ダイビングスポット 秋の浜|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット 秋の浜の投稿一覧

梅雨空けしました。

関東甲信地方で昨年より8日早く梅雨明けしました。
今日は天気にも恵まれ風も少しあり、気持ち良いです。
毎年、大島へ通ってきてくれているお客様と2ダイブです。

 

最近の大島は西側は暖かいので1本目は北東の秋の浜です。
天気 晴れ 水温18~17度 透明度15~20m

 

まずは右砂地へ向かいます。
しばらく観察されていたオオモンカエルアンコウは留守でしたが、イロカエルアンコウが隣の岩の上にいました。
砂地にはコウベダルマガレイ、昨日とほぼ同じ場所にいたヒラメ、
沖へ向かうとベニキヌヅツミガイX4、ヒガイが見られ、
浅場に向かいつつジョーフィッシュ、アカオビコテグリ、ニシキウミウシX2、ヒメサツマカサゴ、コクチフサカサゴ、
正面の砂地にミノカサゴ、
浅場ではカモハラギンポX2、パイプの穴にはミナミギンポ、
水面の海草にハナオコゼがいました。

 

ちびにてサッポロミソラーメンを食べて野田浜で昼寝です。

 

2本目は暖かい (はず) の野田浜へ
水温 20度 透明度 13m

 

ENしたら思ったよりつめたいです。
数日前は23~24度あったのに変わりやすいですね。
左入り江にはボウズコウイカ、口内保育中のイシモチ、イタチウオ、
イボヤギの壁にはオニカサゴ、
アーチへ向かうとイサキがぎっしりいます。天井の赤いイソバナには白いハナタツ、
右のイバラカンザシの穴にもミナミギンポ、
砂地にはヒラタエイ、 にゃあ とネコザメ、テングダイを見ながら小アーチ経由で戻りました。

2011.7.9

セミが鳴きはじめています。

すっかり夏のようですね。
大島では数日前からセミが鳴きはじめています。
秋の浜に向かいました。

 

天気 晴れ 水温18~15度 透明度10~30m

 

先日、仲間のガイド数名と秋の浜海中に笹(竹)を設置してきました。
七夕で短冊(水中ノート)に願いを書いて笹につるす、、、海中バージョンです。
海中の笹は5m以上あり、なかなか見応えがあります。
写真を撮ろうとしたらバッテリーが、、、

 

気を取り直して深場に向かいます。
青くてきれいです。
透明度30m以上は見えます。
水温は15度で~す。
気持ちいですね。
イサキの群れ、マトウダイX2、フジイロウミウシ、ニシキウミウシX3、キイロイボウミウシ、
フタホシキツネベラ、ルリハタ、赤いイロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、
シロウミウシ等が見れました。

2011.7.2

台風でも秋の浜は静かです。

最近ケイカイ早朝ダイビングでハンマーヘッドが目撃されているので早起きして出掛けました。
ケイカイに向かう途中、西側の海沿いを走るのですが、台風5号のうねりでダイビングどころではありません。
今回は宿へ帰り朝食後のダイビングにそなえます。
大島北東の秋の浜は島影でもあり台風の影響もなく普通に潜れます。

 

天気 晴れ 水温17度 透明度8~10m

 

ENすると少しにごり気味です。
正面深場に向かいアヤメカサゴ、コクチフサカサゴ、コイボウミウシ、イセエビ等がみられました。

 

2本目は右砂地へ向かいます。
昨日に引き続きヒラメ大、小がおりました。
オオモンカエルアンコウ、アオウミウシX2、ホラガイ、アコビコテグリのペア、
磯カサゴ、ニシキウミウシ、カエルウオ等が見られました。
お客様も2日目という事もあり余裕も出来、楽しめたようです。

2011.6.26

今日はヒラメの日?

天気 晴れ   水温17度 透明度15m

 

今日はガイドです。
秋の浜に2ダイブしました。
まずは右の砂地に向かいます。
タカベ&イサキの群れの歓迎を受け、1mのヒラメが砂をかぶっていました。
オオモンカエルアンコウ、確認後、帰り際に50cmのヒラメです。
他にはアオウミウシ、クマノミ等が見られました。

 

2本目は左からEN。
トウシマコケギンポ、イバラカンザシに挨拶して左砂地に向かいます。
50cmクラスのコウイカ?コブシメ?がおりました。
このタイプでこの大きさは珍しいですね。
アオリイカの卵を見ると順調に育っているようです。
1cmのイロカエルアンコウ確認後、又1mのヒラメです。
1本目とは距離も離れているので別個体ですね。
今日はヒラメに縁のある日のようです。
段落ちに向かうと赤いイロカエルアンコウがおりました。

2011.6.25

秋の浜に潜りました。

天気 曇り 水温20~19度 透明度20m

 

朝、降っていた雨も止み、ときおり青空も見えました。
大島北東にある秋の浜も水温回復で20度!
しかも水も青いです。
キビナゴの群れが多いですね。
水の青さとキビナゴの銀色が綺麗です。
ヒラメのお出迎えを受けながら右砂地へ向かいます。
オオモンカエルアンコウが鎮座してました。
体調15cmくらいはあったでしょうか。
水底にはホオジロゴマウミヘビ(パクパク)も頭出てました。
沖へ向かいハナタツ確認です。
数日前はペアでいたらしいのですが、シングルでした。
ちょっぴりさみしそう、、、
ペア復活してほしいものです。
ジョーフィッシュを見ながら浅場へ戻りつつインターネットウミウシX2確認。
アオウミウシも多数見れてます。
段落ちにはサガミリュウグウウミウシがおりました。
写真を見て気付いたのですが、左の触角が傷んでました。
どんなエピソードがあったのでしょうか??

2011.6.17

秋の浜に潜りました。

大変ご無沙汰しています。

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

梅雨に入り雨が降る日も多いですが、
植物にとっては恵みの雨ですね。

 

そんな中、今日は秋の浜に潜りました。

 

天気 曇り 水温17度 透明度20m

 

数日前まで水温20度あったのですが、ちょっとびっくりです。
ですが明るい海です。

 

左側からENして砂地を回ってみました。
毎年アオリイカの産卵床として木を水中に沈めるのですが、ここ数年は卵がつかない年が多かったです。
今年はダイビングサービスの若手スタッフが木を沈めてくれて見事に産卵しました。
今日はアオリイカの姿は見られなかったのですが、少し深めにも産卵していて今年は当たり年です。

 

他にはオニハゼ、ミノカサゴ、イロカエルアンコウbaby,オルトマンワラエビ、水が青いのでキビナゴの群れが綺麗でした。

2011.6.12

みどりの日

とても久しぶりの更新になってしまいました。

 

被災された皆様にお見舞い申し上げます。
毎日祈っています。

 

英国ではロイヤルウエディングが行われました。
祝福の想いでいっぱいですね。

 

この地球ではいろんな事が同時進行しています。

 

いろいろ思うところもありますが、
自分のポジションはダイビングインストラクターですからお客様に海の素晴らしさをお伝えし、
楽しさと共に、リフレッシュのお手伝いになればと感じています。

 

さて、
GW初日の一本目は野田浜に潜りました。
水温 15度  透明度12m

 

ロープエンドからすぐにコンシボリガイがいました。
貝から身が出て歩いているのですが、美しいです。
ヒメコウイカx2、婚姻色のヒメギンポのカップル、
アーチの天井には白いハナタツx2、
テングダイ、イラ、ムカデミノウミウシ、
ロープの途中にホウズキフシエラガイを見てEXです。

 

南西の風が強くなってきたので、2本目は北東に位置する秋の浜です。
水温15度 透明度12m

 

たっぷり休息(お昼寝)したので正面深場トサカエリアに向かいます。
うれしい出会いがありました。

 

アカグツがいたのです!!

 

アンコウの仲間で深海200m位にいるようです。
UFOみたいな形のユーモラスなサカナです。

 

マダラハナダイもいました!!
これまた深場40~50mにいるのですが今日は水深25mにいました。
水温が冷たいと深場のサカナが浅場にでてきます。
今日はお祝いの日(ロイヤルウエディング、昭和天皇誕生日)だから現れてくれたのでしょうか??

 

他にはカスザメ、アカホシカクレエビ、シロウミウシ等もおりました。

2011.4.29

秋の浜に潜りました。

3月ですね。
大島では桜も咲きはじめています。
春は近づいていますね。。

 

天気 晴れ  水温16度  透明度20m

 

最近、黒潮が近づいているのでこの時期にしては水温も高めで水も明るいです。
沖へ進み、ビシャモンエビ、イサキの群れを見ながら右回りです。
キイロイボウミウシ、シャイなジョーフィッシュ、
コクチフサカサゴ、クマノミにミツボシクロスズメ、
毎年クマノミは越冬しますが、ミツボシクロスズメは
水温低下により次年度まで生存は珍しいのです。
なんとか頑張ってほしいですね。
シロタスキベラyg、オルトマンワラエビ、
タテヒダイボウミウシが見られました。

2011.3.2

秋の浜に潜りました。

天気 くもり  水温15度 透明度22~18m

 

日本全国的に冬型の気圧配置で大島でも西風が強いです。
西のポイントは波が高いのですが、北東に位置する秋の浜は静かです。

 

ENしてすぐにサキシマミノウミウシ、そのまま沖へ出てクロイトハゼ、
コガネスズメダイyg、ジョーフィッシュを観ながらふと横を見ると
80cm位のヒラメがいました。
お刺身、何人分できるのでしょうか??
コクチフサカサゴを見ながら浅場に戻りつつ
ボウズコウイカ、ハナミドリガイを見てETです。

2011.1.15

新たなお客様と秋の浜2ダイブです。

天気 晴れ   水温16度 透明度22~18m

 

1本目は慣らしです。
いきなりコブダイが現れました。
しっかりコブも解る成魚で、80cmはあったでしょうか。
そしてキリンミノが2個体いました。
イズカサゴ、白黒パンダ模様のアジアコショウダイ幼魚、ミゾレチョウチョウウオ、
コイボウミウシ、サキシマミノウミウシ、イロカエルアンコウ、ボウズコウイカなど。

 

2本目はたっぷり休憩して少し深場です。
深場はソフトコーラルが綺麗ですね。
ツノダシ、アサヒハナゴイ、クロスジウミウシ、フタホシキツネベラ、
マツカサウオ、ウイゴンベ、ベンケイハゼなどが見られました。

 

そしてシャロンのケーキをおみやげに
御神火温泉であったまって帰りました。

2011.1.8
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram