ダイビングスポット トウシキ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ダイビングスポット トウシキの投稿一覧

 成人式は サメ祭り!!!

こんにちは

 

海人、浅見です。

 

 

今日は成人式を迎える人も多いと思います。

 

新しく成人になった諸君、

 

おめでとうございます。

 

 

これから、

 

様々な経験をして

 

人生を

 

楽しんでください。。

 

 

 

さて、

 

今日はトーシキにキャンプをしているお客さんのガイドです。。

 

お迎えに行くと

 

長野県から来られたとか、、

 

山の多いところから伊豆大島へようこそです。

 

 

まずはトーシキに潜ります。

 

天気 晴れ 水温 19,8℃ 南部の海は暖かい! 透明度15m

 

エントリーすると

 

ゴロタにミノカサゴ幼魚です。。

 

 

ロープエンドから左へ進みます。

 

ふとしたはずみで

 

奥歯の銀歯が

 

とれてしましました~~。(爆~~)

 

とりあえず指で確保しながら

 

 

ふと

 

上を見上げると

 

サメ出現です!!!

 

 

なんと15匹は確認出来ました~~~!!!

 

 

迫力満点!!!!!

 

流石に興奮しました。。。

 

 

ガイドに集中出来ない(笑)

 

カメも出ましたが、

 

ありがたみが薄くなってしまいます。。

 

 

サメの右下にカメが写っています。。

 

なんとか?カラス根をまわり

 

エキジットです。。

 

凄いダイビングでした。。

 

 

 

あさみでうどんを食べて暖まり

 

 

ガラッと気分を変えて

 

秋の浜に向かいます。。

 

水温 18,4℃ 透明度18m

 

右エリアへ進みます。

 

中層に

 

浮遊系の

 

サルパが漂っています。。

 

 

クラゲも

 

 

肉眼では解らなかったですが、

 

PCで写真をみると

 

アジの稚魚でしょうか??

 

クラゲの左上にて行動を共にしています。

 

 

砂地エリアでは

 

コロダイ、

 

 

イナダ、

 

 

オトメハゼ、

 

 

スイートジェリーミドリガイ、

 

 

シマウミスズメ、

 

 

イサキの群れ、

 

 

タカベ玉も通りすぎていきます。

 

アカホシカクレエビ、

 

段落ちでは

 

カンムリベラ、

 

 

そして

 

エキジットです。。

 

2019.1.14

旧友からの電話で、、

昨夜はかなり南西の風が吹いていました。

 

朝、目覚めると何もなかったかのように風が止んでいて静かな一日です。

 

 

洗濯ものを干したりシャワーを浴びたり

 

ゆっくり過ごしていたら

 

 

1本の電話が鳴りました。。

 

電話のディスプレイを見ると

 

以前、勤務していた

 

東京のダイビングショップのインストラクターFちゃん。

 

彼とは同期のインストラクター、

 

お店の入店も同じで何かと気が合います。

 

 

スマホから聞こえる声は

 

浅見さん、トーシキの状態はどう?潜れる?

 

え、今は風もないし潜れるよ!

 

じゃあガイドしてよ!!

 

な~んてね。

 

 

少し???と思いましたが

 

正月早々、これも面白い出来事と思い

 

OK!!

 

そこから身支度をして

 

待ち合わせのトーシキキャンプ場へ

 

再会した彼はひょうひょうという表現がぴったりのいつものFちゃん。

 

お客さんを数名つれて伊豆大島に年末年始のツアーに来ています。

 

 

早速、トーシキに向かいダイビングです。

 

天気 くもり~晴れ 水温19,4℃ 透明度20~15m

 

 

ブリーフィングして潜ります。

 

ロープエンドにはオヤビッチャが多数います。

 

大岩にはミツボシクロスズメ、

 

イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、

 

更に進むと

 

カメです。。

 

 

今日は遠くから発見できたので結構、接近できました。。

 

 

 

カラス根の水路にはフリエリイボウミウシ、

 

 

水路から浅場へ水深を上げて

 

浅場上空から今、通ってきた水路を横切ります。

 

中性浮力で中層から見下ろすと

 

山脈を飛んでいるようにとても気持ちが良いです。。

 

イサキ、メジナの群れを見ながら広い視野で楽しみます。。

 

中層を維持して戻りながら

 

イセエビ、サキシマミノウミウシ、

 

安全停止しながらロープ付近まで戻り

 

そのままロープに添ってエキジットです。。

 

同行したお客さんも

 

ここ良い!!

 

と喜んでいました。

 

 

 

器材の後かたずけやら身支度をしながら

 

今日はすでに4本目だそうです。。

 

さらに夕食前にもう1本潜るとか。。

 

いやはや

 

脱帽です。。

2019.1.2

新年明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願い致します。

 

 

平成最後の年になる平成31年、

 

そして西暦2019年が明けました。

 

 

今年はどんな年になるのでしょう。

 

自分も含め、皆様にとって今まで以上に発展出来る年にして行きたいです。

 

そして近年、発生の多くなってしまった自然災害が少ない年になると良いですね。

 

 

さて、

 

新年ですので初日の出を観に行ってきました。

 

最近は伊豆大島でも初日の出を見るツアー等もあり

 

トーシキや波浮港見晴らし台には観光客がバス数台に便乗して賑やかです。

 

伊豆大島に大勢のお客さんが来てくれるのはうれしい事ですが、

 

個人的には静かに初日の出を堪能したいので

 

秘密のポイントへ向かいます。(笑)

 

 

到着して海を見ると海面上には雲が広がっています。

 

 

今年は海の上からではなく、雲の上から太陽が昇りますね。

 

その雲の上から太陽が昇るのを待ちます。

 

しばらく日の出を待つと

 

見えてきました。

 

 

初日の出です。

 

 

気持ち良いです!!

 

新年のエネルギーに満ち溢れています!!!

 

良い事がいっぱいあって

 

開運、間違いないですね!!

 

 

その後、お風呂に入って

 

気分は温泉(笑)

 

家族と新年の挨拶、

 

おせちをいただきました。。

 

 

午後からになりましたが初ダイビングをしてきました。

 

海に挨拶もかねての地元、南部のトウシキです。

 

天気 晴れ 水温19,8℃ 透明度12~15m

 

こちらも穴場(笑)で貸し切りの海です。。

 

ガイドロープをこえて左エリア、カラス根へ向かいます。

 

ツノダシがいたり

 

イサキ、メジナは群れが多いです。

 

 

 

 

ミツボシクロスズメもまだまだ元気!

 

アオブダイ、

 

水路の水底にはカメも休んでいます。

 

若干の流れ、うねりはありますが、

 

タカベも群れています。

 

根の上、フジツボ跡にはマツバギンポ、

 

 

ナンヨウカイワリなんかもいます。

 

 

帰り際には

 

ミヤコキセンスズメダイ、シマハギを見ながら

 

エキジットです。。

 

 

2019.1.1

リピーター親子さんと

来年、海洋国際高校を受験予定の親子さんが潜ります。

 

地形ポイントがリクエストなので

 

トウシキに2ダイブ!!

 

天気 晴れ 水温21℃ 透明度15m

 

まずは右エリア、柱状節理です。

 

 

オオアカヒトデ、

 

南部だからでしょうか?

 

他のポイントでは見なくなったアカハチハゼも多数見れます。

 

2本目は左、カメ根へ

 

小ぶりながらカメ発見です。。

 

 

ハイチーズ、

 

モヨウモンガラドウシ、

 

 

帰り際

 

銀色に光る

 

ドラム缶のようなマグロが駆け抜けて行きました。。

 

 

 

 

2018.12.2

地形ポイントです。。

10月 22日(月)

 

初大島のお客さんをお迎えしています。

 

リクエストは地形ポイント。。

 

なので、まずは野田浜へ

 

天気 晴れ 水温24℃ 透明度12m

 

溶岩の流れで出来た地形を観てもらいながらガイドします。

 

アーチをくぐりぬけて

 

 

ツバメウオx3個体お出迎えです。

 

 

小アーチをめけて

 

 

2本目はケイカイです。。

 

地形も面白いですが、終始イサキの群れが多かったです。。

 

カメも3個体は遭遇しました。

 

 

そして伊豆固有種のテングダイx4個体

 

 

10月 23日(火)

 

トウシキに潜りました。

 

静かな海です。

 

透明度20m

 

1本目は右エリア柱状節理へ

 

2本目は左エリア、カラス根へ

 

どちらも地形が好きな方には満足間違いなし!!

 

今日は魚影はやや少な目でしたが、

 

流れもあまりなく安心して潜れました。

 

メガネスズメダイyg、

 

 

マダコ、久しぶりです。。

 

 

ヨゴレヘビギンポ、

 

 

他にもニラミギンポ、アカハチハゼ、

 

 

2018.10.23

午前は西へ、午後は東へ、

10月 20日(土)~21日(日)

 

日帰りにてリピーターさんご夫婦が20日と21日に2組来島です。

 

北東が強く、午前は西のポイントで慣らして午後に秋の浜というパターンです。。

 

各ポイント水温は24℃ 透明度は12m前後。

 

野田浜ではアーチの上にミツボシクロスズメ

 

 

砂地ではハナアナゴ、

 

ヘラヤガラ、

 

 

タテキンyg等

 

トーシキでは

 

カンムリベラyg、

 

 

メジナの群れ

 

 

午後からの秋の浜では

 

ニシキフウライウオが不在だったり

 

21日にはペアで見れました。

 

 

クダゴンベ、

 

アカハチハゼ、

 

 

イロブダイyg、メガネスズメダイ、

 

 

 

2018.10.22

北東の風が強いですね~

10月 12日(金)~ 14日(日)

 

ご新規さんやリピーターさんをお迎えしています。

 

この週末は北東の風が強くて

 

秋の浜以外のポイントに潜りました。

 

西の各ポイントは潜れています。

 

水温は24℃と暖かいですが、

 

陸が23~20℃と涼しくなりました。

 

透明度は12m前後でしょうか。

 

ケイカイではカメに3個体も遭遇。

 

伊豆固有種のテングダイも見られます。

 

王の浜は前回の台風の影響でガイドロープはありません。

 

イサキが群れています。

 

 

野田浜はツバメウオが1個体、

 

ここでは珍しくカメにも遭遇。

 

トウシキはカラス根付近はイサキ、メジナが多いですね。

 

ナンヨウカイワリ、

 

 

水面を見上げると太陽も出ていました。

 

 

柱状節理はなんとも言えない迫力があります。

 

 

EX付近にはミヤコキセンスズメダイ(証拠写真ですが、、)

 

2018.10.14

25年ぶりの再会

2018年 9月 15日(土)

 

御殿場からお越しの男子3人をお迎えして

 

まずは野田浜へ

 

天気 雨 水温27℃ (先週の東の海は24~22℃でした) 透明度15m

 

イサキの群れが印象的でした。

 

 

地形好きな方なので大アーチと小アーチをくぐって来ました。

 

2本目はケイカイへ

 

こちらは透明度10m程、15:00過ぎのENですが、やや暗めでしょうか。

 

それでもお客さんがカメを発見です。。

 

流れもなくのんびりと潜りました。

 

(先週は大潮だったので激流でした。。)

 

9月 16日(日)

 

リピーターさんをお迎えして秋の浜へ

 

そして

 

以前、都市型ショップに勤務していた頃の非常勤イントラも家族で遊びに来てくれたので

 

一緒に潜りました。

 

実に25年ぶりの再会。。

 

全然変わってなくて若い!!

 

思わず昔を思い出しました。

 

海ですが、ヤシャハゼのリクエストがあったので左の砂地へ

 

ヤシャハゼ、ネジリンボウ、オニハゼが見られます。

 

ホシテンス、ワニゴチ等、

 

2本目は右エリアへ

 

タカベの群れが綺麗でした。。

 

こちらでもヤシャハゼ、

 

ジョーフィッシュ、

 

アカホシカクレエビ、

 

 

写真で見ると卵を抱えていますね。

 

2018.9.17

GW・昭和の日

GWが始まりました。

 

更新は久しぶりとなってしまいました。

 

最近は消防団の消防操法大会の練習が続いています。

 

さて、トーシキに潜りました。

 

天気 晴れ、水温20.8℃ 透明度10m

 

ENしてロープ沿いに進むとシロハナガサウミウシが目につきます。

 

 

ロープエンドの水底は砂がかなり増えていました。

 

カラス根へ向かうと

 

魚影は濃いですね。。

 

イサキ、メジナ、タカベが群れています。

 

アオブダイやカメにも中・小・と2頭に遭遇。。

 

帰り際にはサクラミノウミウシ、

 

 

アオウミウシ、

 

イナダの群れや

 

タカベの幼魚なんかもいましたヨ。。

2018.4.29

トーシキにて体験ダイビング

今日も暖かいです。。

 

子供さんが海洋国際高校に通っているお母さんが

 

体験ダイビングにチャレンジです。。

 

トーシキタイドプールにて

 

天気 晴れ 水温16℃ 透明度20m

 

浅い水底に太陽の光がキラキラと反射しています。

 

それだけでもリラックス効果ありですね。。

 

この季節は当然ドライスーツでインナーもチョイ多めになります。。

 

ある意味、宇宙服??のドライスーツにて

 

ゆっくりと水中散歩を楽しまれました。。

 

 

2018.2.19
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram