ダイビングスポット 王の浜|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット 王の浜の投稿一覧

リピーターご夫婦とエンリッチ

11月 16日(土)大安

 

リピーターのご夫婦来島です。

 

この若いお二人は今年GWに海人にてOWを取得しその後、AOW

 

izuやokinawa等にも出かけて半年で約30本!!

 

ダイビングにはまってくれました!!

 

にやり(笑)

 

大島は講習ばっかりだったので今回はファンダイビング!!

 

この週末はコンディションも良くどのポイントも潜水可能!!

 

トウシキは台風で通行止めのため、トウシキ以外のポイントに潜ります。。

 

まずは野田浜へ

 

天気 晴れ 水温24℃ 透明度15m

 

DRYスーツは久しぶりなので慣らしながらアーチへ

 

やや流れがある中でツバメウオが20個体くらい!!

 

道中イサキの群れも多く

 

小アーチもくぐってエキジットです。。

 

 

ランチは万立へ、

 

べっこうちらしやウツボの天婦羅をいただきました。。

 

お昼寝~とも思ったのですが、

 

ぶらっとハウスでソフトクリームを、、

 

 

2本目はケイカイへ

 

水温23、8℃ 透明度10m

 

15時くらいでしたが夕方チックなダイビングでした。。

 

地形も面白いですが、カメにも4~5個体遭遇です。

 

 

そして海人に向かいます。

 

 

11月 17日(日)

 

2日目は秋の浜に向かいます。

 

天気 晴れ 水温22,4℃ 透明度15m

 

右エリアへ向かいます。

 

テーブルサンゴにはドリーこと、ナンヨウハギ、

 

砂地へ降りるとフエヤッコ、ホシテンス、

 

ダテハゼ&テッポウエビ、

 

ガラスハゼ、ヤシャハゼ、

 

ミスジスズメダイ、

 

1mクラスのヒラマサも4個体、

 

段上には黒いクマドリカエルアンコウ、

 

 

ちょっと解りにくいでしょうか?

 

左が顔なんです(笑)

 

数日前にMさんに教えていただきました。

 

ありがとうございました。

 

そしてエキジットです。

 

 

2本目は南に戻りながら王の浜へ

 

水温22,6℃ 透明度12m

 

ADの時にエンリッチ ド エア をやったので

 

今回もう1本、エンリッチを使ってSP取得です。。

 

酸素の比率をチェックしたり

 

深度や潜水時間をダイコンに設定してダイビング計画を立てます。

 

潜り方は変わらないですが、身体の負担が少ないので疲れにくいですね~

 

沖へ進むと

 

このポイントもカメを良く見ました。

 

4個体は見れました。

 

 

ヘラヤガラやアカマツカサ、

 

セナキルリスズメ

 

 

そして

 

エキジットです。

 

 

エンリッチを使ったお蔭で帰りの運転もらくちんでしたよ~~

2019.11.18

台風21号は温帯低気圧に変わりました。

10月 26日(土)

 

リピーターさんと初来店のお客さんのガイドです。

 

台風21号は温帯低気圧に変わり大島の東側を通り抜けていきました。

 

前日のジェット船は欠航でしたが、船は着きました。

 

海はうねりが残るものの

 

まずは野田浜です。

 

天気 晴れ 水温24℃ 透明度18m

 

まずまずの魚影です。

 

大アーチ付近ではカメに遭遇。。

 

子アーチも通ってきました。

 

 

ちびのミソラーメン(なんか久しぶりです)でお腹を満たし

 

 

2本目は秋の浜へ

 

水温23,8℃ 透明度15m

 

右エリアへ

 

イサキの群れ

 

 

テンス、クビアカハゼ、

 

オトメハゼ、ガラスハゼ、

 

タテヒダイボウミウシ、

 

 

ヨスジフエダイも発見です。。

 

サンゴガニ等を見てエキジットです。。

 

 

3本目は~と思っていたら

 

うねりが強くなってきました。

 

ハシゴの上にも波が上がってくる程です。

 

ケイカイ、王の浜、と移動してみたものの

 

こちらのポイント

 

も波が高いので本日のダイビングは終了です。。

 

 

時間もあったので

 

ぶらっとハウスに立ち寄って、牛乳ソフトクリームを食べ

 

くるみやさんの温泉に入って(力が抜けました~)

 

海人へ、、

 

 

10月27日(日)

 

今日はサンセットパームラインを交通規制して自転車の大会があります。

 

タイムトライアルで自転車が高速スピードが駆け抜けて行きます。

 

野田浜、ケイカイはダイビング不可なので

 

まずは秋の浜へ

 

昨日よりはうねりが収まっています。

 

正面に向かいます。

 

セナキルリスズメ、フタイロハナゴイ、スジハナダイ、

 

を見て浅場に戻ります。

 

団の上ではマダコ発見です。

 

 

ライトの光が眩しそう。

 

目を細めているように見えます。

 

そのままエキジットです。

 

 

2本目は王の浜に移動です。

 

水温24,8℃ 透明度20m

 

湾内ではサザナミヤッコがいました。。

 

中学生くらいでしょうか。

 

 

このサイズは大島で見かけないです。

 

沖へ向かうと

 

テングダイ、伊豆固有種です。

 

 

フエヤッコや

 

 

ノーストロボですが、アカマツカサの群れ

 

 

最後はカメにて締めくくりました。

 

2019.10.28

北東の風が強いですね~

10月 12日(金)~ 14日(日)

 

ご新規さんやリピーターさんをお迎えしています。

 

この週末は北東の風が強くて

 

秋の浜以外のポイントに潜りました。

 

西の各ポイントは潜れています。

 

水温は24℃と暖かいですが、

 

陸が23~20℃と涼しくなりました。

 

透明度は12m前後でしょうか。

 

ケイカイではカメに3個体も遭遇。

 

伊豆固有種のテングダイも見られます。

 

王の浜は前回の台風の影響でガイドロープはありません。

 

イサキが群れています。

 

 

野田浜はツバメウオが1個体、

 

ここでは珍しくカメにも遭遇。

 

トウシキはカラス根付近はイサキ、メジナが多いですね。

 

ナンヨウカイワリ、

 

 

水面を見上げると太陽も出ていました。

 

 

柱状節理はなんとも言えない迫力があります。

 

 

EX付近にはミヤコキセンスズメダイ(証拠写真ですが、、)

 

2018.10.14

秋の浜から王の浜

2018年 8月 16日(木)

 

今日は男性お二人のガイドです。

 

秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温27~24℃ 透明度12m

 

数年ぶりのようなので右エリアをゆっくり回ります。

 

潜降してすぐにアカハチハゼ発見です。。

 

今季初!!

 

イソギンチャクには

 

アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、

 

砂地ではオニハゼ、ヤシャハゼ、

 

浅場に戻りながら

 

フリエリイボウミウシ、

 

 

3cmもあるワレカラ(海草にしか見えないですよね)

 

 

キツネベラyg、なんかを見て上がります。

 

 

たっぷり休んで2本目は正面深場へ

 

コロダイ成魚、

 

ソフトコーラルが綺麗です。。

 

スジハナダイ、

 

 

アマミスズメダイ、

 

浅場では

 

ミナミハコフグ、

 

ミゾレウミウシ、

 

 

キイロウミウシ、

 

 

オキナワベニハゼ、シコクスズメダイ、

 

ニジギンポ、等

 

8月 17日(金)

 

風向きが北東に変わりました。

 

王の浜に潜ります。。

 

天気 晴れ 水温23℃ 透明度10m(今までずっと南西風でちぃニゴです)

 

台風のうねりと思いますが、ややうねりあります。

 

王の浜は久しぶりですが、

 

潜ってみたらガイドロープは健在でした。。

 

多少の波でも安心ですね。

 

沖ではナミマツカサ、

 

マツカサウオ、

 

 

コロダイが見られました。。

 

2018.8.17

王の浜にて体験ダイビング

今日は体験ダイビングのリクエストが入りました。

 

昨日からの風が強く、波が高くなる事が予想された為に午後からにしました。

 

トーシキタイドプールは静かで入ろうかな、、

 

と、準備していると段々と波が高くなってきました。。(汗)

 

潮が満ちてくると岩を波が乗り越えてくるのです。

 

静かな海を求めて王の浜に移動しました。

 

こちらは静かな海で問題なく潜れます。。

 

天気 晴れ 水温18,8℃(暖かいですね。他のポイントは15℃くらい) 透明度15m

 

初めて&体験2回目のお二人さまは

 

想像よりも楽しく、緊張しないで潜れた~~

 

とコメントいただきました。。

2018.3.17

ガイド&OW講習

10月 7日(土)

 

リピーターさん来島です。。

 

そしてOW講習は助っ人インストラクターに依頼してスタートです。。

 

ですが、北東の風が吹きまくり

 

OWは初日の為、学科&プールを順調に。。

 

ガイドは比較的、静かな野田浜に潜ります。

 

天気 晴れ 水温24℃ 透明度12m

 

サージはありましたが、問題なく潜れます。

 

アーチの上にはミツボシクロスズメがいっぱいです。

 

IMG_2353

 

アーチの中にはヒゲダイ、

IMG_2357

 

そしてアーチをぬけるとヨスジフエダイ、

 

IMG_2363

 

 

ギンユゴイの群れもいます。

 

 

2本目はエンリッチで王の浜へ

 

ダイバーが大勢です。

 

浅場ではアオリイカ、

 

テングチョウチョウウオyg、

 

IMG_2367

 

皆、右へ行ったようなので僕らは左へ

 

ハタタテダイ、

 

IMG_2371

 

テングダイ、

 

IMG_2375

 

ふとイソバナを見るとハナタツが、

 

IMG_2380

 

 

定番のマツカサウオ、

 

IMG_2384

 

帰り際にはカメ発見です。

 

IMG_2394

 

人の少ない左へ行ったのが良かったようです。。

 

10月 8日(日)

 

トウシキです。。

 

視界いっぱいイサキです。。

 

カラス根の谷間で急に強い流れが、、

 

急きょUターン。。

 

あ~びっくりした~~

 

帰りに上を見ると

 

IMG_2399

IMG_2400

 

浅場ではソラスズメダイに混ざってタカサゴスズメダイ、

 

IMG_2412

 

10月 9日(月) 体育の日

 

OW講習3日目にしてバトンタッチです。

 

まずは静かな野田浜です。

 

昨日まで助っ人イントラが頑張ってくれました。

 

ちょっと補足。。

 

フィンをプラフィンからゴムフィンに変えて

フィンキックのバランスを変えたり

 

おへそを見て頭の重心を変えると水平に泳げたり

 

上達が早いです。。

 

アーチをくぐって

 

IMG_2417

 

2本目は秋の浜

 

ジャイアントストライドエントリーや

 

水深18mの世界を経験して

 

お見事OWダイバーの誕生です!!

 

末永く、ダイビングを楽しんでくださいね。

2017.10.10

ハマチャンは人気者

9月 30日(土)

 

前回の台風でキャンセルを余儀なくされたお客さんがリベンジ来島です。。

 

まずは秋の浜

 

天気 くもり 水温25,6℃ 透明度20m

 

クロイトハゼも多く目につきます。

 

オトメハゼ、

 

ダテハゼ&テッポウエビ、

 

マルガザミ、

 

ハナタツ、

 

2本目はトウシキへ

 

左側、カラス根方面へ向かいます。

 

壁にはベニカエルアンコウ、

 

IMG_2300

 

ハマチャンとハイチーズ!!

 

IMG_2302

 

結構、流れてきました。。

 

そうそう2本目はエンリッチにしたんですけど

 

ちょっとハードなダイビングには正解です~~

 

帰り際にモヨウモンガラドウシ、

 

IMG_2304

 

ホウライヒメジがなんか集まってます。。

 

IMG_2305

 

 

10月 1日(日)

 

新たにお客さんをお迎えして王の浜へ

 

天気 くもり 水温25,8℃ 透明度20m

 

北東の風が強く、何件か島のサービスが潜っています。。

 

カメねらいでしたが、

 

ダイバーが多いと遭遇率は低くなってしまいます。

 

遠くカメが泳いで行きましたが、お客さんは見れず、、

 

ナミマツカサはいっぱいです。

 

IMG_2309

 

2本目はケイカイへ

 

イサキいっぱいです。

 

IMG_2310

 

ニシキウミウシ、

IMG_2311

 

ヘラヤガラ、

 

ヒラマサX2も泳いで行きました。。

 

そして3本目はトウシキ、

 

ハマチャンに逢いたい、、

 

と、リクエスト受けましたが外出していたようです。。

 

イセエビ、アオブダイ、

 

ベニカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイの幼魚、

 

10月 2日(月)

 

トーシキ2ダイブ

 

天気くもり 水温25,8℃ 透明度20m

 

まずはベニカエルアンコウ、

 

IMG_2315

 

そしてハマチャン登場です。。

 

IMG_2316

 

忠犬ハマチャンというくらいに終始一緒でした。。

 

カメ根へ向かうと

 

カメは5個体も遭遇出来ました。。

 

IMG_2318

 

ハマチャンとお客さん

 

IMG_2321

 

 

中層のカメ、

 

IMG_2323

 

ハマチャンとお客さん

 

IMG_2326

 

2本目は柱状節理へ

 

壁のソフトコーラルを眺めると

 

ヨスジフエダイが、

 

IMG_2329

 

ハナタツ、

 

IMG_2338

 

ミナミハコフグ、

 

IMG_2345

 

ユウゼンも一瞬、見れました。。

2017.10.2

後輩の子が合流です。

9月 4日(月)

 

30数年前に卒業した高校の後輩の子が遊びに来てくれました。

 

海で潜るのは3年ぶりのようですが、

 

水族館勤務の子で水慣れしているので

 

いきなりの地形ポイント、ケイカイに潜りました。。

 

天気 くもり 水温25℃ 透明度12m

 

先日の明るい透明度がやや白っぽくなってしまいましたが、

 

暖かい海です。。

 

サキシマミノウミウシいっぱい、

 

イサキの群れ多いです。

 

砂地にはホウライヒメジ、

 

 

2本目はまったり王の浜、

 

水温27℃ 透明度18m

 

コロダイ、ナミマツカサ、

 

テングダイ、テーブルサンゴにキンギョハナダイの群れ、

 

 

3本目はトウシキ、

 

水温25,6℃ 透明度20m

 

南部の海は綺麗な水のままです。。

 

ミナミハコフグyg、ヌノサラシ、

 

ミノカサゴyg、

 

IMG_2165

 

スミツキベラ、

 

イサキ、メジナの群れ群れ、

 

カメ、

 

キャラメルウミウシ、ニラミギンポ、

 

文章力がとぼしくお伝えできませんが、

 

群れの多さ、地形、多少のうねりによる水の流れ(動き)の体感、

 

気持ちの良いダイビングでした!!

2017.9.5

台風は黒潮を運んでくれた?

台風が過ぎ去って行きました。。

 

昨日まではジェット船欠航。

 

今日のジェット船は少し遅れましたが無事に到着です。。

 

リピーターさん&ご新規さんをお迎えして

 

まずは野田浜へ

 

天気 くもり 水温25,2℃ 透明度20m

 

うねりは多少残りましたが

 

暖かく綺麗な水になっていました。。

 

アーチはイサキがいっぱいです。。

 

IMG_2145

 

砂地にはホシテンス、

 

2本目は王の浜

 

水温なんと27℃ 透明度20m

 

ミスガイがやたら目につきます。

 

カメにも遭遇!!

 

テーブルサンゴにキンギョハナダイ、スズメダイが群れて

 

南国、大島リゾートの至福の海です。。

 

ハタタテダイも7匹くらいはいたでしょうか。。

 

IMG_2153

 

 

3本目は秋の浜

 

水温26,6℃ 透明度20m

 

ツユベラ、

 

サキシマミノウミウシを見ていたら

 

なんかいる。。

 

ハナタツでした~~

 

IMG_2157

 

久しぶりの発見です。。

 

ヒラマサが横切ったり

 

ベニカエルアンコウも見つけました。。

 

IMG_2162

 

 

そうそう

 

今日は兄貴の誕生日です。。

 

おめでとう!!

2017.9.3

ハマチャン熱烈大歓迎!!

8月 2日(水)

 

今日から大島着のベテランさん

 

台風のうねりがあるなか

 

どうしようか。と各ポイントをチェックしながら

 

まずは海人へ移動。。

 

トウシキになんとか潜れそう。。

 

なわけで

 

1本目はトウシキです。

 

天気 あめ 水温23℃ 透明度12m

 

ハマチャン熱烈大歓迎!!

 

IMG_2093

 

ヌノサラシ、

 

IMG_2095

 

カラス根の水底でもうねっています。

 

いつもは根の上まで上がりますが、

 

流石にUターンですね。。

 

2本目は秋の浜へ

 

もちろん波はありますが、

 

さほど、うねりは強くない為、潜っちゃいます。。

 

水温23℃ 透明度12m

 

テンクロスジギンポ、

 

ジョーフィッシュ、

 

アカホシカクレエビ、

 

IMG_2101

 

コクチフサカサゴ、

 

IMG_2102

 

サキシマミノウミウシ、

 

IMG_2107

 

ゴンズイbaby玉、

 

そして3本目は王の浜

 

今日は一番静かなポイントでした。。

 

水温23℃ 透明度10m

 

見事なテーブルサンゴを見ながら

 

カメX2個体遭遇です。。

 

ナミマツカサ、

 

テングダイx2

 

マツカサウオ等

2017.8.3
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram