ダイビングスポット トウシキ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット トウシキの投稿一覧

ワイドな地形ポイントです。

10月 30日(土)

 

初大島のお二人さま

 

ワイドなポイントのリクエストなので

 

午後からケイカイとトウシキに潜りました。

 

天気 晴 水温24~25℃ 透明度15m

 

ケイカイは溶岩の海への流れ方がゴジラの背中みたいです。

 

トウシキは山の山脈のよう

 

タテジマキンチャクダイ

 

 

カメにも遭遇

 

 

 

なかなかのうねりがありましたが、

 

ガイドロープがあるので大丈夫ですね。

2021.10.31

トウシキにてハンマーの群れに遭遇!!

10月 23日(土)

 

お客さん来島前に

 

下見で秋の浜へ

 

エントリーする着前に情報を頂きました。

 

Mさん、ありがとうございました。

 

水温24,6℃ 透明度15m

 

ハダカハオコゼ、

 

 

沖へ移動すると

 

キリンミノ、

 

 

コケウツボの頭の上に

 

ベンテンコモンエビがクリーニングですね。

 

 

深場ではマダイ、

 

 

アカオビハナダイ、

 

 

 

浅場へ戻り

 

段落ちの砂地には

 

オシャレカクレエビ、

 

 

カモソリウオのペア、

 

 

そして

 

翌日、10月 24日(日)

 

初来店の3人さん

 

まずはケイカイへ

 

天気 晴 水温23,8℃ 透明度15m

 

地形を楽しみます。

 

でかいカメが休んでいました。

 

 

 

 

記念撮影!!

 

 

そしてエキジット。。

 

 

2本目はランチ休憩で

 

ウエットを脱ぎたくない

 

との事で

 

弁当を食べて秋の浜、

 

もしくは

 

南部へ移動して

 

うどんを食べてトウシキ、

 

 

選択です。

 

南部、うどんあさみ、トウシキをチョイス!!

 

水温24℃ 透明度15m

 

それが当たりました!!

 

カラス根の手前で

 

ハンマーヘッドの群れに遭遇です!!

 

50個体の群れが通り過ぎて行きました。

 

初めての遭遇で感動されたようです。

 

 

もちろん、カメにも会いましたが、

 

ハンマーのインパクトが強かったですね!!

2021.10.26

東京ショップ時代のお客さんが遊びに来てくれました。

10月 21日(木)

 

東京ショップ時代のお客さんが遊びにきてくれました。

 

最近、15年ぶりにダイビングに復活したとの事。

 

実に27年ぶりの再会です。

 

北東の風の為

 

ケイカイへ

 

天気 晴 水温24℃  透明度15m

 

18mの砂地にて

 

壁のトゲトサカを撮影中

 

 

フリエリイボウミウシを撮影中

 

 

他にもテングダイ、カメ等

 

2本目はトウシキへ

 

イサキの群れは多いですね。

 

 

 

ハタタテハゼをトウシキでは初めて見ました。

 

水面付近ではメジナ、イサキが食事中です。

 

 

トカラベラ、ホシエイ、

 

カメも多数います。

2021.10.23

台風16号は過ぎて行きました。

台風16号ですが、

 

過ぎて行きましたね~

 

大した被害もなかったです。

 

ダイビングポイントは

 

トウシキがロープが全て無くなりました。

 

ですが、

 

南部3ショップ合同で

 

新たにロープを張りました。

 

 

陸上は岩がゴロゴロしていましたが、

 

こちらも合同で撤去済み!

 

北部のポイントも

 

大した被害はなかったです。

 

2021.10.4

ナイトダイビングでカメに接近

9月 25日 (土)

 

以前にOWとADを受けてくれた

 

素敵ご夫婦が来島です。。

 

このお二人は予約をいただいたのに台風等で2回程日程変更。

 

3度目のトライです。。

 

まずは秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温26~24,6℃ 透明度20m

 

エントリーして右へ

 

テーブルサンゴにはホシゴンベ、

 

深場へ降りて

 

ニシキフウラウウオはシングルで

 

 

戻りながら

 

砂地にはアカエソが砂に潜んでいます。

 

 

ワニゴチも

 

 

ホシテンス

 

 

浅場ではヨゴレヘビギンポ

 

 

エキジットです。。

 

ランチは永楽で

 

モヤシソバと半チャーハン、

がっつり頂きました。

 

 

至福のお昼寝をはさみ

 

 

2本目は野田浜へ

 

というのも3本目にナイトダイビングの予定なので

 

地形を馴染んでおく意味も含めて潜りました。

 

水温26~20,8℃ 透明度20m

 

アーチ付近の砂地ではサカタザメにも遭遇

 

テングダイはタカノハハイツの裏側に

 

帰りのロープ始まり付近には

 

アカネコモンウミウシ幼体、

 

先行していたガイドさんが見つけていました。

 

 

そしてエキジット。。

 

 

一度、海人へチェックイン

 

夕食を済ませて

 

ナイトダイビングへ

 

ナイトは秋の浜が多いのですが、

 

風は北東なので流石にナイトの秋の浜は見送り

 

北西の野田浜です。

 

これが、当たりました!!

 

水温26,2℃

 

エントリーして

 

ガイドロープ沿いに

 

いきなりカメです。。

 

3個体くらい寝ていたようです。

 

 

この季節、早朝ハンマーに多くのダイバーが潜りナイトを潜る人は少ないです。

 

ナイトを潜っても秋の浜が多いので野田浜ナイトにダイバーが入るのは久しぶりだと思われます。

 

アオヤガラは体色を変えて

 

 

ミミイカ(可愛い)

 

 

謎のカニ(笑)

 

 

ソメンヤドカリ

 

 

クマノミはイソギンチャクのベッドで寝ています。

 

 

 

ツノキイボウミウシ

 

 

ササノハベラ

 

 

エキジットです。。

 

 

 

9月 26日(日)

 

トウシキへ

 

天気 くもり 水温26~25,6℃ 透明度15m

 

魚影も濃く

 

山の山脈のような地形を登ったり降りたり

 

クライミングのようなダイビングです。

 

流れはありますよ。。

 

イシガキフグとタテキン

 

 

タテキンさん

 

 

浅場はメジナが凄いことに

 

 

エキジットです。。

 

 

ラストダイブはケイカイへ

 

水温25,6℃ 透明度20m

 

このポイントも地形を楽しみます。

 

カメ発見

 

 

 

 

伊豆固有種のテングダイ

 

 

タテジマキンチャクダイは

 

もうすぐ成魚バージョン

 

 

こちらは先程の

 

トーシキ若いバージョン

成長する毎に身体の色や模様が変わって面白いですね。

 

というカンジの

 

2日間、5ダイブ、

 

合宿のようなダイビングでした~~

2021.9.27

透明度30m

9月23日(木)

 

今年ライセンスを取得したご夫婦さん来島です。

 

まずは秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温18,6℃ 透明度30m

 

エントリーすると

 

冷たい

 

でも綺麗

 

なんと水温が18℃

 

透明度30mの海です。

 

冬のキーンとした海のようです。

 

海の青さとイサキの群れ

 

 

ゆっくりと潜りました。

 

午後の2本目も秋の浜

 

水温は22~20,6℃ 透明度25m

 

水温は少し落ち着きました。

 

砂地へ降り

 

ハナアナゴ、

 

スカシカシパン、

 

シマウミスズメ、

 

 

体長1mのヒラメ

 

 

そしてエキジット

 

 

9月 24日(金)

 

トウシキへ

 

天気 晴れ 水温26,4℃ 透明度20m

 

南部の海は暖かい海です。

 

 

カメも多くみられます。

 

 

ハイ、チーズ!!

 

 

2021.9.24

お天気にも恵まれました。

9月 19日(日)

 

北東の風が強い予報です。

 

南西のトウシキに

 

まずはガイドロープが切れていない事を確認して

 

お客さんと潜ります。

 

天気 晴れ 水温26~25,6℃ 透明度18m

 

ガイドロープエンドから

 

水底を見るとマダコ発見です。

 

最近、良く見かけます。

 

 

その後ろに、もう1個体マダコが通り過ぎました。

 

カラス根へ向かうと

 

カメです。。

 

 

こちらもカメさん

 

 

浅場ではイサキの群れが

 

 

エキジットしようとすると

 

なんとロープが切れていました。

 

ショップさんの人数の多さに

ロープが耐えられなかったのでしょう。

 

早速、補修です。

 

そしてエキジット。。

 

 

明日の風向きも北東予報ですが、

 

早朝ハンマーケイカイに備えて

 

どの程度の波か確認も兼ねて

 

野田浜へ

 

富士山も綺麗に見えます。

 

 

午後なので

 

透明度は12mほど

 

アーチ付近ではカメ2個体

 

クマノミも新しい卵を産んでいました。

 

 

9月 20日(月)

 

早朝ハンマー、ケイカイへ

 

昼間は各ポイントに分散しているダイバーも

 

ハンマー狙いで朝も早くからケイカイに集結です。。

 

水温 25,2℃ 透明度15m

 

潮の流れも速く

 

水中のダイバーも多い中、

 

無事にハンマーを見る事が出来ました!!

 

 

 

 

エキジット後、

 

海人へ戻り

 

朝食&一休み

 

ラストダイブは

 

トウシキ、柱状節理へ

 

水温26,8℃ 透明度15m

 

潮が引いている時間で

 

流れもそこそこあります。

 

水底に降りると

 

ヨスジフエダイ、

 

 

柱状節理

 

 

太陽サンサン

 

 

イトフエフキ

 

 

アカハチハゼがペアで

 

 

 

そしてエキジット。。

 

2021.9.20

ご夫婦YouTuberさん来島

 

9月 2日(木)

 

ご夫婦でYouTuberさんが来島しました。

 

初大島との事なので

 

まずは秋の浜へ

 

天気 雨~くもり 水温26~22,8℃ 透明度15m

 

エントリーして右へ

 

ハナミノカサゴ、テーブルサンゴの上にホシゴンベ、

 

深場へ降りてニシキフウラウウオ、単体でした。

 

浅場へ戻りつつ

 

砂地では

 

コガネススメダイyg、

 

ウシノツノガイが歩いていました(笑)

 

 

クビアカハゼ、

 

 

タテヒダイボウミウシ、

 

3個体います。親子?

 

 

(ヨゴレ?)ヘビギンポ、

 

 

黒いイロカエルアンコウ、

 

イシガキダイ、

 

 

ノコギリヨウジ、ヒメテグリ、

 

等を見てエキジット

 

 

ランチは元町、永楽さんにて

もやしそばであったまります。。

 

 

2本目は野田浜へ

 

水温26~25,4℃ 透明度15m

 

沖へ進みます。

 

水面付近をツバメウオが1個体~2個体~と通過していきます。

 

アオブダイも何個体か

 

アーチを抜けて

 

クマノミが卵を守っています。

 

 

オレンジのつぶつぶがクマノミの卵です。。

 

 

ミツボシクロスズメ、

 

 

小アーチへ

 

 

そしてエキジット

 

 

9月 3日(金)

 

早朝ケーカイへ

 

天気 雨~くもり 水温26~25,4 透明度8m

 

朝方の雨の影響でしょうか?

 

ニゴです。。

 

ハンマー10個体くらいは確認できたものの透明度が、、、

 

途中で奥さんが気分が悪くなり、

 

引き返します。

 

日の出に合わせたダイビングなので(今は5:20が日の出)

 

想像以上に身体に負担はかかります。

 

体調に気をつけて

 

無理のない範囲で楽しみましょう。

 

 

 

たっぷり休息をとり

 

午後からトウシキへ

 

水温26~25℃ 透明度12m

 

奥さんも復活!!

 

右エリアへ

 

狭い水路を抜けると

 

見慣れないウミウシが、

 

キカモヨウ?とも思ったのですが、

 

キイロウミウシ、との事です。

 

背面が褐色になるタイプのようです。

 

 

砂地へ降りて

 

柱状節理へ

 

熱い溶岩が冷たい海水に触れて

 

キュッと瞬間に冷えると六角、八角の柱状になります。

 

海中で見られるのは珍しいようです。

 

カメ発見

 

 

撮影中

 

 

ロープ付近の浅場では

 

ミヤコキセンスズメダイ、

 

そしてエキジット

 

 

ラストダイブは王の浜へ

 

水温26~23,2℃ 透明度20m

 

今回で一番、透明度が良かったです。

 

テーブルサンゴのサイズがでかく

 

広いポイントです。

 

テーブルサンゴには

 

フタスジリュウキュウスズメダイ、

 

ヤリカタギ、

 

カメも

 

 

テーブルサンゴの間で寝ていたようです。

 

 

 

アカマツカサ、

 

 

ロープ付近にマダコが、

 

 

隣にもう1個体、ペアかも、、

 

ペアのマダコは初めての遭遇です。

 

 

そしてエキジットです。。

 

こちらがYouTubeのページになります。

ご覧になってください。

 

Sさん

ありがとうございました。

 

 

2021.9.6

トーシキのガイドロープを張ってきました。

前回の台風で切れてしまった

 

トーシキのガイドロープを張ってきました。

 

天気 晴れ 水温27,2℃ 透明度30m

 

水はかなり暖かく青いですね。

 

同業ショップの後輩インストラクターkunが色々と準備もしてくれました。

 

ありがとう!!

 

 

傷んだロープを補修して再利用可能な箇所は再利用。

 

新規のロープも使いながら

 

ガイドロープを張りました。

 

Okun,

お疲れ様でした。

 

これで少々、うねりがあっても大丈夫!!

 

安心ですね~

 

ロープ付近の水面にはサヨリもいます。。

 

 

沖へ出るとイサキやカメも多いですyo!!

 

 

2021.8.20

リピーターさんの日帰りガイド

数年ぶりにリピーーターさんが遊びに来てくれました。

 

日帰りで。。。

 

台風接近で潜れるかドキドキしていましたが、

風もなく、うねりもなく、

全てのポイントでダイビング可能です。。

 

まずは秋の浜へ

 

天気 くもり 水温21.8℃ 透明度15m

 

今日は浅場も深場も水温、透明度、

共に変わらずな海です。

 

沖へ出ます。

 

棚の上のイソギンチャクには

アカホシカクレエビ、

 

 

砂地には

サガミリュウグウウミウシ、

 

 

段落ちでは

ヨスジフエダイ、

 

 

イロカエルアンコウを見て

エキジットです。

 

 

2本目は

南へ向かいます。

 

トウシキへ

 

水温24,8℃ 透明度15m

 

大岩の裏には

タテジマキンチャクダイ、

 

 

カメは3個体くらい

 

イサキの群れ、

タカベの群れも見れます。

 

満月、大潮の為、流れていて

ちょっと大変でした。。

2021.6.26
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram