります。

まずは野田浜へ

 

天氣 晴れ 氣温27℃ 水温20,8℃ 透明度18m

 

 

アーチの中にはイサキがいっぱいです。

 

 

小アーチも抜け

 

 

コンシボリガイ、

 

 

2本目はケイカイへ

水温19,6℃ 透明度18m

 

ハタタテダイがペアで

 

 

伊豆固有種のテングダイ、

 

 

ソライロイボウミウシ、

 

 

カメさん

2023.7.18

50本おめでとうございます!!

7月 15日(土)

初来店のお客さんをお迎えして

南西のため、秋の浜へ2ダイブ

今回の1本目が50本記念のお客さんです!

 

天氣晴れ 氣温25℃ 水温21~18,6℃ 透明度6~8m

 

あまり深場は経験していない

とのことなので

まあまあの深場へ向かいます。

 

コールマンウミウシ、

 

 

頭上をトビエイ通過、

かすかに写っています。

 

 

そして

50本おめでとうございます!!

益々ダイビングを楽しんでくださいね!

 

 

 

 

 

サキシマミノウミウシ、

 

 

クマドリカエルアンコウ

しばらく前からいたようです。

Mちゃん、ありがとう。

 

 

アオウミウシ

 

 

クマノミbabyは可愛いですね。

 

 

 

砂地ではワニゴチ、

 

 

イガグリウミウシ、

 

 

ミゾレウミウシ、

 

名前で損してる

よごれてないけど、

ヨゴレヘビギンポ、

 

そしてエキジット。

 

 

7月16日(日)

野田浜が入れるレベルに静かでした。

 

天氣晴れ 氣温26℃ 水温20,3℃ 透明度20m

 

久しぶりに青い海です。

多少の流れはありましたが、

気持ちの良い海ですね。

 

 

カンパチ、

カメさん2個体とも遭遇です。

 

 

アーチの中には

イサキ、

 

 

イサキ、

 

2本目は秋の浜へ

水温20~18,5℃ 透明度6m

 

 

アサヒハナゴイ、

 

 

コモンウミウシ、

 

 

ベニカエルアンコウ、

 

2023.7.16

ポイント整備な日々

夏のシーズン突入前に

大島ダイビング連絡協議会の仲間と

数日間にかけて

ダイビングポイントの整備をしております。

 

こちらは秋の浜の草刈り、

 

 

ペンキを上塗りしたり

 

 

こちらは王の浜のロープ張り

 

 

 

 

あ、

伝え忘れましたが、

ケイカイの草刈り、エントリーポイントに土嚢の設置、

野田浜の草刈り、

トウシキは

台風2号で各地から流れついた流木などを片付けました。

トウシキガイドロープは仲間が補修済みです。

2023.6.20

SHIRO DIVE Sさんが遊びに来てくれました。

久しぶりの投稿になります。

実は腰を痛めてしまいました。

GWあたりから怪しかったのですが、

5年に1度の親ビンの耐圧検査を出そうと

車に載せる際に痛めてしまいました。

色々と回復を試みながらも

同期のイントラにガイドを依頼しかけましたが、

何とかガイドを出来そうなレベルまで回復しました。

 

前置きが長くなりましたが、

海のログをお伝えします。

 

5月 26日(木)

YouTubeでSHIRO DIVEという人気チャンネルを出してる

Sさんご夫妻が友人ご夫妻と遊びにきてくれました。

 

こちらは

お遊びバージョン(笑)

 

 

機材を紹介していただきました。

 

 

エントリーまでの歩く距離も短く、

シリンダーも背負いやすい段差?もあり

腰にやさしい(笑)

秋の浜に2ダイブです。

 

天気くもり~晴れ 氣温19℃ 水温21~20℃ 透明度15m

 

セナキルリスズメ、

名前の通り背中が黄色いのですが、

正面やや上から撮ると全身黄色ですね(笑)

 

 

安定のハナタツ、

 

 

アオウミウシです。

 

 

イサキの群れ

 

 

シライトウミウシのペア、

 

 

コノハミドリガイ、

 

 

ヒブサミノウミウシ、

隣には水色のサメジマオトメウミウシもいます。

 

 

2本目は深場へ

クダゴンベ、

 

 

アオリイカの漁礁です。

アオリイカのペアが産卵に来ていました。

近くに寄りすぎると

産卵の邪魔になってしまうので

少し遠くから眺めます。

 

 

イシガキリュウグウウミウシ、

 

 

お土産に

SHIRO DIVE

特製うまい棒を頂きました!

 

 

5月 27日(土)

柱状節理のリクエストがあり

トウシキへ、

と思ったのですが、

台風2号のうねりがあったために

王の浜に潜ります。

天気くもり~晴れ 氣温20℃ 水温21,3℃ 透明度15m

 

画像はないのですが、

サザナミヤッコの成魚もいました。

 

柱状節理です。

水中でスレートにて紹介しようとして

柱状節理の節という漢字がどうしても思い出せない(笑)

 

 

なんか塊があると近くに寄ると

イサキの群れでした。

 

 

カメも確認です。

 

ツノダシの群れ、

 

 

2本目は野田浜へ

水温21,1℃ 透明度15m

浅場は明るいですね。

 

 

アーチの中にはテングダイのペア、

 

 

クマノミ、

 

 

小アーチをぬけると

ナンヨウカイワリ、

 

 

2023.5.30

DMが同期のインストラクターが遊びに来てくれました~~GWガイド

GWですね~

皆さん、楽しんでいますか~~?

今年のGWは久しぶりな仲間と潜りました。

 

5月4日(木)みどりの日

35年前にDMが同期のイントラが遊びに来てくれました。

彼とは東京のダイビングショップに勤務していた頃からの付き合いです。

最近はトライアスロンを頑張っているようで

ダイビングは20年ぶりとのこと。

奥さんも20年ぶりのダイビング、

 

野田浜へ

天気晴れ 氣温20℃ 水温18,7℃ 透明度15m

 

奥さんも20年ぶりなので

水慣れから始めます。

怖がりもせず全然普通に呼吸も出来たので

余裕のダイビングでした。

流石です。

 

テングダイとイズヒメエイ

 

 

大アーチでハイ、チーズ!

 

 

小アーチもくぐります。

カメさんは3個体。

 

2本目は秋の浜にてダイビングです。

深場に行きました。

ヒオドシベラを確認。

 

5月5日(金)こどもの日

10数年前にライセンスを受講してくれたご夫婦が

7~8年ぶりくらいに遊びに来てくれました。

合流してのダイビングです。

南西の風が強く

秋の浜に3ダイブです。

 

天気晴れ 氣温19℃ 水温16,2~18,3℃ 透明度15m

 

砂地ではウミテング、

情報をくれたMくん、ありがとう!

 

 

オキゴンベ、

 

 

大島連絡協議会の仲間が設置してくれた

漁礁にアオリイカが産卵してくれました。

 

これは追加で産んだ卵、

 

 

こちらは先日、撮影した始めに産んだ卵、

プリップリッな白いさやえんどうみたいです。

 

 

近くの岩には

アカシマシラヒゲエビ、

 

 

ヘビギンポの仲間、

 

 

5月6日(土)

更に南西の風が強く

秋の浜に3ダイブ、

天気晴れ 氣温21℃ 水温17,7~16,6℃ 透明度15m

 

サラサゴンベyg、

クロガヤがかかっていますが、

赤と白が綺麗なゴンベさんです。

 

 

コガネミノウミウシ、

 

 

キシマハナダイyg、

 

 

サガミリュウグウウミウシ、

 

 

キカモヨウウミウシ、

 

 

ヘビギンポ、

 

 

ウミスズメ、

 

 

テーブルサンゴの隙間から

ホシゴンベ、

 

 

シロウミウシ、

 

 

イサキの群れ、

 

 

キンギョハナダイの群れ、

 

 

イガグリウミウシ、

 

 

いないと思っていたハナタツが

3日ぶりに見つかりました。

 

 

イソギンチャクのベッドに

アカホシカクレエビ、

身体がスケルトンです。

 

 

潜りこむと生物も良く見つかりますね。。

2023.5.7
2 / 1812345...10...最後 »
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram