2017 4月|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

2017年4月の投稿一覧

エンリッチSP

GWの日曜日です。

 

大島在住のリピーターさんから

 

エンリッチSPのリクエストが入りました。。

 

空気よりも酸素比率の濃いリッチ(笑)な混合ガスです。

 

秋の浜に潜りました。

 

天気 晴れ 水温15、2℃ 透明度3m

 

つい先日は透明度10mに回復したニュースが入りましたが、

 

今日はなんと3m、、、

 

自然の環境変化は不思議ですね~~

 

それでもエンリッチですので

 

水深30mの世界をデコストップに急かされる事もなく

 

ゆっくり潜れます。。

 

遭遇した生物は

 

ヒラメ、

 

P4302692

 

ジボガウミウシ、

 

P4302693

 

キイボキヌハダウミウシ、

 

P4302694

 

海草に付いていましたが浮いてるようにも見えますね。

 

段壁には定番のイロカエルアンコウ、

 

P4302696

 

壁を上がるとベニカエルアンコウ、

 

P4302698

 

ランチはちびのらーめん

 

2本目も20m付近をゆっくり出来ます。。

 

右エリアに行きましたが、

 

又、ヒラメに遭遇。

 

おそらく1本目と同じ個体です。。

 

エリアは違うのに波長が合っちゃったのでしょうか??

 

イズカサゴやアカホシカクレエビ、

 

インターネットウミウシ、

 

P4302702

 

砂地に降りると

 

ヒメコウイカ、

 

P4302705

 

スイートジェリーウミウシも見られました。

 

P4302708

2017.4.30

トウシキへ

今日の風予報は北東です。

 

思ったより風は弱いようですが、

 

久しぶりに南西のトウシキに潜ります。。

 

天気 晴れ 水温17℃ 透明度6~7m

 

実は昨日、南部3ショップでガイドロープを張ってきました。。

 

やっぱりガイドロープがあると楽だし、少しくらい波があっても安全ですね。。

 

ですが、GW前なのに透明度が、、、です。

 

こんな時はマクロですね。

 

まずはカラス根方面へ

 

壁にはキイロウミウシ、

 

P4232692

 

サガミリュウグウウミウシ、他にも2個体いました。

 

P4232695

 

ハマチャンがシマアジを従えて、、

 

P4232696

 

久しぶりなのでそっけないです。。

 

これから暖かい季節になると

 

段々と会う機会も多くなりラブリーになって来るでしょう。

 

魚影はちょい少な目に感じます。

 

帰り際に

 

ムカデミノウミウシが2個体

 

交接なのでしょうか?

 

P4232698

 

2本目は柱状節理へ

 

同業ガイドくんが見つけたウルトラマンに遭遇です(笑)

 

P4232701

 

トウシキを守ってくれているのでしょう。。

 

イボヤギが多く壁がオレンジです。

 

 

P4232707

 

 

南部に多いウスアカイソギンチャクも白い花を咲かせているようです。。

 

P4232710

 

帰り際には

 

イサキの群れや

 

ヨゴレヘビギンポのペアの姿も見られました。。

 

2017.4.23

静かな海です。。

昨日からのお客さん&他店からのガイド依頼を受けて

 

今日も静かな秋の浜に潜ります。

 

天気 晴れ 水温15,8℃ 透明度10m

 

沖へ進むとキンギョハナダイに混ざってシマアジが2個体。

 

ヤギにガラスハゼが付いていたり

 

ジョーフィッシュに挨拶

 

帰り際にキイロイボウミウシ、

 

P4162692

 

スミゾメミノウミウシ、

 

P4162694

 

が見られました。。

 

少し休憩してもう1本

 

水温 16、4℃

 

砂地の漁礁エリアに向かうと

 

ハリセンボンがお出迎え、

 

ビンを住家にしているニジギンポ、

 

P4162695

 

ベニキヌヅツミガイ、

 

P4162697

 

砂地の生物は何かいないかな~と探しつつも

 

今日はこの辺で、、

 

あ、そうそう

 

岩場に戻ると

 

サガミリュウグウウミウシにも逢えましたよ。。

2017.4.16

暖かい1日です。。

天気も良く暖かくて気持ち良いですね。

 

大島在住のお客さんと

 

秋の浜2ダイブです。

 

水温16、2℃ 透明度10m

 

ムカデミノウミウシ、を見ながら右エリアへ

 

砂地ではダテハゼ&テッポウエビが共生しています。

 

アカホシカクレエビ、

 

P4152694

 

スミゾメミノウミウシ、

 

海草にはちっちゃいサメジマオトメウミウシ、

 

P4152695

 

壁にはイロカエルアンコウ、

 

スイートジェリーミドリガイ、を見ながらEXです。

 

P4152697

 

ランチはちびのラーメンをいただき

 

2本目はおおまわりで潜ります。

 

少し深場へ行ったので水温は15,4℃でした。。

 

道中、イロカエルアンコウがいます。

 

P4152701

 

口を半開きにしていてなんとも言えない表情ですね。。

 

情報いただいた場所にはジョーフィッシュがいました。

 

P4152705

 

Kくんありがとう。。

 

深場で見られるキツネダイがうろうろと、

 

P4152706

 

誘われるようにアサヒの根に足を伸ばしました。。

 

ソフトコーラルが見事です。

 

ジボガウミウシ、

 

P4152708

 

ダイコンにせかされながら

 

帰り際にはコブシメ、

 

P4152709

 

20cmくらいでしょうか。

 

大島ではあまり見かけないですね。

 

サガミリュウグウウミウシ、

 

P4152713

 

海草にはアヤアナハゼがたたずんでいます。

 

P4152714

 

2017.4.15

春の海

昨日まで毎年恒例の秋の浜ハシゴ補修を行っていました。

 

大島ダイビング連絡協議会としての共同作業です。

 

今年は大がかりにコンクリ基礎のはつり、旧ハシゴ撤去、ガイドロープの設置、駐車場のライン引き、

 

そして3日目の昨日、新しいハシゴの設置が完了しました。

 

自分は都合により1日のみの参加でしたが、

 

参加された協議会の皆さま

 

お疲れさまでした。

 

さて、

 

明日からのガイドに備え

 

秋の浜に潜って来ました。

 

天気 晴れ 水温16,8℃ 透明度10m

 

右方面へ向かいます。。

 

砂地では

 

ホシテンスがゆらゆらと、、

 

P4142694

 

海草の奥からアオサハギがかくれんぼ?

 

P4142696

 

カスザメが横たわっていたり、、

 

P4142697

 

段落ちではイロカエルアンコウ、

 

P4142703

 

浅場の壁にはヒョウモンダコも見られました。。

 

P4142707

2017.4.14
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram