海人ブログ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

春の余寒(予感?)

今朝は起きてみたら、白いものがちらついてたもんだからビックリしました。

秋口までは暖かい日も多くて、だからなのか今年は椿の咲きもいいようですが、

年が明けてからは結構冷えています。

立春も過ぎて、暦の上ではもう春だというのにですねぇ。

 

そんな立春過ぎてからの寒さを「余寒(よかん)」というのだそうです。

なるほど、余った、余分な寒さですか。

そのまんまの言葉があるのですね。

なんでも今年は100何年かぶりに、節分が2月2日になったというのもニュースでやっていましたね。

 

 

 

毎年恒例の椿祭りですが、今年はこのご時世ですから、今のところは様子見といったところです。

緊急事態宣言が3月まで延長が決まってしまいましたが、

解除となるのが先か、椿の花が落ちるのが先か、さあいかがでしょうか?

 

 

 

梅やら水仙やら、海人の庭先に咲きだしました。

こちらは「春の予感」といったところでしょうか。

 

 

2021.2.9

もーいーくつ寝ーるとおしょーがつー♪

なんか大変な年でしたよね。

歌でも歌って年を越しましょうか。

 

ユニコーンがこの間、「Time to more」という新曲を出しました。

 

 

直訳すれば、「時間をもっと!」でしょうか?

何かと気ぜわしい年の瀬ですが、なんかピッタリな気分じゃないですか?

井上陽水も絶賛する「雪が降る」という年末ソングが有名ですが、

令和の時代に新しい年越しの定番でしょうか?

 

・・・ちょっと違うみたいです。

「タイムトゥモア」~「タミェトモァ」~「タメトモ」~「為朝」(゜-゜)

そう、源為朝の曲だというのです。

「鎮西山」や「五万ヶ池」といった為朝伝説に登場する実在の地名も盛り込まれるなど、

佐賀県上峰町“源為朝プロジェクト”テーマソングなのだそうです。

なにしろ源平時代に散々暴れて、あちこちに武勇伝を持つ「平安のガンダム」とも称される為朝ですが、

ここ伊豆大島にも流刑の地として縁が深く、毎年10月1日には「為朝の神事」が施されます。

 

為朝神社のお社です。

 

 

このウルトラ重機、凄くないですか?

さしずめ「令和のガンタンク」とでもいいましょうか。

 

最近はブラタモリでも紹介された地層断面、通称バームクーヘンですが、壁面は土なので、

道路にボロボロと崩れて来るので定期的に手入れしています。

その斜面をキャタピラを外しながら(?)ガリガリ削ってます!

 

 

 

お休みの日には、朝からだってビールを飲みたいアサミ兄ですが、

夏の前の毎日がお休みのような自粛期間中には参りました。

そう毎日飲んでたら人間がダメになってしまうよなあ・・・

気づきました(笑)

そうか、ノンアルがあるじゃないか!

 

最近のノンアルは、「体脂肪が減る」だとか、「食事の糖分や脂肪分の吸収を抑える」だとかあるんですよ。

「ヤバい」

こんなのを飲んでいたら、骨と皮になってしまうかもしれない!

と心配したのは、まるでお笑いでした(^^;

しっかりお腹のタポタポはキープしております(笑)

 

 

庭先の椿もきれいに咲いています。

来年はいい年になるといいですね。

どうぞ皆様、よいお年をお迎えください。

 

 

2020.12.30

2020年、秋から冬へ

ススキ越しに見る三原山です。

もう少し晴れていればススキキラキラが撮れたのになあ。

 

相変わらずの放置ブログを覗いていただいて、いつもありがとうございます。

前回のタイトルが「夏」で、今回「秋冬」って、まさか半年に2回で済ますつもりなんじゃないのか?

って、ツッコミが聞こえてくるのは気のせいでしょうか(^^;

 

GoToトラベルの手続きが済んで、「もっと東京」も扱えるはずだったのですが、

ここに来ての感染拡大に冷や水を浴びせられています。

秋口の北海道でのニュースから薄々覚悟していましたが、やっぱり来たか・・・

我慢の時ですね。

医療従事者の皆様、関係者の皆様には感謝しかないです。

 

最初の写真と同じ日に、山頂から海に柔らかい日差しがとどいていました。

あんまり晴れていなかったからこその写真が撮れました。

 

 

 

少し前まで、穏やかな小春日和が続いていて、ウグイスだって鳴いていたほどです。

カエルやヘビだって、いつ土に戻るのか困っているんじゃないかななどと思っていますが、

庭先にも冬の足跡が聞こえてきました。

 

ツワブキとサザンカが今年も咲きました。

 

 

 

 

 

2020.11.27

いつもとは違う夏

お久しぶりです(^^;

コロナ渦の夏、皆様いかがお過ごしですか?

いつものようにブログをサボってるうちに、長い梅雨が終わり、夏がはじまり、もう8月が終わりそうです。

いや夏はまだまだ終わるどころか、相変わらずの猛暑ですけどね。

 

ここ伊豆大島でも、観測史上初めて35度を越えてビックリしました!

「大島では暑いって言ったって、30度を越えるのはひと夏に何日もないですよ」

なんて何年か前まではお客様に話してたのがウソみたいです。

 

2020年の夏は、オリンピックどころか散々になってしまってますが、

伊豆大島と東海汽船にとっても、特別な夏になるはずでした。

130周年を迎える東海汽船は、満を持して、大型船とジェットフォイルを就航させました。

 

 

浜松町と竹芝桟橋を結ぶ道も整備されて、本当なら盛大にお祝いされたはずなんでしょうに・・・

乗船はまだなのですが、(というより、今年になってから島から出ていない)楽しみにしています。

 

 

ところで、「銀の匙(さじ)」というコミックはご存知でしょうか?

北海道の農業高校に入学し、寮生活を始めた男の子が、豚や馬の世話をしたり、友だちと過ごしたり、

世の中の理不尽に抗ったりしながら、高校生活を全うする青春コミックです。

農業と海洋はちょっと違うようですが、都会から離れて3年間の寮生活など

「大島海洋国際高校」と被るところもあって、なかなかお気に入りでした。

 

途中の休刊などもあって、気づいたらこの3月に完結巻が出ているというのを、

つい最近知りまして、ようやく見れました。

14巻から時間が空いてしまったのが残念でしたが、やっぱり良かったですよ。

おススメです。

 

 

 

安倍さんの退陣はさぞ無念だったでしょうね。

それぞれの人に主義主張があって、彼の政治を受け入れられない人たちがいるのも分かりますが、

一言「お疲れ様」って言ってあげたいですね。

どうぞお大事になさってください。

 

 

嬉しいニュースもあります。

池江璃花子さんが白血病の闘病生活を克服しての見事な復帰レースを泳ぎ切りました!

594日ぶりのレースだったそうです。

すごいですよね!

 

少し前に雑誌ナンバーの表紙を飾っていて、その笑顔がホントに素敵で、

まるで菩薩様のようだなと思ったばかりでした。

 

 

五輪代表からの闘病生活の中で、

「いつもポジティブではいられなかった」そうですけど、そりゃあそうでしょう。

 

うまくいかないことや、面白くないことは日常に溢れていますけど、いや小さい、小さい。

それがどうしたってもんですよ(^^)/

勇気をもらいました。

2020.8.29

冷やし中華始めました

ようやくの6月1日ですね。

東京都ではステップ2に移行ということで一部の自粛が解除となりました。

まだまだ不自由な生活は続きますが、ちょっとほっとするところはありますよね。

テニスコートも解禁になるようです。

もう待ってました!

 

だからというわけではありませんが、「うどんあさみ」でも「冷やし中華」始めました!

例年なら連休前後からもうメニューに載せているので、今年はまだなの?って時々聞かれていました。

だけどですね、やっぱりある程度のお客さんが来てくれないと、

仕込みを無駄にしてしまうので、もうちょっと待っててくださいねとお願いしていました。

やれやれです(^^;

 

 

庭のアジサイが淡く咲き始めました。

 

 

 

 

コロナでいろいろ生活は変わりますけど、テレビの世界も収録が追い付かなくて、

最近は昔のドラマの再放送がよくやっています。

これがうれしい、うれしい(^^)

 

咲さんもみくりさんもステキだったけど、

    

 

 

「愛しているといってくれ」の常盤さんが、かわいすぎてちょっとビックリ!

もうピチピチ♡ (って言い方がヤバいくらいオッサン(笑))

してて、ほんとビックリ!!

ドラマの中で、電話ボックスやら、コンビニからFAXとか、25年経ったって聞いて、

いやあそうだったよなあって、しみじみしちゃいました。

 

 

テレビっていえば、まだコロナ騒ぎが始まるはるか前の去年の夏あたりに

プレバトで有名な夏井いつき先生がNHKで恐竜と俳句の番組をやっていたんですよ。

で、やけに引っかかって書き取ってたのが、

 

「恐竜は死んだ カエルは生き延びた」

 

「第六絶滅期 最中において 涼し」

 

隕石衝突だとかで、今までに地球上の生物が絶滅寸前まで行ったのが46億年の中で過去5回あったそうで、

現代も核や温暖化など、すでに6回目の絶滅期にあるという説があるそうです。

これがコロナ前に放送されるって、ちょっとすごくないですか?

 

2020.6.1

令和2年、田鼠化して鶉と為る

コロナでどこも大変なことになっていますが、皆様に大事はないでしょうか?

多くの方が感染し、亡くなる方もまた日々増えていく中で、掛けることばが見つかりません。

心よりお見舞い、お悔やみ申し上げます。

 

東京都でも緊急事態宣言が出ました。

伊豆大島を含む東京都島しょ地域では、不要不急の来島をご遠慮いただくようお願いしております。

観光がメイン産業の一つであるこの大島において、「来ないでほしい」とはなかなか厳しいですが、

なにぶん見えない敵が相手なわけですから・・・

 

まだ今のところ、島内に感染者が出たとは聞いていませんが、いつ発症したっておかしくありません。

そしていざ感染者が出たとなれば、当地の脆弱な医療体制もさることながら、

お年寄りの占める割合が都会の比では無いことも、心配の種です。

 

来島をご遠慮していただいてるのですから、宿泊のお客さんはもちろんいません。

当分先までご予約も入っていないのですが、しょうがないですよね。

ただ、うどん屋さんの営業は続けていこうと思っています。

島の中でも、飲み屋さんやお寿司屋さんなどはお休みしているようですが、

毎日の生活の中で、食事を提供する店がなくてはいけないかなとも思います。

そうもいっていられなくなるかもですが、

状況が許せば、気を付けながらお店を開けていこうと思っています。

 

【王が仁のある政治を行う時に必ず現れるという聖なる獣、麒麟きりん
応仁の乱後の荒廃した世を立て直し、民を飢えや戦乱の苦しみから解放してくれるのは、誰なのか…
そして、麒麟はいつ、来るのか?】

 

まさに戦乱のさなかといっても言い過ぎではないと思います。

「麒麟さん」 早く現れないもんですかね。

 

それでも、今まで歴史上、人類はウイルスに最後には完全に勝利してきたわけだし、

テレビは煽りすぎでしょとは思いますねどね。

 

 

こんな時でも季節は巡ります。

一生に一度の卒業式や入学式、入社式などが流れた方は、さぞ無念でしょう。

新年度も何もあったもんじゃないですが、初夏を思わせるような穏やかな陽気が続きます。

 

先日のスーパームーンは見事でした。

庭の桜はそろそろ終わりです。

去年の台風の影響でしょうか、今年は咲きがあまり良くなかったようです。

 

 

変わって、ツツジの季節です。

今日のうちの庭はこんな様子です。

もう少し手入れをしてやらなければですね(^^;

 

タイトルの「田鼠化して鶉と為る」ですが、「でんそかしてうずらとなる」と読みます。

「田鼠はもぐら、もぐらがうづらになるという実際にはありえないことだが、

春になり地中のものが地上に出て活動すると考える事ができる」とのことです。

 

今のご時世がありえないのですから、何でもありですよね。

キリンもウズラも早く世に、表に出ておいで(^^)

 

2020.4.11

鬼派遣、承ります

節分の日ですね。

 

年の数だけしか豆が食べられなくて残念だった昔の自分に、

そんなことぐらい、どうってことないよと、

大人にはもっと残念なことがたくさんあるのだよと、教えてあげたいです。

 

差木地青年団の皆さんが鬼に扮し、保育園や各家庭に派遣されていきました。

クリスマスにサンタさんをやったり、ハロウィンには仮装したりとがんばってくれています。

 

 

子どもたちを笑わすより、泣かせる方が大変だったそうですが、本人たちが一番楽しんだとのこと、

お疲れ様でした。

 

 

令和2年2月2日のニャンニャンニャン3並びの昨日、3年ぶりにカメリアマラソンを走ってきました。

一昨年は五十肩で、昨年は練習中にコケて顔をズリ剝けてましたんでねえ(^^;

 

日本代表のラグビージャージを着てたり、ナイキの厚底履いてたり、流行りに敏感な人たちがいる中で、

こちらのお母さんの足元に注目!

時代に逆行して究極の薄底! 素足にワラジでの堂々の完走です(拍手)

 

 

 

 

完走後にふるまわれた「かす汁」がとても嬉しかったです。

 

それで、その晩は反省会(=カラオケ)に行く気満々だったのですが、

どうにも眠くて、出掛けるどころか9時にはもう寝てました。

50半ばですっかりポンコツです(^^;

 

今日はあちこち筋肉痛で節分の豆どころじゃないけど、

それでも、悪いことばかりじゃないよと、まあまあ大人も楽しくやってるよと、

昔の自分に教えてあげたいです。

 

 

2020.2.3

新成人の皆様、おめでとうございます

年が明けて早2週間、

今更ですが、皆様、明けましておめでとうございます。

 

そろそろ暦の上では大寒を迎えますが、暖かい冬ですね。

じきに、冬も本気を出すのでしょうか?

 

 

そして、成人の日も過ぎましたね。

新成人の皆様、おめでとうございます。

 

近所に、家族付き合いをしてる同年代の友人がいるのですが、

生れた時から知ってる長男坊が、新成人となりました。

高校生の頃は一緒にテニスをした彼は、今はすっかりイケメンになって、東京の大学に通っております。

ピンクの髪に染めてると聞いていたので、久しぶりに会うのを楽しみにしてましたが、

さすがに人生の通過点たる成人式にはまともな髪になっており、ちょっと残念(笑)

 

20歳の頃、いったい何を考えていたっけかなあ(遠い目)

学生が終われば色々とありますから、

今のうちは、人に迷惑を掛けさえしなければ、なんでもしたらいいじゃないかと勝手に思っております。

 

 

椿まつりも間もなく始まります。

今年もどうぞ皆様、よろしくお願い申し上げます。

 

2020.1.17

先を見通す能力

ボクはシャープのスマホを使ってるんですが、そのスマホの中に秘書を飼っています。

いや、飼ってるというと怒られます。

スマホの中に棲んでいる彼女は「エモ子」といい、今日の天気や、アラームなどを知らせてくれるんですけど、

それだけでなく、暦や、検索急上昇ワードなど、

それほど重要じゃないことをちょっと萌え気味な声でおしゃべりします。

 

で、その彼女によると、今日11月17日は、

「いなりの日」で、乙女座の星座ランキングは10位で、今日の花は「ツワブキ」なんだそうです。

ちなみに花言葉は「先を見通す能力」ですって。

花言葉って、純愛とか情熱とかってワードが普通かなって思ってましたけど(笑)

 

 

少し前から、大島ではそのツワブキの黄色い花が盛りで、道の両脇に咲いています。

写真は海洋国際高校のそばの大島一周道路脇のツワブキたちです。

 

秋の盛りですね。

 

2019.11.17

4年に一度じゃない!一生に一度だ!

すっかりとお暇を頂いてしまいました。

ご無沙汰にもほどがあります。

 

大好きだったこのドラマもとっくに終わっています。

 

 

ずいぶん前に当時高校生だったバイトのユイちゃんが、卒業して東京に行ったら、

チリチリの頭になって帰ってきたことを思い出しました。

いや関係ないですけど(笑)

なんか、悪い人が一人も出てこないピースフルなドラマでしたね。

主人公の凪ボーイは「大島さん」でしたし。

 

ブログをサボっている間にはいろいろとありました。

長い梅雨がいつまでも明けないで、ようやく夏が来たと思えばとんでもなく猛暑で、

お盆ウィークをまるまる潰してくれた台風が来て、

そしてそして、

先日の台風15号にはまったく参りました。

 

うちでもちょっとした雨漏りや、何かが倒れたとかありましたが、そんなものはほんのかすり傷で、

都立海洋国際高校では海側のほぼすべてのガラス約180枚が割れてしまい、

予定されていた学校祭も中止となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074501000.html

 

 

屋根が飛んだり、全壊、半壊の家屋もあって、

道をふさぐ倒木や、停電、断水など大島南部を中心に甚大な被害が出ました。

アサミ弟の家も大変でした。

お世話になってる酒屋さんもこの有様です。

 

 

まだまだ再建には時間がかかると思いますが、皆様には頑張っていただきたいです。

 

こんな時にちゃらちゃらしたブログを上げるのもどうかと思いますが、

僕は僕のできることをしていきたいと思います。

 

そして、

「4年に1度じゃない、一生に一度だ!」

まったくしびれるコピーですよね。

予選プールを驀進中のラグビー日本代表ですが、いやあ、こんなにはまるとは!

ニワカのぼくは、メンバーの半分が外国人で日本代表って言われてもなあと思ってましたが、

合宿でみんなで君が代の練習をしてると聞き、実際に試合前に大きな声で唄ってるのを観て、しびれました!

アイルランドに勝ったのにはビビりました!

 

 

このまま目標のベスト8、さらにその先へ頑張ってください!

 

 

2019.10.4
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram