ダイビングスポット 王の浜|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット 王の浜の投稿一覧

SHIRO DIVE Sさんが遊びに来てくれました。

久しぶりの投稿になります。

実は腰を痛めてしまいました。

GWあたりから怪しかったのですが、

5年に1度の親ビンの耐圧検査を出そうと

車に載せる際に痛めてしまいました。

色々と回復を試みながらも

同期のイントラにガイドを依頼しかけましたが、

何とかガイドを出来そうなレベルまで回復しました。

 

前置きが長くなりましたが、

海のログをお伝えします。

 

5月 26日(木)

YouTubeでSHIRO DIVEという人気チャンネルを出してる

Sさんご夫妻が友人ご夫妻と遊びにきてくれました。

 

こちらは

お遊びバージョン(笑)

 

 

機材を紹介していただきました。

 

 

エントリーまでの歩く距離も短く、

シリンダーも背負いやすい段差?もあり

腰にやさしい(笑)

秋の浜に2ダイブです。

 

天気くもり~晴れ 氣温19℃ 水温21~20℃ 透明度15m

 

セナキルリスズメ、

名前の通り背中が黄色いのですが、

正面やや上から撮ると全身黄色ですね(笑)

 

 

安定のハナタツ、

 

 

アオウミウシです。

 

 

イサキの群れ

 

 

シライトウミウシのペア、

 

 

コノハミドリガイ、

 

 

ヒブサミノウミウシ、

隣には水色のサメジマオトメウミウシもいます。

 

 

2本目は深場へ

クダゴンベ、

 

 

アオリイカの漁礁です。

アオリイカのペアが産卵に来ていました。

近くに寄りすぎると

産卵の邪魔になってしまうので

少し遠くから眺めます。

 

 

イシガキリュウグウウミウシ、

 

 

お土産に

SHIRO DIVE

特製うまい棒を頂きました!

 

 

5月 27日(土)

柱状節理のリクエストがあり

トウシキへ、

と思ったのですが、

台風2号のうねりがあったために

王の浜に潜ります。

天気くもり~晴れ 氣温20℃ 水温21,3℃ 透明度15m

 

画像はないのですが、

サザナミヤッコの成魚もいました。

 

柱状節理です。

水中でスレートにて紹介しようとして

柱状節理の節という漢字がどうしても思い出せない(笑)

 

 

なんか塊があると近くに寄ると

イサキの群れでした。

 

 

カメも確認です。

 

ツノダシの群れ、

 

 

2本目は野田浜へ

水温21,1℃ 透明度15m

浅場は明るいですね。

 

 

アーチの中にはテングダイのペア、

 

 

クマノミ、

 

 

小アーチをぬけると

ナンヨウカイワリ、

 

 

2023.5.30

波は高いけど秋の浜~

3月 18日(土)

ガイドです。

午後から波が高くなる予報で、

午後発のジェット船は欠航、

東京行きのジェット船も時間を早めて繰り上げ出帆になりました。

そんなコンディションですが、

まだ潜れると判断して

秋の浜に2ダイブです。

 

天気あめ 氣温8℃ 水温17,3~16,4℃ 透明度15m

 

フリエリイボウミウシ、X2ですね。

 

黄色いカエルアンコウはエスカを振っていました。

 

 

お客さんとカエルアンコウ、

 

 

深場では

ヒオドシベラ、

エアも少なくなってきたので

戻ります。

 

2本目では

ハナタツ確認、

 

ハナキンチャクフグ、

 

 

砂地では

タツノイトコ、

 

 

カンパチ、

 

 

ウミエラ、

 

 

漁礁では

オキゴンベ、

 

 

ハリセンボン、

 

 

段落ちでは

シライトウミウシ、

 

 

3月 19日(日)

エンリッチ・ドエアを使い

今日は西のポイントです。

どのポイントもうねりが残っていましたが、

王の浜に入ります。

 

天気晴れ 氣温11℃ 水温16,9℃ 透明度10~20m

エントリーポイントは湾になっていて

ちょっと藻?が多く、こもっているようなカンジでしたが、

沖へ行けば水も抜けていて綺麗な海でした。

 

テーブルサンゴも多いポイントです。

イサキの群れはちょっとまばら

 

 

好奇心旺盛なレンテンヤッコ、

いつもは臆病なんですけどね。

 

 

2本目は野田浜へ

水温17,2℃ 透明度20m

青い海です。

 

ツツイシミノウミウシ、

 

 

アーチをくぐり

イソギンチャクのベッドにはクマノミ、

 

 

 

カメさん

 

 

小アーチもくぐり

エキジットです。

2023.3.21

マイワシ出てます!

2月 11日(土)建国記念日

 

前回のブログをご覧になり

マイワシのタイミングに合わせて

リピーターさん来島です。

 

秋の浜に3ダイブ

天気晴れ 氣温13℃ 水温17,8℃ 透明度15m

前日の強風の影響でうねりが強いです。

 

沖へ向かうと

マイワシの群れです!!

 

イサキ

 

 

カスザメを撮影中

 

 

水面を見上げると

波が高いです。

 

 

 

 

 

流れも出てきて

普段行かないエリアでは

サザナミフグにも遭遇です。

 

 

 

 

ハシゴ付近のハナミノカサゴ、

 

 

2月12日(日)

トウシキへ

気温13℃ 水温17,9℃ 透明度15m

 

カメは多かったのですが、

マイワシには会えず、、

エキジット後に潜った別チームは

イソマグロ&マイワシに会えたそうです。

ちょっとのタイミングですね。

 

2本目はカキハラと思ったのですが、

まだうねりが残っていたので

王の浜へ

水温18℃ 透明度15m

 

テーブルサンゴが群生しているポイントです。

 

かめさん撮影中

 

 

2023.2.13

OW講習、無事に終了!!

10月 9日(日)

 

お父さん、息子さん、娘さん、

親子でOW講習に参加されました。

 

学科、プール、は9月に受講されましたが、

9月の台風のために

海洋実習は10月でした。

プール終了から多少の日数が経過していましたが、

水温もまだ暖かく

8日は野田浜にてトレーニングダイブNO1,2,

9日は強風の中、王の浜にて

トレーニングダイブNO3,4,

を無事に終了!!

新たにダイバーが誕生しました。

 

息子さん、娘さん、はまだ大学生ですが、

ダイビングのライセンス取得という

新しい経験をされ

これからが、楽しみですね。

 

皆さんで海を楽しんでください。

 

2022.10.12

動画に写真に

9月 29日(木)

 

撮影が好きなお客さん、来島です。

2泊3日、6ダイブ潜りました!

 

まずは野田浜へ

 

天気あめ 気温19℃ 水温25,8℃ 透明度13m

 

GoProにデジカメにと撮影を楽しんでいます。

 

さぁ 撮るぞ!!

 

クマノミとミツボシクロスズメ

 

 

コロダイ成魚

 

 

水面を見上げると

サヨリ

 

 

2本目はトウシキへ

水温26,2℃ 透明度13m

カメさん

 

 

9月 30日(金)

秋の浜へ

天気晴れ 気温23℃ 水温26~26,8℃ 透明度15m

 

イロカエルアンコウ、近距離撮影

 

 

 

ホシゴンベ若魚も流れついています。

 

 

イサキの群れ

 

 

コイボウミウシ

 

 

キツネベラyg

 

 

キイロウミウシ

 

 

キロイボウミウシ

 

 

イガグリウミウシ

 

 

サキシマミノウミウシ

 

 

ヤリカタギyg

 

 

身体はイトフエフキのようで?模様はニジハギのようで??

 

 

2本目も秋の浜です。

ヤギにはノコギリハギygでしょうか?

 

 

ガラスハゼ

 

 

フリエリイボウミウシの幼体でしょうか?

 

 

10月 1日(土)

天気晴れ 気温24℃ 水温27℃ 透明度30m

 

カメさん

 

 

マダラタルミ

 

 

テーブルサンゴを覗くと

ヤリカタギ成魚

 

 

サンゴガニ

 

 

マダコ

 

 

浅羽にも

カメさん

岩についた藻を食べています。

2022.10.1

YouTuberさんが日帰りで

昨年も遊びにきてくれた

YouTuberさんが遊びに来てくれました。

今回は日帰りです。

 

野田浜へ

天気 晴れ 気温21℃ 水温24,6℃ 透明度15m

 

今日もメジナさんは群れています。

 

アーチ付近は結構流れありですね。

 

小アーチをくぐります。

 

 

今年はアカハチハゼが多いですね。

 

 

 

おにぎりをほおばりながら

 

2本目は

王の浜です。

水温26,8℃ 透明度15m

 

カメさん

 

 

カメさん撮影中です。

 

 

アカマツカサがいっぱいです。

 

 

上には

アカヒメジと

ホウライヒメジ

 

 

テングダイがペアで

 

 

メガネゴンベを上から

バリの仮面のような眼だと思いませんか

 

2022.9.28

9/3(土)~4(日)のダイビング

9月3日(土)

リピーターさん&ダイビングサークルからの仲良し4人さん来島です。

 

野田浜では

水温28℃ 透明度15m

大小、2つのアーチをくぐります。

 

2本目の王の浜では

水温24,6℃ 透明度15m

 

イズヒメエイ、

 

テーブルサンゴには

ヤリカタギyg、

 

 

 

アブラヤッコ、

 

 

アカマツカサ、

 

 

かめさん、

 

 

柱状節理に腰かけて

ハイ、ピース(笑)

 

 

ヘラヤガラ、

 

 

ホシゴンベやイロブダイ?成魚も見られました。

 

9月4日(日)

早朝ケイカイへ

水温21,6℃ 透明度15m

少し波もありましたが、

ハンマーヘッドシャーク、見られました。

 

 

 

 

海人へ戻り

朝食後は

秋の浜へ

水温25℃ 透明度15m

久しぶりにイロカエルアンコウがいました。

 

アオウミウシ、

以前は普通に見られたんですよね~

最近はたまにみかけます。

他にも

アマミスズメダイ幼魚、セナキルリスズメ、オキナワベニハゼ、

フタイロハナゴイ、ナンヨウハギyg、

フタスジリュウキュウスズメダイ、トウシマコケギンポ、

ブチススクベラ、

なんかもみられました。

 

2022.9.8

ちょっとPCの調子がいまいちなので更新遅くなりました。

9月ですね。

 

時間の流れが早い氣がします。

 

PCの機嫌がいまいちなので更新が遅くなってしまいました。

 

8月 29日(月)

67歳のお客様、来島です。

急に秋になったかのような気温の変化がありました。

野田浜へ

気温21℃ 水温22,8℃ 透明度15m

 

アーチ手前には

ヒメテグリ、

 

 

アーチの中のイサキは留守で

外の広い範囲で食事中でした。

 

 

でこっぱちな

イラ、

 

 

2本目はケイカイです。

水温19,2℃ 透明度15m

 

ハタタテダイがペアで

 

 

トビエイ

 

 

カメさんですね。

 

 

水面に呼吸をしに上がっていったのですが、

シルエットがヒトのように撮れました。

 

 

8月30日(火)

早朝ケイカイ、

気温25℃ 水温25℃ 透明度15m

日の出に合わせてエントリーするのですが、

あと1時間程で満潮の時刻と重なり

潮が止まっていました。

流れがないと

ハンマーヘッドシャークは留守になってしまいます。

かなり沖まで泳いでいったチームは遭遇出来たようです。

自然の海が相手ですから

こういう日もあります。

 

モンガラカワハギ成魚と遭遇です。

証拠写真程度ですが、

 

朝食後は王の浜へ

水温なんと27,8℃ 透明度15m

 

テーブルサンゴの隙間にはメガネゴンベ、

 

 

 

マダコ

 

 

伊豆固有種のテングダイです。

 

 

 

 

そしてエキジットです。。

2022.9.2

Tさん100本おめでとうございます!!

7月 9日(土)

 

ケイカイ

天気 晴れ~くもり

水温19℃ 透明度15m

 

まずは日の出と共にエントリー

 

ハンマーGETです。

 

 

そこそこ潮が流れていて

 

ハンマーは潮の流れに逆らいながら

 

ゆっくりと見られました。

 

海人へ戻り

 

朝食後、お客さんを港へ送り

 

港で待っていたリピーターさんと合流です。

 

秋の浜に潜ります。

 

気温25℃ 水温23~18,4℃ 透明度15~12m

 

正面、深場へ向かいます。

 

 

キツネダイ、

 

 

ハナミノカサゴ、

 

 

ヨゴレヘビギンポがペアで

 

 

名前はヨゴレですが、綺麗だと思います。

 

 

サメジマオトメウミウシ、

 

ランチはうどんあさみにて

 

その後

トウシキに潜ります。

 

 

カラス根の谷間のイサキの群れ

 

その後、水深を上げていき

戻りながら

ハンマー1個体!

クロヘリメジロザメ5個体に遭遇です!!!!!

 

 

浅場ではメジナの群れ、

 

 

 

 

そして

このダイビングで

Tさん100本潜りました!!

おめでとうございます!!

 

めざせ1、000本((笑)

 

7月 10日(日)

まずは王の浜に潜ります。

 

天気くもり~晴れ 気温26℃ 水温24,6℃ 透明度15m

 

エントリーして

 

すぐに

 

 

コンシボリガイ、

 

 

 

沖へ出ると

テングダイ、

 

 

テーブルサンゴがでかいです。

Tさんがカメを指さしています。

 

 

ハイ、チーズ、

 

 

別個体のやや小ぶりなカメ、

 

そしてエキジット、

 

2本目は野田浜へ

 

 

コモンウミウシの仲間、

 

 

アーチにはイサキがいっぱい

 

小アーチもくぐり

 

エキジットです。。

 

 

2022.7.10

今日は西と南へ

5日に潜ったカップルさん

 

6日は山へハイキング、

 

7日は再び海へ、

 

海と山、伊豆大島を楽しんでいますね~

 

で、

 

海の話に戻りますけど

 

7日(土)の風は北東の風、

 

なので、西に位置する王の浜へ

 

天気 あめ~くもり、気温18℃ 水温19℃ 透明度15m

 

テーブルサンゴが多いポイントです。

 

透明度は北部のポイントよりヤヤニゴですが、

暖かい海ですね。

 

イサキの群れ、

 

 

カツオの群れにも遭遇です。。

 

彼がカメを見つけました!!

 

 

 

エキジット後は

 

南部へ移動して

 

トウシキに潜ります。

 

天気 晴れになりました!

水温19,6℃ 透明度15m

 

沖は流れが強そうだったので

無理せずに楽しみます。

 

昨日の夕食はカンパチのお刺身を食べて

美味しかった~

等と話しをしていたら

カンパチの群れに遭遇です。。

 

 

イサキの群れ

 

 

 

そしてエキジット。。

 

2022.5.9
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram