ダイビングブログ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

ハンマーヘッド、バッチリ!!

9月 11日 (土)

 

昔からのリピーターさんご夫妻、来島です。。

 

まずは野田浜へ

 

天気 晴れ 水温27~25℃ 透明度15m

 

OLYMPUSは持って入ったものの

 

バッテリーが放電?

 

なので11日は画像はないです。

 

12日はCANONでOKでした。

 

大アーチ、小アーチをまわり

 

ヘラヤガラ、コロダイ、

 

カンパチ、シマアジ、等

 

2本目は秋の浜へ

 

右へ

 

テーブルサンゴには

 

ホシゴンベ、サラサゴンベ、

 

ハナミノカサゴ、

 

深場へ降り

 

ニシキフウライウオのペアを確認、

 

砂地ではワニゴチ、

 

戻りつつ

 

ツムブリ、

 

アマミスズメダイ、セナキルリスズメ、

 

フリエリイボウミウシ(旧姓タマゴイロイボウミウシ)

 

段落ちでは

 

黒いイロカエルアンコウ、

 

キイロウミウシ、

 

テーブルサンゴにはドリーことナンヨウハギ、

 

フタスジリュウキュウスズメダイ、

 

ノコギリヨウジ、ヒメテグリ、

 

そしてエキジット。。

 

 

 

9月 12日(日)

 

ケーカイ早朝ハンマーへ

 

前回は満潮潮止まりでノーハンマーだったので

 

今回は日の出時間にエントリー

 

エントリー直前には虹も見られました!!

 

天気 くもり 水温26~18,4℃ 透明度20m

 

前回よりも沖へ向かいます。

 

流れもそこそこあり

 

まずはカメ

 

 

そして

 

ハンマーヘッドシャーク登場です!!

 

 

 

 

 

 

2021.9.12

大学生のダイビングサークルの皆さん、来島です。

9月 8日(水)

 

大学生のダイビングサークルの皆さん、

 

来島です。

 

ジェット船で来島する仲間と合流してから

 

野田浜へ

 

天気 晴れ 水温26~20,6℃ 透明度18m

 

エントリーして

 

しばらく進み

 

ワープポイントを通ると

 

メジナの群れが、、

 

 

若いエネルギー!!

 

 

アーチを抜けると

 

カメも通過していって

 

砂地にはカスザメが、、

 

 

全員集合!!

 

 

小アーチも通り

 

浅場では

 

アカハチハゼが、

 

季節来遊魚ですね~

 

 

エキジット。。

 

2本目は

 

しっかりとカメを見ようと

 

王の浜へ

 

水温26,4℃ 透明度15m

 

流れがややあり

 

あれっ

 

カメを見かけない。。

 

エキジット間近の岩に

 

セトイロウミウシ、

 

指の爪くらいのサイズです。。

 

 

そしてエキジット。。

 

 

9月 9日 (木)

 

ケーカイ早朝ハンマーに向かうも

 

まさかのノーハンマー

 

カメは結構見れましたけどね~~

 

思い返してみると

 

様々な事でエントリー時間が遅くなったのが、

 

原因かも、、、

 

次回は改善ですね!!

2021.9.9

メンズOWダイバー来島

9月 4日(土)

 

メンズのお二人さんOWダイバー来島です。

 

今年、大瀬でOWを取り、

 

神津島でファンダイブ経験後、大島へ来島です。

 

ダイビングにはまってしまったそうです(笑)

 

お迎えに行き

 

野田浜へ向かいます。

 

器材の準備をしていると

 

沖に見慣れない船が、

 

 

イギリス空母、クイーンエリザベスです。。

 

テンション上がってしまいました。(笑)

 

その後、

 

野田浜にエントリー

 

天気 雨~くもり 水温26~24,6℃ 透明度15m

 

アーチをくぐり

 

クマノミの卵を見て

 

鉄板の岩の付近で

 

ツバメウオの群れを発見。

 

群れは久しぶりに見た気がします。

 

 

小アーチをくぐったお後に

 

ユビウミウシ、

 

 

そして

 

ニイニイミノウミウシ(たぶん)

 

うねりがあったので

 

触手は丸まっていると思われます。

 

 

そしてエキジットです。。

 

 

若い二人なので

 

休憩後にケイカイへ

 

水温26~25,8℃ 透明度13m

 

ゴジラの背中のような

 

溶岩の地形を楽しみます。

 

18mの砂地の壁のトゲトサカは成長していて

 

見ごたえがあります。

 

カメにも遭遇。

 

帰り際、

 

ツバメウオ単体、自然光にて

 

 

エキジットです。。

 

 

ランチは永楽さんで

 

ラーメン、半チャーハン!!

 

 

3本目は王の浜へ向かいます。

 

ちょっとマスクがくもり気味だったので

 

歯磨き粉で洗います。

 

研磨剤が入っているので

 

新しいマスクの油膜が取れて、

 

マスクがくもりにくくなります。

 

水温26~24,2℃

 

広いポイントです。

 

カメもゆっくりと撮れました。。

 

 

そしてエキジットです。。

2021.9.6

ご夫婦YouTuberさん来島

 

9月 2日(木)

 

ご夫婦でYouTuberさんが来島しました。

 

初大島との事なので

 

まずは秋の浜へ

 

天気 雨~くもり 水温26~22,8℃ 透明度15m

 

エントリーして右へ

 

ハナミノカサゴ、テーブルサンゴの上にホシゴンベ、

 

深場へ降りてニシキフウラウウオ、単体でした。

 

浅場へ戻りつつ

 

砂地では

 

コガネススメダイyg、

 

ウシノツノガイが歩いていました(笑)

 

 

クビアカハゼ、

 

 

タテヒダイボウミウシ、

 

3個体います。親子?

 

 

(ヨゴレ?)ヘビギンポ、

 

 

黒いイロカエルアンコウ、

 

イシガキダイ、

 

 

ノコギリヨウジ、ヒメテグリ、

 

等を見てエキジット

 

 

ランチは元町、永楽さんにて

もやしそばであったまります。。

 

 

2本目は野田浜へ

 

水温26~25,4℃ 透明度15m

 

沖へ進みます。

 

水面付近をツバメウオが1個体~2個体~と通過していきます。

 

アオブダイも何個体か

 

アーチを抜けて

 

クマノミが卵を守っています。

 

 

オレンジのつぶつぶがクマノミの卵です。。

 

 

ミツボシクロスズメ、

 

 

小アーチへ

 

 

そしてエキジット

 

 

9月 3日(金)

 

早朝ケーカイへ

 

天気 雨~くもり 水温26~25,4 透明度8m

 

朝方の雨の影響でしょうか?

 

ニゴです。。

 

ハンマー10個体くらいは確認できたものの透明度が、、、

 

途中で奥さんが気分が悪くなり、

 

引き返します。

 

日の出に合わせたダイビングなので(今は5:20が日の出)

 

想像以上に身体に負担はかかります。

 

体調に気をつけて

 

無理のない範囲で楽しみましょう。

 

 

 

たっぷり休息をとり

 

午後からトウシキへ

 

水温26~25℃ 透明度12m

 

奥さんも復活!!

 

右エリアへ

 

狭い水路を抜けると

 

見慣れないウミウシが、

 

キカモヨウ?とも思ったのですが、

 

キイロウミウシ、との事です。

 

背面が褐色になるタイプのようです。

 

 

砂地へ降りて

 

柱状節理へ

 

熱い溶岩が冷たい海水に触れて

 

キュッと瞬間に冷えると六角、八角の柱状になります。

 

海中で見られるのは珍しいようです。

 

カメ発見

 

 

撮影中

 

 

ロープ付近の浅場では

 

ミヤコキセンスズメダイ、

 

そしてエキジット

 

 

ラストダイブは王の浜へ

 

水温26~23,2℃ 透明度20m

 

今回で一番、透明度が良かったです。

 

テーブルサンゴのサイズがでかく

 

広いポイントです。

 

テーブルサンゴには

 

フタスジリュウキュウスズメダイ、

 

ヤリカタギ、

 

カメも

 

 

テーブルサンゴの間で寝ていたようです。

 

 

 

アカマツカサ、

 

 

ロープ付近にマダコが、

 

 

隣にもう1個体、ペアかも、、

 

ペアのマダコは初めての遭遇です。

 

 

そしてエキジットです。。

 

こちらがYouTubeのページになります。

ご覧になってください。

 

Sさん

ありがとうございました。

 

 

2021.9.6

9月が始まりました

9月ですね~

 

涼しくなってきました。。

 

防災の日、

 

一粒万倍日でもあります。

 

 

海のログは昨日潜ったものになります。

 

8月 31日(火)

 

午後から秋の浜へ

 

天気 くもり 水温26~24℃ 透明度15m

 

エントリーして右へ進みます。

 

テーブルサンゴの裏側を見ると

 

ホオセキキントキ、

 

身体の色が変わるのです。。

 

 

テ-ブルサンゴの上にはホシゴンベ、

 

 

深場へ降りて行きます。

 

今日は水温は少し低いくらい

 

なので透明度も変化はないですね。。

 

 

ニシキフウライウオはペアで寄り添っています。

 

 

砂地にはワニゴチ、

下顎が出ています。

 

元気ですかー!!

 

Iさんは最近、退院されたようです。

お大事にしてくださいね。

 

 

段落ちを上り

 

サツマカサゴ、

眼が可愛いですね。。

 

 

ヌノサラシ、

 

 

を見てあがります。

2021.9.1

今日も秋の浜(笑)

8月 27日(金)

 

はい

 

今日も秋の浜に行ってきましたYO(笑)

 

天気 晴れ 水温26~18,4℃ 透明度15~25m

 

エントリーして正面の沖へ向かいます。

 

20m付近から冷たく綺麗な水になります。

 

ヒオドシベラ、

 

 

情報を頂いたAくん、

 

ありがとうございます。

 

そのまま砂地を移動します。

 

ハナアナゴが砂中から頭を出しています。

 

 

ヤノダテハゼとテッポウエビ、

 

 

段落ちに戻り

 

ハナミノカサゴ

 

 

キイロウミウシ

 

 

を見て

 

エキジットです。。

2021.8.28

秋の浜へ涼みに

8月 26日(木)

 

連日、暑い日が続きますね~

 

基本的に寒がりなので

 

暑いのは苦にならないのですが、

 

草刈りという気分にもなれずに

 

海へ

 

秋の浜に行ってきました。

 

 

 

天気 晴れ 水温26~17℃ 透明度14~25m

 

秋の浜に着くと

 

深場は冷っとするよ~

 

と、先輩ガイドさんの一言

 

 

エントリーすると

 

浅場は暖かいものの 26℃

 

深場に向かうと冷たい

 

17℃の綺麗な水の世界でした~~

 

30の岩には

 

ニシキフウライウオ、

 

 

ペアなのですが、

 

少し離れた距離に、、

 

浅場へ戻ると

 

水は暖かくなるのですが、

 

段々とにごってきます。

 

下界に戻る気分

 

山登りの下山のようなカンジです。

 

岩の隙間には

 

イソギンチャクモエビ

 

 

段落ちには

 

黒いイロカエルアンコウ

 

 

肉眼で見ると

 

黒い物体ですが、

 

UPにすると

 

眼やエスカが解りますね

 

 

生物の情報を頂いた方々、

 

ありがとうございました。

2021.8.27

ケイカイへ1本

日帰りにて

 

お客さんが来島です。

 

地形ポイントのリクエストなので

 

ケーカイへ

 

天気 くもり 水温24℃ 透明度18m

 

風は西なのでやや風波あり

 

沖へ進むと

 

イサキの群れは多いですね。。

 

 

昨夜は満月、

 

大潮の為に流れもあります。。

 

水底にはホウライヒメジ

 

 

カメは何個体か見れます。

 

このカメはでかいですね!!

 

 

 

 

 

そしてエキジットです。。

 

今回はこの1本で終了です。

 

良い海でした。。

2021.8.23

トーシキのガイドロープを張ってきました。

前回の台風で切れてしまった

 

トーシキのガイドロープを張ってきました。

 

天気 晴れ 水温27,2℃ 透明度30m

 

水はかなり暖かく青いですね。

 

同業ショップの後輩インストラクターkunが色々と準備もしてくれました。

 

ありがとう!!

 

 

傷んだロープを補修して再利用可能な箇所は再利用。

 

新規のロープも使いながら

 

ガイドロープを張りました。

 

Okun,

お疲れ様でした。

 

これで少々、うねりがあっても大丈夫!!

 

安心ですね~

 

ロープ付近の水面にはサヨリもいます。。

 

 

沖へ出るとイサキやカメも多いですyo!!

 

 

2021.8.20

台風過ぎた後、体験ダイビング

8月 10日〈火)

 

台風10号が過ぎたら

 

台風9号ですね~

 

10号の時は大島の東を通ったのでダイビングポイントは全てクローズでした。

 

9号は温帯低気圧に変わり日本海から東北地方に向かいましたが、

風の勢力が強くて伊豆大島もすっぽり強風の範囲の中。

西側のポイントは波高くクローズ、

東海汽船も欠航になる程です。

ですが、

北東にある秋の浜は三原山が風除けになってくれて静かな海です。

 

前日から大島へ来られた女性の体験ダイビングをしてきました。

 

天気 晴れ 水温22,6℃ 透明度15m

 

この方、グアムで体験ダイビングは経験され

今回は2回目の体験ダイビングとの事です。

 

マンツーマンでもあり

 

海にも慣れているようで

 

海中世界を楽しんで行かれました。。

 

2021.8.11
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram