ダイビングブログ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

5月 1日 です。

GWいかがお過ごしでしょうか?

 

大島は初夏を感じさせる良いお天気となりました。

 

昼間はコンプレッサーのオイル補充、

 

及びフィルター交換。。

 

調子良く回っています。

 

午後から秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温16℃ 透明度15m

 

まずは深場へ

 

クダゴンベ、

 

005

 

あさひの根ではシモダイロウミウシ、

 

011

 

浅場へ戻りつつオキゴンベ、

 

015

 

若いインターネットウミウシ発見です。。

 

022

 

まだ若い固体のなので模様(ライン?)

 

が薄い(つながっていない)です。

 

若い固体はあまり見かけないですね。

 

段落ちではアカマンジュウガニ、

 

029

 

オキナワベニハゼ、

 

033

 

トウシマコケギンポ、

 

041

 

アミメハギ、

 

043

 

ハシゴに軍手が引っかかっているのですが、

 

軍手の指先とアミメハギで

 

サイズ解りますね、、

2015.5.1

ボートダイビング

南部ショップ合同で

 

ボートポイント、八磯に行って来ました。

 

波浮港を出港して北上すること約10分。

 

八磯に到着です。。

 

天気 晴れ 水温16℃ 透明度15m

 

でかいアーチがあるのですが、

 

002

 

野田浜アーチの軽く3倍以上のでかいアーチです。。

 

ドチザメ、テングダイ、

 

ガーベラミノウミウシ、

 

003

 

他、多数のサカナ達が群れています。

 

周辺にはオーバーハングがあり

 

ソフトコーラルがカラフルです。

 

タカベ&イサキの大群も勿論。。

 

カメは大中3個体以上は確認できました。

 

019

 

さて、

 

この八磯を潜るボートツアーが開催されます。

 

日程は5月9日、10日、

 

6月13日、14日、

 

いずれかの海の静かな日、

 

2ボートガイド ¥15,000です。

 

AD以上30本以上の方限定になりますが

 

ダイナッミックな大島南部のボートダイビング

 

面白いですよ。。

 

お申し込みお待ちしていま~す。。

2015.4.26

風が収まり西のポイント潜れます。

風のない1日になりました。

 

埼玉からお越しの方をお迎えして

 

リクエストは秋の浜以外のポイントで、、、

 

今年の初潜りですので

 

遠浅で潜り易い野田浜へ向かいます。

 

天気 くもり  水温16、2℃ 透明度12m

 

新月、大潮の為、かなり潮が引いています。

 

流れも無く静かな海でしたが、

 

タイミングによっては激流な日ですね。

 

ENしてロープ沿いに進むと

 

マダコ発見です。。

 

001

 

ゆっくりひと回り

 

サラサウミウシ、オレンジのイボヤギ、

 

アーチにはイシガキフグ、

 

サラサエビ、イバラカンザシ、

 

ムカデミノウミウシ、カゴカキダイ、

 

ダイダイウミウシ、

 

002

 

ヒメギンポ、

等など

 

 

 

 

 

 

2015.4.19

南西風強し 秋の浜へ。。

風向きが変わって

 

南西が強くなってきました。

 

午後のジェット船が午前中に繰り上げ出帆したりしてます。

 

ですが、

 

北東側の秋の浜は静かなんですね~。。

 

天気 晴れ 水温15,4℃ 透明度15m

 

青い海です。。

 

ひと回りしてきました。

 

ベニカエルアンコウ、

 

002

 

メバルyg群れてました。。

 

インターネットウミウシ、

 

007

 

オニカサゴ、

 

010

 

トラフケボリダカラガイ、

013

タイガースファンが喜びそうですね。

 

 

 

クダゴンベ、

 

018

 

レンテンヤッコ、

 

022

 

コクチフサカサゴ、

 

024

 

ヒメギンポ、

 

ベニカエルアンコウ、

 

034

 

ワカウツボくん。。

 

043

 

最近、TG-3を使っているのですが、

 

秋の浜は生物の種類が多いので

 

マクロが普通に綺麗に撮れます。。

 

 

 

2015.4.15

トーシキへ

最近は北東の風が強い日が続いています。

 

南西のトーシキは潜れます。

 

天気 あめ 水温16℃ 透明度12m

 

ロープエンド付近にはヒメコウイカ、

 

オーバーハングにはニシキウミウシ、

 

003

 

もちろん、はまちゃんもいます。。

 

カメ根に向かう途中に小ぶりなカメが休んでいます。

 

014

 

カラス根に向かうと

 

イサキ、メジナ、ニザダイの群れ多しです。。

 

023

 

カンパ兄弟?も、、

 

027

 

トーシキではあまり見ないですが、カスザメや

 

ロープ付近にはムカデミノウミウシいっぱいです。

 

054

 

ドチザメも挨拶してくれました。

 

EX付近にはこんな人もいました。。

 

イダテンカジカの仲間??

 

063

2015.4.13

NEWダイバー誕生!!

今春、大学卒業をひかえた学生さんが

 

ライセンス取得にチャレンジです。

 

19日、午後に来島し学科講習。。

 

丁度よく?あめだったので室内にて無事終了。

 

20日、野田浜にて限定水域&トレーニングダイブNO1終了。

 

くもり空の中、頑張りました。

 

21日、野田浜にてトレーニングダイブNO2&NO3,

 

水温16、2℃(暖かくなりました) 透明度20m

 

イズヒメエイ発見、アーチもくぐります。。

 

22日、秋の浜にてトレーニングダイブNO4、

 

天気晴れ 水温なんと16,8℃ 透明度17m

 

初めての水深18mも体験。。

 

浮力調整しつつ

 

水底に着底しないダイビング。

 

生物も多く、水族館のようだったと、喜んでくれました。。

 

IMG_1512

 

そして

 

お見事ライセンス取得!!

 

 

IMG_1510

 

おめでとうございます。

 

これからもダイビングを楽しんでいただき

 

新しく始まる仕事も楽しんでくださいね。

 

 

 

 

2015.3.23

やっと風が治まりました。。

ここ数日間、

 

風の強い日が続いたのですが、

 

やっと静かになりました。

 

今日はカップルさんと秋の浜で2ダイブです。

 

天気 晴れ 水温14,4℃ 透明度14m

 

彼が初ドライスーツ&今年初ダイブです。

 

右エリアへ、、

 

ゆっくり回ります。

 

スミゾメミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、

 

ベニカエルアンコウ、タカベの群れ、等

 

2本目は正面へ

 

ハナミドリガイ、

 

キンギョハナダイ、

 

段落ちでは

 

オキナワベニハゼ、

 

ベニカエルアンコウ  オレンジバージョン、

 

IMG_1495

 

その横には

 

ベニカエルアンコウ  白バージョン、

 

IMG_1496

そして

 

ハナミノカサゴyg、

 

トウシマコケギンポ、

 

等など

 

 

2015.3.14

秋の浜へ

ここ数日、西風が強く

 

ジェット船が3日連続欠航となりました。

 

今日も風はありますが、やや収まり

 

無事に船は出ています。

 

明日からのガイドに備え

 

秋の浜で潜ってきました。

 

天気 晴れ 水温14.4℃ 透明度15m

 

静かな海です。

 

西風が続いたので水温は下がってしまいましたが、、、

 

浅場を中心に回りました。

 

ベニカエルアンコウ、

 

IMG_1455

 

ウシノシタ、

 

アオウミウシが多いです。

 

ヒメギンポ、

 

IMG_1461

 

段落ちのベニカエルアンコウ、

 

IMG_1466

 

頭だけ出してました。。

 

可愛いですね。

 

オルトマンワラエビ、

 

IMG_1468

 

クロスジウミウシ、

 

IMG_1469

 

水面にはアオリイカ、

 

IMG_1482

 

梯子パイプにはカエルウオも見られました。。

2015.3.13

王の浜へ、、、

先月、ライセンスを取得した方が遊びに来てくれました。

 

しかも日帰りの猛者??(女性の方です。。)

 

風は北東。

 

王の浜へ向かいます。

 

天気 あめ 水温15.4℃ 透明度13m

 

陸は風強く多少の風波はありますが、

 

浅場でも水底は静かな海です。。

 

ロープ沿いに進み

 

ムカデミノウミウシ、

 

穴の中にはテングダイ、

 

IMG_1409

 

ハタンポyg、

 

IMG_1428

 

根の上には見事なテーブルサンゴ、

 

IMG_1419

 

その隙間を見ると

 

ショウジンガニ、サラサエビがいます。

 

IMG_1421

 

さらに進むと

 

マツカサウオです。

 

IMG_1437

2015.3.8

リピーター夫妻が遊びに来てくれました。

2015年 2月 7日(土)

 

毎年、通ってくれる

 

リピーターご夫妻が遊び来てくれました。

 

まずは

 

野田浜へ

 

天気 晴れ 水温16、2℃ 透明度 20m

 

ENしてロープ沿いに進むと

 

水面に鵜の鳥が泳いでいました。

 

この鳥、水中まで子魚を食べに潜るのですが、

 

野田浜アーチ、水深13m付近で見た事もあります。

 

鳥ですよ!

 

とり!!

 

びっくりですね。。

 

さて、

 

沖へ向かい、泳いで行くと

 

ヤリイカの卵でしょうか?

 

IMG_1344

 

そしてマツカサウオyg、

 

アーチを抜け

 

ミナミハコフグ、まだ頑張っているな~

 

と思ったらハコフグygでした。。

 

斑点模様が目より小さいとハコフグなんだそうです。。

IMG_1347

 

タカノハハイツにはニラミギンポ、

IMG_1350

 

ヒメギンポ、オス、

 

赤い卵も解ります?

 

IMG_1353

 

スミゾメミノウミウシ、

 

IMG_1355

 

ミスガイ、

 

IMG_1360

 

ハオコゼも見られました。

 

 

ランチは万立にてべっこう丼を(美味)。。

 

 

2本目は秋の浜へ

 

クマドリカエルアンコウ、

 

ニシキウミウシ、

 

アオウミウシを見つつ

 

IMG_1366

 

深場へ。。

 

クダゴンベ、

 

インターネットウミウシ、

 

IMG_1370

 

浅場へ戻りつつヤギにいるガラスハゼ、

 

砂地にはセレベスゴチyg、

 

IMG_1375

 

ホウボウ、

 

IMG_1379

 

いましたオオモンカエルアンコウ、

 

誰かが非常に解りやすく石で教えてくれていました。

 

ありがとうございます。。

IMG_1384

 

段落ちではベニカエルアンコウ、

 

IMG_1388

 

 

コブダイも通過して行きました。

2015.2.8
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram