ダイビングスポット 王の浜|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット 王の浜の投稿一覧

王の浜へ、、、

先月、ライセンスを取得した方が遊びに来てくれました。

 

しかも日帰りの猛者??(女性の方です。。)

 

風は北東。

 

王の浜へ向かいます。

 

天気 あめ 水温15.4℃ 透明度13m

 

陸は風強く多少の風波はありますが、

 

浅場でも水底は静かな海です。。

 

ロープ沿いに進み

 

ムカデミノウミウシ、

 

穴の中にはテングダイ、

 

IMG_1409

 

ハタンポyg、

 

IMG_1428

 

根の上には見事なテーブルサンゴ、

 

IMG_1419

 

その隙間を見ると

 

ショウジンガニ、サラサエビがいます。

 

IMG_1421

 

さらに進むと

 

マツカサウオです。

 

IMG_1437

2015.3.8

今年の初ガイド

静岡から初来店のお客さまをお迎えして

 

初ガイドです。

 

2015年 1月5日

 

北東の風なので西にある

 

王の浜です。

 

天気 晴れ 水温17℃ 透明度20m

 

昨年末より水温が下がりましたが、

 

青く抜けた気持ちの良い海です。

 

アオヤガラ、

 

ニザダイ、

 

メジナの群れ、

 

テーブルサンゴ等を

 

ゆっくりと周りました。

 

 

2日目の今日は西の風が強く

 

午後からはジェット船が欠航したほどです。

 

それでも秋の浜は島影で風の影響もなく

 

べたなぎの海なので1ダイブしてきました。

 

1月6日 天気 くもり 水温17℃ 透明度20m

 

ENして直ぐに

 

ミアミラウミウシ発見です。

 

サイケデリックな色合いで人気があるウミウシです。

IMG_1249

 

沖の砂地、岩にはオオモンカエルアンコウyg、

 

IMG_1253

 

クマドリは移動したようです。。

 

浅場へ戻りつつ

 

ミナミゴンベ、

 

IMG_1255

 

ヒメギンポ、

 

ハナミノカサゴyg、

 

アオヤガラ、

 

トウシマコケギンポ等など

2015.1.6

王の浜&秋の浜

風もなく静かな1日です。

初来店のお客様をお迎えして

まずは王の浜へ

天気 晴れ 水温19℃ 透明度20m

水温高くなりました。。

ロープ沿いに進み

カゴカキダイを見つつ

テングダイ発見です。。

沖にはコロダイ数個体、

IMG_1144

砂地にはお客さんがカスザメ発見!!

反対側の根に向かいマツカサウオ集落へ

このポイントはマツカサ多いです。。

IMG_1146

 

ランチはうどんあさみにて

鍋焼きうどんや天ぷらうどんで暖まって

 

秋の浜へ

水温18℃ 透明度18m

クマノミを見つつ

砂地へ

少し流れありました。

根には

オニカサゴ、

オオモンカエルアンコウyg、

IMG_1149

砂地にてテンス、

イサキの群れ多いです。

浅場へ戻りつつ

キンギョハナダイの群れ、

クマドリカエルアンコウ、

IMG_1151

ヒメギンポ、

ハナミノカサゴ、

クリアクリーナーシュリンプ、

マツバギンポ、

IMG_1157

を見て上がります。

2014.12.28

台風ダメージから回復の兆し。。

2014年10月28日(火)

今月初めに来られたご夫婦が

再度、遊びに来てくれました。

前回は秋の浜&野田浜でしたので

今回はトーシキ&王の浜&ケイカイに潜りました。

若奥様は初ドライスーツをレンタル。

潜り方をアドヴァイス。。

寒くな~い

想像以上に楽チ~ン!!

とのコメントをいただきました。。

 

まずはトーシキ

天気 晴れ 水温21℃ 透明度12m

ガイドロープはKさんが張ってくれました。

ありがとうございます。

これで安心ですね。。

段々と

海底に藻が生えはじめ

台風ダメージから復活しつつあります。

ハマチャン、

クマノミにミツボシクロスズメ、

いつものようにイサキの群れ、

カラス根では

体長1m以上のマグロにも遭遇です。

 

王の浜に移動です。

すごく良い天気で暖かく

つい昼寝をしてしまいました。(笑)

こちらも復活の兆しです。。

割れたテーブルサンゴから

ホウライヒメジの視線が、、、

古いですが、

家政婦は見た。みたいな、、、(笑)

IMG_0944

V字根沖では

イッセンタカサゴ、

(大島南西部で見られます)

IMG_0945

イサキの群れがこれでもか~~

てな具合に現れました。

IMG_0952

IMG_0955

 

 

そしてケーカイです。

ニラミギンポ、

オオアカヒトデ&ヒトデヤドリエビ、

テングダイX2、

タテヒダイロイボウミウシ、

オレンジのイボヤギ群生、

等etc

2014.10.29

リピーターさんが家族で遊びに来てくれました。

2014年 10月25日 (土)

リピーターさんが家族で遊びに来てくれました。

娘さんはなんと10年ぶりのダイビング。

ポイントは1番静かな海へ、、、

というのも

数日前の北東風が強く

秋の浜は大うねり

野田浜もうねりあります。

結局、

まずは海人へ向かい着替えます。

ランチはあさみにて腹ごしらえ

 

そして

王の浜に潜ります。

天気 晴れ~くもり 水温22℃ 透明度10m

軽くスキルを再確認。。

ゆっくりと水慣れ。

落ち着いて楽しまれたようです。

 

前回の台風の影響で

駐車場には岩が打ち上げられています。

水中も岩がゴロゴロ

ロープは跡形もなく、、

テーブルサンゴも岩が当たったのでしょう。

割られていました。

ですが、

アカハチハゼが見られました。

台風で南海から運ばれてのできたのですね。

南伊豆~伊豆諸島固有種のテングダイも見られました。。

 

2本目は野田浜へ

と思ったのですが、

セッティング中に

ドーンと波の音、、、

結構なうねりだったので

ケーカイに移動しました。

クマノミ&ミツボシクロスズメ、

今回もテングダイ、

壁がオレンジ色で美しいイボヤギ、

アオリイカ等

 

10月26日 (日)

やっと静かになった秋の浜に潜ります。

天気 くもり 水温22℃ 透明度15m

生物多いですね。。

イソギンチャクカクレエビ、

キイロウミウシ、

(TOP写真です)

サキシマミノウミウシ、

イサキの群れに

キンギョハナダイの群れ、

ひらめも小&中、

見られました。。

 

 

 

2014.10.26

連休中に来島された皆さま、ありがとうございました!!

連休中はまずまずのお天気でした。

海も静かで全ポイント潜水可能でしたね。

お陰様で

海人にも多くのダイバーが

遊びにいらしてくれました。

失礼ながら

まとめてではありますが、

印象に残ったことをお伝えしますね。

 

王の浜

サンゴ付近のサラサゴンべ

IMG_0825

テーブルサンゴにホウライヒメジ、

まったりダイビングでした。

 

トーシキタイドプールで体験ダイビング

IMG_0826

明るい海の中、

イソギンチャク&クマノミ達。。

 

トーシキ沖のファンダイビングでは

水温26℃ 透明度25mの日もありました。

ナンヨウツバメyg、

もちろんハマちゃん、

ベニカエルアンコウ、

IMG_0846

カラス根ではいつものイサキ群れ、

 

ケイカイでは

キャラメルウミウシ、

IMG_0833

ハナタツ、

カメにも遭遇!!

 

秋の浜

ジャパピグ、

IMG_0850

オオモンカエルアンコウyg、

クダゴンベ、

ヒラマサ、

アカシマシラヒゲエビ&ウツボ、

IMG_0852

クリーニングしてました。。

 

ナイトダイビングでも潜りました。

ダイバーが大勢いて

陸から水面を見ると

水中ライトの光がブルーに見えて綺麗でした。。

 

野田浜

アーチにはイサキいっぱい。。

IMG_0857

 

オオスジイシモチの口内保育、

コロダイの幼魚もいましたヨ。。

 

皆様

ありがとうございました。

 

2014.9.17

体験ダイビング

大島出身&友人の方と

体験ダイビングです。

朝はあめでしたが、

ダイビングポイント

王の浜に着くころには

あめも上がりました。

天気 くもり 水温26℃ 透明度13m

体験2回目の方は余裕です。。

初体験の方は少し口呼吸?に慣れが必要でしたね。

 

そうなんです。

人間は無意識に鼻で呼吸していますが、

ダイビングはマスクをしている為、

口で呼吸、

もしくは口で吸って鼻から出すんです。。

 

それでも

段々、呼吸にも慣れて

水中世界を楽しんでいたようです。

 

生物は

ソラスズメダイ、

ニザダイ、

オヤビッチャ、

ハマフエフキ、

トゲアシガニ、

ヨゴレヒビギンポ、

等など、、、

2014.9.11

カメに遭遇!!

少し肌さむい日が続いています。

まずは、

2年ぶりのダイビングとなるお客さんと

王の浜です。

天気くもり 水温24~23℃ 透明度12m

ガイドロープ沿いには

アオヤガラ、

ニジギンポ、

テーブルサンゴの3段ベッドにはホウライヒメジ、

IMG_0629

 

兄弟でしょうか?

同級生?

皆、仲良く休んでいます。。

 

そして

沖に進むと

カメ遭遇です。。

カメ運のあるお客さんのようです(笑)

 

リピーターさんとも合流

 

ケイカイに潜ります。。

キャラメルウミウシ、

サキシマミノウミウシ、

アオブダイ、

モヨウモンガラドウシ、

少し流れがかかってきました。

イサキの群れ、

見応えあります。。

イボヤギ根の砂地には

ホウライヒメジの集会?お昼寝?

IMG_0635

 

皆してこちらを見ています。。

結構、サカナの目線って表情ありますよね(笑笑)

 

永楽のラーメンで暖まって

 

トーシキです。。

波うち際の水面には

ナンヨウツバメウオyg、

IMG_0645

今年も現れました。。

そして

沖へ進み

出ました

カメです。

IMG_0651

 

思わず

イェ~イ!!(爆)

IMG_0654

 

ホント

カメ運ある方ですね~~

カラス根には

マツバギンポも住んでいます。。

IMG_0658

 

2014.8.29

体験野田浜&ケイカイ&王の浜

今日は体験ダイビングから始まります。

秋の浜、、、と思ったのですが、

少しうねりがあったので

野田浜に移動

水温24℃ 透明度8m

初めての海の世界を楽しんでいただきました。

イサキの大群には感動されたようでした。。

 

そしてリピーターさんと合流

まずはケイカイ

水温23~20℃ 透明度8m

ウミウシ三昧です。。

ソライボウミウシ、ニシキウミウシ、

キャラメルウミウシ、シロタエイロウミウシ、

ムラサキウミコチョウ、アオウミウシ、

ヒラムシ、

アマミスズメダイygも綺麗です。

クマノミbaby,

アオリイカygのへんたい(編隊)です(笑)

 

夏季限定マリーンでランチ

タイカレー美味でした。。

 

そして王の浜

水温23~21℃ 透明度10~5m

台風後、初王の浜です。

ガイドロープしっかり有りました。。。

季節来遊魚ニジギンポいました。

体長1m(しっぽ除く)のホしエイ、

コロダイいっぱい、

お客さんはテングダイ見たそうです。

EXポイントにはカエルウオ。。

2014.8.13

コロザメ登場!!

今日もお天気です。

まずは王の浜へ

水温19℃ 透明度4m

ロープエンドの岩には

でかいヒラメいました。

右のコースへ向かいます。

定番のマツカサを見つつ

根を越えると

コロダイです。

ふと

横をみると

なんか、よこたわっています。

カスザメ?

にしてはサイズが、、、

コロザメです!!

しかもでかい!!!

試しに自分も添い寝してみました(笑)

160cmの自分と同じ~

このサイズは久しぶりですね~

そして

カメも登場。。

これまたでかい

甲羅が1mはありました。

恐るべし王の浜です!!

そして2本目はトーシキ

水温19~17℃ 透明度4~10m

ロープエンドからハマちゃんのお出迎え。。

カラス根へ向かうと

少し水が綺麗かも、、、

昨日の秋の浜ほどでなないですが、

深場の透明度10mちょと冷たい

浅場はあったかくややニゴでした(笑)

ここではイサキの塊が見ごたえあります。

ムカデミノウミウシもいっぱいでした~~!!

2014.6.16
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram