ダイビングスポット 王の浜|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット 王の浜の投稿一覧

第4回 伊豆大島MDフェア

2015年 11月 14日(土)

 

今日は伊豆大島MDフェア初日です。。

 

ダイビングメーカーさんも

 

日本アクアラング、ZERO,Bism,INON,参加です。

 

観光協会にも、お手伝いいただきイセエビ汁。。

 

そして、コンディションは

 

まさかの雨、そして北東風強し、、、

 

メイン会場の秋の浜はおおしけ(大汗)、、

 

気を取り直して

 

まずはメーカーさんからモニター品を受け取り

 

ドライスーツ、BCD,レギュレーター、ダイコン、フィン、

 

をモニターしました。

 

ほとんどフル器材。。

 

そして静かな海を求め、王の浜へ、、

 

水温19℃代 透明度10m

 

テングダイ、サンゴガニ、

 

コロダイ、ミゾレチョウチョウウオ、

 

2本目はずいぶん静かになり潜水可能になった秋の浜へ、、

 

15時過ぎに潜りましたが、

 

EN直後は透明度良く感じたものの後半はセミナイトっぽく

 

それぞれライトを照らしながら、、

 

ヒラマサ、ヨコシマクロダイ、

 

ヒラメ、スケロクウミタケハゼ、

 

テーブルサンゴにウメイロモドキ?と思ったらラインの入った子がいました。

 

PB141163

 

アミメハギ、

 

PB141169

 

ハナミノカサゴyg、

 

PB141172

 

11月 15日(日)

 

2日目です。

 

雨も上がり、

 

風も治まり、

 

無事に秋の浜に潜れます。。

 

フタホシキツネベラ、

 

シテンヤッコyg、

 

PB151174

 

アカシマシラヒゲエビ、

 

フリソデエビ、

 

スミツキベラ、

 

 

2本目はゲストさんの海底貯蔵のお酒引き揚げもかねて、、

 

カンムリベラyg、

 

PB151176

 

 

クリアクリーナーシュリンプ、

 

そして砂地へ、

 

ヨスジフエダイ、

 

PB151180

 

キリンミノ、

 

PB151179

 

ハタタテダイ、オキゴンベ、

 

無事にお酒を引き揚げ

 

カスザメ、

 

1m以上のヒラマサとも遭遇です。

 

無事に2日間のMDフェア終了です。

 

参加された皆さま。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

2015.11.15

北東風強し、王の浜へ

今日の大島は

 

低気圧の影響で北東風(ナライ)が強く、、

 

南西のトウシキは台風のうねりが強く、、

 

西にある王の浜にて1ダイブしてきました。

 

天気くもり 水温21,4℃ 透明度10m

 

水面は風波ありですが、水底は問題なく潜れます。

 

沖のテーブルサンゴ付近にサカナ多く見られ

 

ウウメイロモドキygが混ざっていたり

 

イッテンチョウチョウウオ、ヤリカタギ、

 

フタスジリュウキュウスズメダイ、

 

PA171063

 

アカマツカサ、

 

カメも発見です。

 

PA171066

 

帰り際には

 

セダカスズメダイyg、

 

ハクセンスズメダイyg、

 

コクテンカタギyg、

 

アオリイカyg、

 

も見られました。

2015.10.17

王の浜&秋の浜

昨日のお客さんと

 

まずは王の浜へ

 

天気くもり 水温23℃代 透明度12m

 

台風のうねりがありますが、問題なく潜れます。

 

テーブルサンゴには

 

イッテンチョウチョウウオ、

 

P9270942

 

ヤリカタギの姿も、、

 

P9270948

 

水底ではモヨウモンガラドウシ発見です。。

 

P9270951

 

2本目は秋の浜

 

右エリアに向かいます。

 

イソギンチャクには

 

カザリイソギンチャクエビ、

 

P9270956

 

ムツ、マアジ、タカベ等群れています。

 

P9270961

 

そこにカンパチや

 

ヒラマサがアタックをかけていました。

 

P9270959

P9270968

2015.9.27

2015年 9月 12日(土)

この度の台風17号、18号による被害にあわれた方に対して

 

お見舞いを申し上げます。

 

1日も早く落ち着いた生活に戻れますように

 

お祈り申し上げます。

 

 

 

 

ここから大島ダイビングブログに移行させていただきます。

 

大島の被害は大した事はないです。

 

海はうねりが残り、安定しているのは王の浜です。

 

2ダイブしてきました。

 

天気 晴れ 水温27℃ 透明度15~12m

 

浅場には南方系多いです。

 

シマハギ、アカハチハゼ、

 

トゲチョウチョウウオyg、

 

セダカスズメダイ、

 

シロタエイロウミウシ、

 

P9120883

 

沖へ出るとカメです。

 

P9120886

 

穴の奥にはアカマツカサ、

 

P9120891

 

戻りながら

 

カンムリベラyg、良く動きます。

 

P9120897

 

ミヤコキンセンスズメダイ、

 

P9120901

 

等が見られました。

 

2015.9.13

NOBUさん400本おめでとう!!

2015年 9月 6日 (日)

 

22年前、東京のダイビングショップ勤務時代からのお客さま

 

毎年、大島へ通ってくださるNOBUさんが

 

トーシキにて

 

祝!400本を迎えられました!!

 

おめでとうございます。

 

P9060846

 

いつもありがとうございます。

 

熟成するダイビングを楽しんでくださいね。

 

海の様子は

 

天気 晴れ 水温26℃ 透明度15m

 

トーシキのアイドル、ハマチャン!!

 

他のチームで遊んでいましたが、

 

僕らの姿を見ると?

 

遊びに来てくれました。

 

P9060844

 

記念撮影にも参加!!

 

P9060160 (1280x960)

 

お祝いダイブですからね(笑)

 

オーバーハングにはベニカエルアンコウ、

 

アオブダイ、

 

アデヤカミノウミウシ、

 

P9060176 (1280x960)

 

写真はNOBUさんよりいただきました。

 

アオブダイ、

 

ミヤコウミウシ、ムカデミノウミウシ等など、

 

 

2本目からは残られたお客さまのガイドです。

 

ケーカイへ

 

サメジマオトメウミウシ、

 

コイボウミウシ、

 

ニシキウミウシ、

 

アブラヤッコyg等など。

 

 

そして王の浜へ

 

アヤアナハゼ(カジカの仲間)

 

P9060847

 

アジアコショウダイyg、

 

P9060848

 

くねくね腰を動かします。

 

カメも2個体、皆見れました。。

 

コブダイ成魚、

 

佐渡島での弁慶クラスです。

 

でこっぱちで歯の出てるやつ。。

 

大島で見た中で一番でかい!!

 

眼をキョロキョロさせて可愛らしかったです。

 

 

 

2015.9.7

エンリッチで3ダイブ

今日はリピーターさん来店です。

 

エンリッチSPを受けていただき

 

おそらく20年ぶりのSP参加の方も。。

 

酸素の濃いエアを吸っていただきました。(笑)

 

まずは野田浜へ

 

天気 晴れ 水温26~24℃ 透明度15m

 

アーチにはイサキ一杯です。

 

ヨコシマクロダイ、

 

小アーチ手前にはトカラベラ、

 

アカハチハゼの姿も、、

 

 

お弁当を食べ

 

秋の浜へ

 

新顔はモンツキハギyg、

 

ハタタテダイペア、

 

やっと見れました。

 

カミソリペア、

 

ミノカサゴ、

 

イシガキフグ?いえいえネズミフグです。。

 

P9050842

 

 

3本目は王の浜です。

 

透明度8m?

 

午後はニゴのようです。

 

湾内にはニジハギ、

 

ミヤコキンセンスズメダイ、

 

セダカスズメダイ、アカハチハゼ、

 

南方系増えてきました。

 

カメも出るものの自分しか確認出来なかったよう、、

 

沖ではイサキの群れ、

 

ヒラマサも、

 

ゆっくり全員見れました。。

 

やっぱりエンリッチは楽です。

 

帰りの車の運転が眠くな~い。。

 

お客さんも体調良いようです。。

 

 

 

 

2015.9.5

トーシキ&王の浜へ

今日のお天気は小雨ですが、

 

海も静かで安定しています。

 

初大島の方とまずはトーシキへ

 

水温27℃ 透明度20m

 

ロープ沿いにアオヤガラ、

 

ロープエンドではハマチャン&ハコフグ、

 

今日のお気に入りだったようです。

 

アカホシカクレエビ、を見ながらカラス根へ

 

アオブダイ、

 

壁にはニラミギンポ、

 

P8300789

 

シロタエイロウミウシ、

 

P8300790

 

サキシマミノウミウシx3、等など

 

ランチ後、

 

王の浜へ

 

水面にはアオリイカyg、

 

季節来遊魚多いです。

 

トゲチョウチョウウオ、

 

シマハギ、ニジハギ、

 

沖へ進み、テーブルサンゴの上には

 

イッテンチョウチョウウオ、

 

P8300798

 

アカマツカサ、マツカサウオ、

 

カメも2個体見られました。

 

海草越しに、、、

 

P8300799

 

 

 

 

2015.8.30

Kさん誕生日おめでとうございます。

親知らず治療の為、上京しました。

 

ログの更新が遅くなった事をお詫びいたします。

 

2015年 6月20日(土)

 

ダイビングクラブの皆さんが遊びにきてくれました。

 

ベテランさんは800本、アドベンチャーダイバーさんが13本と幅広く

 

20日に誕生日を迎える方もいるとの事。

 

水中でお祝いしようと企画する幹事さん。

 

ところが、

 

当のご本人は渋滞の為、船に乗り遅れてしまいました。。。

 

気を取り直して

 

海人へ向かい

 

身支度&早お昼でうどんを食べ(好評でした)

 

慣らしで一番静かな王の浜へ

 

天気 くもり 水温20℃ 透明度8m

 

ヒロメの草原の中、

 

コロダイ、テングダイ、イタチウオ、

 

普段、穴から頭だけ出しているトウシマコケギンポが全身を出していました。

 

2本目は秋の浜へ

 

水温18℃ 透明度8m

 

少しうねりが残っています。

 

クマノミ城のイソギンチャクの中にはカザリイソギンチャクエビ、

 

シロイバラウミウシ(5mmほどでしょうか)

 

砂地にはセレベスゴチ、等

 

朝、船に乗り遅れたKさん

 

午後の船に無事に乗って夕食は皆さんでお祝い出来ました。

 

皆さんがkさんに内緒でケーキや寄せ書きも用意して

 

喜んでいただけたようです。

 

誕生日おめでとうございます。

 

6月21日(日)

 

トーシキへ、、、と海を見たらうねりありなので

 

ケイカイへ

 

水温20℃ 透明度8m

 

ウミウシ祭りでした。。

 

サクラミノ、ガーベラミノ、サガミリュウグウ、ミツイラメリ、オトメ、各ウミウシ、

 

サメジマオトメ、

 

P6210564

 

スミゾメミノ、

 

P6210567

 

再びトーシキへ

 

水温20℃ 透明度8m

 

潮も引き気味でうねりも問題なしです。

 

EN直前に1人、残圧70が発覚。。

 

あわてて新しいシリンダーに交換しました。

 

皆さんもセッティングしたら残圧はチェックしましょうね。。

 

カゴカキダイyg、カエルウオ、

 

ムカデミノウミウシいっぱい、

 

コモン、サラサウミウシ、

 

イサキ、メジナ、の群れと魚影は濃いのですが、

 

流れ&8mの透明度なので安全に早めにUターンしました。

 

イセエビ、アオブダイも見られました。

2015.6.23

ウミウシ フィーバー

6月が始まりました。

 

良い天気が続いています。。

 

今日は同業ショップのヘルプでガイドしてきました。

 

まずはトーシキへ

 

天気 晴れ 水温19~20℃ 透明度10m

 

ウミウシがやたらといました。

 

ムカデミノウミウシから始まって

 

ガーベラミノウミウシ、

 

P6010366

 

サクラミノウミウシ、が2~3個体

 

こっちにも2~3個体

 

あっちにも2~3個体

 

また2~3個体

 

おかわり2~3個体

 

まだまだ2~3個体

 

と、まるで集団コロニー、テレポーテーション??

 

不思議ですね~~

 

他にもアオウミウシ交接中、ヒラムシ、

 

サガミリュウグウウミウシ、

 

ヒメコウイカ、ヌノサラシ、

 

イセエビ、クロヘリアメフラシ、等

 

 

2本目は王の浜へ

 

ヒロメの大草原の中、

 

コロダイ、マツカサウオ、

 

ネコザメ、ハタタテダイ、

 

テングダイ、ミスガイ等、

 

 

3本目はケーカイへ

 

ここもウミウシ多かったですね。

 

トーシキで見られたウミウシ+

 

サキシマミノウミウシ、

 

P6010357

 

オトメウミウシ、

 

P6010363

 

サメジマオトメウミウシ、

 

ニラミギンポ、

 

P6010355

 

若いモロコも見られました。。

 

 

2015.6.1

王の浜に潜りました。

北東の風が強い伊豆大島です。

 

南西のトーシキもうねりが入り

 

王の浜が一番静かなようです。

 

天気 雨 水温18~19℃ 透明度8m

 

ENして直ぐに同業ガイドのOくんと遭遇し(笑)

 

水面ホンダワラのハナオコゼの存在を教えてもらい

 

サンキュー!!

 

その時は見えずそのまま沖へ、、

 

ヒロメ(海草)の大草原を泳ぎつつ

 

とにかく根の上部が全てヒロメなので

 

一種独特な雰囲気です。

 

沖へ出ると

 

テングダイ、

 

マツカサウオ、

 

テーブルサンゴにはオニカサゴyg、

 

P5290260

 

アカハタyg、

 

P5290262

 

やや小ぶりのカメ、

 

P5290270

 

EX間際の水面、ホンダワラには

 

先程、姿の見えなかったハナオコゼ発見です。。

P5290281

P5290287

2015.5.29
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram