海人ブログ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

3度目の「シマポ」

夏もすぐそこな伊豆大島です。

梅雨の中休みというにはお天気が続く最近ですが、週末は危ないようですね。

夏至というだけあって、いつまでも明るいですね。

 

皆様からのお問い合わせをたくさんいただいていましたが、お待たせしました。

ようやく今年の「シマポ」が決まりました!

https://shimapo.com/

 

当初台風被害復興のための1年限りということで、一昨年から始まった「シマポ」ですが、

好評のうちに3月の期限を迎えて、もう1年延長されたのでした。

その2月に島内のある施設による不正が発覚したこともあって、今年の実施も危ぶまれましたが、

7月1日からの3度目の再開がようやく決まりました!!

 

ご存じない方もいると思うので、ざっと紹介させていただくと、

クレジットカードからスマホに8000円入金すると10000円の利用ができるというものです。

つまり8000円ごとの入金で2000円のプレミアムが付くというものですから相当お得です。

 

去年までと違う点は、プレミアム分が3000円から2000円に減額されたことと、

初回の利用時に、免許証や保険証などでの「本人確認」が必要になったことです。

これが曲者で、写メで撮影した免許証などをアップロードして、

それを事務局の人が人力で確認してメールを返信するというものです。

認証に5分から3時間かかるということですが、重なったり夜間だったりすれば、相当待たされると思います。

ご利用される方は、旅行出発前にお宅にいるうちに登録を済ませておくことをお勧めします。

詳しくはホームページをご覧になってください。

https://shimapo.com/howtouse

 

 

タイトルの「3度目のシマポ」は、映画「3度目の殺人」からもらってきたんですけど、

でも実はあまり面白くなかったかなあ。

是枝監督だったら、「そして父になる」の方が好きです。

こないだの「万引き家族」もそうでしたが、何か社会駅なメッセージを問うみたいな、賞狙いの映画ってやつですかね。

最近の「シェイプオブウォーター」や「ムーンライト」にしても・・・

 

エンターテイメント性を求める俗人のボクは、見終わった後の爽快感が欲しいんです。

レコメンドは、映画だったらティムバートンの「ビッグフィッシュ」

小説だったら、伊坂幸太郎っていったら、大体わかってもらえますかね(^^)

 

 

すいません、俗人なもので(^^;

 

 

2019.6.21

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!

今年も庭のアジサイが咲き始めました。

例によって、久しぶりのアップです。

令和になっても変わりません(^^;

皆さま、何かお変わりありませんか?

 

そういえば、10連休とかあったんですよね。

ずいぶん前の事な気がしますが、1ヶ月って早いですね。

いやあ、忙しかったです。

最近はすっかり元に戻って、ボツボツやってます(ヒマともいいます)(^^;

 

そんな顔かいてばっかりのアサミ兄でも、山ちゃんの結婚は語りたくなっちゃいますよね!

あまりに突然で、わが目と耳を疑いました!

なんてステキなんでしょう。

最近あまりいいニュースもなかったし、とてもうれしくなりました♪

前の日に、ニシコリ君がナダルにボコボコに負けたのも、

その日に観た映画のハリウッドゴジラがひどかったのも、みんな許せちゃいました(^^)/

 

 

それにしても、ツイッターのトレンドワードで「山ちゃん」が世界1位ってすごいですよね!

40億人の世界の人がつぶやく以上に、1億人の日本人が誰かにしゃべりたくてたまらなかったんですよね。

やっぱりこれしかないでしょう♪

 

 

 

 

2019.6.6

さあ、令和

新年度が始まりましたね。

そして新しい時代の始まりです。

 

新しい年号「令和」が発表されました。

はじめ「令」の字に「命令」を連想してしまい、あまり第一印象はよくなかったのですが、

立派な、清らかで美しい、喜ばしい、などの意味があるおめでたい字なのだそうですね。

いつもながら自分の無学が恥ずかしくなります(^^;

 

音の響きも柔らかく、じわじわと気にいってきました。

人それぞれ賛否はあるのでしょうけれど、万葉集からの引用というのも素敵なことだと思います。

 

 

新年度の前は、年度末です。

Youtubeを徘徊していたら、こんな動画を見つけました。

 

 

東京から赴任してきた公務員さんや先生たちは、3年くらいで島を離れる人が多いようです。

新幹線のホームや、空港での別れならどこでもあることなのでしょうが、

港での紙テープごしのお見送りは、ここ伊豆大島だけでなく、島ならではの風物詩なのでしょう。

 

 

出る人がいれば戻る人もいます。

映画「リング」の貞子をご存知でしょうか?

彼女は近所の差木地の旅館で生れたことになっていて、先日、お里帰りした映像です。

 

 

この5月に新作が公開されるそうで、そのプロモーションで来島したようです。

お墓参りは行けたのかな(笑)

今回ググって知ったのですが、貞子の母親には明治時代に実在した超能力者といわれたモデルがいたそうですね。

 

 

 

2019.4.9

平成31年3月11日

平成最後の3.11ですね。

もう8年だそうです。

 

昨日のサッカーJ1仙台VS神戸戦の前に黙とうが捧げられたそうです。

もちろん当時所属していた選手はほとんどいないでしょうが、

ともに震災を経験した2チームだからこそ伝えられるメッセージがあるのでしょうね。

 

 

 

長らく工事中だった岡田港の船客待合所がこの春ようやく完成しました。

東日本大震災を受けて、津波発生時に避難できる高台をということで、

地上5階建ての立派な建物です。

 

 

室内も天井の高いモダンなデザインになっています。

 

 

室内外に津波避難情報の案内があります。

 

 

 

近所の波浮小学校のオオシマザクラです。

椿祭りも佳境ですが、そろそろ桜も見頃となります。

 

 

 

 

 

2019.3.11

平成最後のお正月

明けましておめでとうございます。

 

とはいえ、平成31年が明けてもう2週目ですし、皆さんも落ち着いてこられた頃でしょうか。

当宿、海人は、平成元年からの開業なので、なかなか感慨深いお正月を過ごしました。

感慨深く、駅伝を見ながらずっとお酒を飲んでいました(^^)

 

天皇陛下のお正月のお勤めも最後なのですよね。

 

 

並べるのもおこがましいのですが、うちの両親もほぼ同年代で、

その毎日を一緒に過ごしているわけなので、あのお歳でご立派の一言です。

どうぞ、あともう数か月がんばっていただいて、ごゆっくりしていただきたいと思います。

 

さて、正月早々ではありますが、「コケちゃいました」

去年は50肩で出れなかったカメリアマラソンに向けて走りこんでる最中なのですが、

下り坂で前のめりにコケてしまい、派手に顔をズルムケました(^^;

まあ、「顔が命」の人形じゃなくて良かったです(笑)

で、思い出したのが、マラソンの谷口選手。

 

 

学生の頃から陸上をやっていたのもあって、このニュースは今でもはっきりと覚えています。

92年のオリンピックのマラソンで、他国の選手と接触して転倒してしまうのですが、

ゴール後のインタビューで、誰のせいにするでもなく、

ニコニコしながら出たセリフが「コケちゃいましたぁ」

いやあ、ご立派の一言です。

 

さあ、今年も椿祭りの季節です。

 

 

国際優秀つばき園として認定された大島公園ほかの椿の園へお出かけになりませんか?

認定条件として、維持水準が高く、200品種以上を保持していること等、厳しい諸条件があります。

日本国内では九州地区以外で唯一、

伊豆大島の椿花ガーデン、大島公園、大島高校の椿園が認定されたそうです。

 

2019.1.12

私は大工の息子です

最近すっかり、秋も深まってきた伊豆大島です。

皆様いかがお過ごしですか?

 

朝ドラはご覧になってますか?

それにしても「武士の娘」の大根っぷりといったら見事ですよね。

わざとそう演じてるのかな、いやそれはないな(笑)

 

ひどいといえば、東京人の僕から見ても、皆さんの大阪弁のレベルひどくないですか?

大阪の人が見て怒り出さないかなって心配になるくらいです。

まともかなと思うのは、大阪ネィティブの世良さんくらいでしょうかね。

その世良さんの小悪党ぶりも、番組のちょっとしたワサビってところですね。

 

 

 

少し前から、全島に張り出されている、秋の大島のポスターです。

「赤ダレ」と呼ばれる三原山山頂から、南へ45分ほど歩いたところにある、大島の絶景の一つです。

赤く見える岩肌は、鉄分が酸化したということで、「三原キャニオン」の別名もあります。

写真のように、今の季節のススキキラキラが素敵ですが、

春先の、新緑の緑と赤肌のコントラストも見事ということですよ。

 

 

 

2018.11.16

ハッピーハロウィン♪

って、ここ伊豆大島ではあんまり関係ないかな。

渋谷でもないし(笑)

 

気持ちのいい秋の毎日ですね。

何日か風の強い日はありましたが、まあ、大島なので仕方ない(笑)

 

少し前に日本全国、日本晴れ!という日がありました。

年に数日あるかないかなのだそうです。

 

(2018年10月21日の天気

 

夏に大島海洋国際高校のカッター部が全国優勝したのを報告させてもらいましたが、

その栄誉を祝して、町役場と大島支庁な垂れ幕が掲げられました(^^)/

改めて、生徒諸君、おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.1

あれから5年

 

5年前の10月16日に台風直撃による土砂災害が発生しました。

もう5年も前の事なのかって、時間が経つのは早いなあってびっくりしますね。

 

15日夜にはキャンドルナイト献灯式があり、犠牲者と同じ数のキャンドルが灯されました。

 

 

追悼式が行われた当日16日の三原山斜面と献花台です。

穏やかな秋の空気の中、10年工期の予定で、復興工事が進んでいます。

 

 

 

 

 

 

2018.10.17

現代美術展とか、USオープンとか

いつもながらブログを放置していたら、呆れたことに季節が変わっていました(゜-゜)

「平成最期の夏」とかって巷では盛り上がっていたようですが・・・

 

こないだのテニス全米オープンはご覧になりましたか?

 

 

 

自身はもちろん、日本人女子として初の優勝で、今ちょっとした「大阪なおみ」フィーバーですね。

あのすったもんだの決勝戦は、テニスファンだけでなく一般の方にも知られるものとなりました。

それにしても、百歩譲って、セレナのいうように性差別があったとしても、

みんなの観てる前でラケットを壊して、他人を侮辱、罵倒して、ペナルティを受けてから「アンフェア」だって叫んだって・・・

その彼女の側に立つ人もいるからびっくりしますよね。

この騒ぎでうっかり霞んでしまいそうになりますが、いや「大阪半端ないって!」

 

 

 

 

それはそうと、今年も「現代美術展2018」観てきました。

http://www.art-islands-tokyo.com/

 

 

 

 

 

いかがですか?

何か皆さんの心に響くものがありますか?

前にも書いたかもしれませんが、正直僕にはよくわからないのですが、イベントがあるのはうれしいです。

 

別会場(藤井工房)では、「VR(バーチャル・リアリティ)でゴー:ラクダに乗って三原山」というのもやっていました。

ゴーグルをかぶって、画面上で三原山散歩を体験するというものです。

 

 

久しぶりに行った藤井工房で、目についたのが、この「ヘタウマ」な1枚の絵でした。

 

 

長谷川利行という「日本のゴッホ」ともいわれる作家さんの作品だそうで、

最新のVRを探しに行って、昭和の無頼な作家の「アンコさん」にひかれるのも面白いなと思いました。

 

 

2018.9.13

暑中お見舞い申し上げます

お久しぶりです。

毎度の放置、申し訳ないです(^^;

 

今、このブログを書いている瞬間、ここ伊豆大島まで台風12号があと100キロに迫っています。

そもそも夏休みの土曜日、満室のご予約を頂いていたのですが、

1組のご家族以外は皆さんキャンセルとなってしまいました。

今日は船はもちろん、島内のバスや温泉などの公共施設もお休みするところも多く、

「うどんあさみ」の夜の営業もお休みさせていただきます。

 

今までにない進路の台風ということで、影響なども測りがたいのですが、

特に先の西日本の大雨災害に見舞われた地域の皆さんのご無事を祈るばかりです。

 

それにしても昨日までは「災害レベル」とまで言われるほどまでの連日の猛暑でしたが、

その前の大雨といい、ただ事ではないですね。

2年先のオリンピック、大丈夫なのでしょうか?

 

およそ2ヶ月放置している間にはいろいろなことがありましたね。

なんといってもワールドカップ!

いやあ、ベルギー戦、押されまくりの前半を何とか0点で抑えて、後半始まった途端の2-0!

皆さんだって勝ったと思いましたよね。

少しの間だけ夢を見させていただきました(遠い目)

でもあのまま勝ったら、次の準決勝は西日本の大雨災害の真っ最中だったわけで、

やっぱりこれでよかったのかなとも思います。

「大迫はんぱない」には笑いました。

 

 

こちら伊豆大島でも、先ごろ「消防操法大会」が13年ぶりに開催されました。

地域の消防分団ごとに、火事の現場に消防車で乗り付けて、

水を出し消火するまでの手順やスピードを競う大会です。

今回は見事「岡田分団」が優勝しました。

 

 

 

 

そしてもうひとつ、うれしいニュースです。

都立大島海洋国際高校が第20回全国水産・海洋高校カッターレース大会にて見事初優勝を飾りました\(^o^)/

おめでとうございます♪

http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/3280

 

 

2018.7.28
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram