ダイビングブログ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

秋の浜へ

こんにちは

 

海人、浅見です。

 

今日は風もなくおだやかで良い天気

 

山周りにて海へ向かう途中で一枚。

 

 

今年になって秋の浜は潜っていなかったので

 

潜ってきました。

 

天気 晴れ 水温19℃ 透明度20m

 

年末年始はダイバーで賑わっていたときいています。

 

今日は皆さん帰ったのでしょう。

 

午前中にもかかわらず車も数台しか停まっていないです。。

 

海中に入ると明るい海です。

 

そして、生物が多くてカラフルです。。

 

ただ生物にカメラをむけると皆、ソッポを向いてしまいます。

 

大勢のダイバーのフラッシュを浴びてストレスを受けているのでしょうか。

 

人の事はさておき自分も写真を撮っているのですが、、、

 

そんあ訳ではありますが、

 

見られた生物を紹介します。

 

セナキルリスズメ、

 

 

名前の通り背中が黄色いスズメダイです。

 

深場へ行くとアヤメカサゴ、

 

 

 

水深30m前後にはクダゴンベ、

 

 

正月っぽく紅白の格子模様のゴンベですね。

 

浅場へ向かいながら

 

アマミスズメダイyg、

 

 

ハナミノカサゴyg、

 

 

幼魚時代はヒラヒラのドレスのようです。

 

アカシマシラヒゲエビを撮ろうとしたら

 

フタイロハナゴイも入ってきました。

 

 

岩の亀裂をのぞくとタテジマキンチャクダイの幼魚、

 

 

段落ちではツユベラ、

 

キイロウミウシ、

 

 

水面を見上げると太陽の光が綺麗です。。

 

 

イワシも群れています。

 

 

ハシゴ横にはカミソリウオ、

 

 

そしてエキジットです。。

 

2019.1.3

旧友からの電話で、、

昨夜はかなり南西の風が吹いていました。

 

朝、目覚めると何もなかったかのように風が止んでいて静かな一日です。

 

 

洗濯ものを干したりシャワーを浴びたり

 

ゆっくり過ごしていたら

 

 

1本の電話が鳴りました。。

 

電話のディスプレイを見ると

 

以前、勤務していた

 

東京のダイビングショップのインストラクターFちゃん。

 

彼とは同期のインストラクター、

 

お店の入店も同じで何かと気が合います。

 

 

スマホから聞こえる声は

 

浅見さん、トーシキの状態はどう?潜れる?

 

え、今は風もないし潜れるよ!

 

じゃあガイドしてよ!!

 

な~んてね。

 

 

少し???と思いましたが

 

正月早々、これも面白い出来事と思い

 

OK!!

 

そこから身支度をして

 

待ち合わせのトーシキキャンプ場へ

 

再会した彼はひょうひょうという表現がぴったりのいつものFちゃん。

 

お客さんを数名つれて伊豆大島に年末年始のツアーに来ています。

 

 

早速、トーシキに向かいダイビングです。

 

天気 くもり~晴れ 水温19,4℃ 透明度20~15m

 

 

ブリーフィングして潜ります。

 

ロープエンドにはオヤビッチャが多数います。

 

大岩にはミツボシクロスズメ、

 

イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、

 

更に進むと

 

カメです。。

 

 

今日は遠くから発見できたので結構、接近できました。。

 

 

 

カラス根の水路にはフリエリイボウミウシ、

 

 

水路から浅場へ水深を上げて

 

浅場上空から今、通ってきた水路を横切ります。

 

中性浮力で中層から見下ろすと

 

山脈を飛んでいるようにとても気持ちが良いです。。

 

イサキ、メジナの群れを見ながら広い視野で楽しみます。。

 

中層を維持して戻りながら

 

イセエビ、サキシマミノウミウシ、

 

安全停止しながらロープ付近まで戻り

 

そのままロープに添ってエキジットです。。

 

同行したお客さんも

 

ここ良い!!

 

と喜んでいました。

 

 

 

器材の後かたずけやら身支度をしながら

 

今日はすでに4本目だそうです。。

 

さらに夕食前にもう1本潜るとか。。

 

いやはや

 

脱帽です。。

2019.1.2

新年明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願い致します。

 

 

平成最後の年になる平成31年、

 

そして西暦2019年が明けました。

 

 

今年はどんな年になるのでしょう。

 

自分も含め、皆様にとって今まで以上に発展出来る年にして行きたいです。

 

そして近年、発生の多くなってしまった自然災害が少ない年になると良いですね。

 

 

さて、

 

新年ですので初日の出を観に行ってきました。

 

最近は伊豆大島でも初日の出を見るツアー等もあり

 

トーシキや波浮港見晴らし台には観光客がバス数台に便乗して賑やかです。

 

伊豆大島に大勢のお客さんが来てくれるのはうれしい事ですが、

 

個人的には静かに初日の出を堪能したいので

 

秘密のポイントへ向かいます。(笑)

 

 

到着して海を見ると海面上には雲が広がっています。

 

 

今年は海の上からではなく、雲の上から太陽が昇りますね。

 

その雲の上から太陽が昇るのを待ちます。

 

しばらく日の出を待つと

 

見えてきました。

 

 

初日の出です。

 

 

気持ち良いです!!

 

新年のエネルギーに満ち溢れています!!!

 

良い事がいっぱいあって

 

開運、間違いないですね!!

 

 

その後、お風呂に入って

 

気分は温泉(笑)

 

家族と新年の挨拶、

 

おせちをいただきました。。

 

 

午後からになりましたが初ダイビングをしてきました。

 

海に挨拶もかねての地元、南部のトウシキです。

 

天気 晴れ 水温19,8℃ 透明度12~15m

 

こちらも穴場(笑)で貸し切りの海です。。

 

ガイドロープをこえて左エリア、カラス根へ向かいます。

 

ツノダシがいたり

 

イサキ、メジナは群れが多いです。

 

 

 

 

ミツボシクロスズメもまだまだ元気!

 

アオブダイ、

 

水路の水底にはカメも休んでいます。

 

若干の流れ、うねりはありますが、

 

タカベも群れています。

 

根の上、フジツボ跡にはマツバギンポ、

 

 

ナンヨウカイワリなんかもいます。

 

 

帰り際には

 

ミヤコキセンスズメダイ、シマハギを見ながら

 

エキジットです。。

 

 

2019.1.1

リピーター親子さんと

来年、海洋国際高校を受験予定の親子さんが潜ります。

 

地形ポイントがリクエストなので

 

トウシキに2ダイブ!!

 

天気 晴れ 水温21℃ 透明度15m

 

まずは右エリア、柱状節理です。

 

 

オオアカヒトデ、

 

南部だからでしょうか?

 

他のポイントでは見なくなったアカハチハゼも多数見れます。

 

2本目は左、カメ根へ

 

小ぶりながらカメ発見です。。

 

 

ハイチーズ、

 

モヨウモンガラドウシ、

 

 

帰り際

 

銀色に光る

 

ドラム缶のようなマグロが駆け抜けて行きました。。

 

 

 

 

2018.12.2

AD講習です。

11月 23日(勤労感謝の日)

 

夏に遊びに来てくれたお客さんが

 

AD講習を受講しに来島してくれました。

 

野田浜にて3ダイブ

 

晴れ~くもり 水温22℃ 透明度15~12m

 

まずは中性浮力、

 

ドライスーツも初めてなので浮力、呼吸での調整等

 

ダイビングに慣れる為にも丁度良い1本です。

 

アーチにはツバメウオ御一行様がお出迎えしてくれました。

 

 

2本目はナビゲーション、

 

ガイドロープにはミスガイ、

 

普段、視界には入っているものの

 

気にもとめない岩など海中の目標物の特徴を意識して

 

ナビゲーションに役立てます。

 

夕日も綺麗でした。

 

 

3本目はナイト

 

夜の海の世界、

 

水中ライトの光に浮かぶ地形や生物を楽しみます。

 

ヤッコエイがこんなポジションでした。??

 

 

11月 24日(土)

 

北東の影響で秋の浜は波はありましたが、

 

ディープダイブで水深30mの世界を体験したく潜りました。

 

水温22℃ 透明度20m

 

潜ってしまえば明るい海です。

 

イサキの群れ、キンギョハナダイの群れが乱舞してます。

 

ソフトコーラルも綺麗でした。。

 

ハシゴ付近にはカミソリウオも見られます。

 

 

そしてラストダイブは魚の見分け方、

 

今まではスキル的な潜り方でしたが、

 

今回は自分達でサカナの特徴を見分けながら潜る1本!!

 

サカナの特徴が認識できるとダイビングの楽しさも広がります。

 

フリエリイボウミウシ、

 

 

メジナ、ミギマキ、アオヤガラ、

 

アカホシカクレエビ、

 

 

ヤシャハゼ、

 

 

おまけに

 

 

先日撮ったちょい浅にいるニシキフウライウオ、

 

 

カスザメ、

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.24

秋の浜にてバースディダイブ!!

10月 27日(土)~28日(日)

 

初大島のお客さま

 

27日は誕生日だそうです。

 

おめでとうございます。

 

東京からのジェット船は機関故障で1時間遅れての出航になりましたが、

 

船が大島に着く頃には雨も上がって、良い時間調整になりました。

 

今回は南西風も強く秋の浜に2日間4ダイブです。

 

水温は27日は23℃、28日は22℃と段々と季節が変化しているようですね。

 

生物は豊富です。。

 

正面深場では

 

ニシキフウライウオのペア、スミレナガハナダイ、

 

ニシキウミウシ幼体、

 

 

クダゴンベ、

 

 

アマミスズメダイ、

 

 

タテジマキンチャクダイ幼魚、

 

 

奥にはイセエビの足とノコギリヨウジも見えますね。

 

段落ちではフリソデエビ、

 

 

こちらは後ろ姿、

 

 

右エリアでは

 

数年ぶりにモロコが現れました!!

 

テンス、ジョーフィッシュ、

 

普段はもっと深場にいるキツネダイ、

 

オトメハゼ、

 

28日にはキイロウミウシ、

 

 

左砂地では

 

丁度居合わせた現地ガイドのTクンに

 

カミソリウオを教えてもらいました。

 

 

いつもありがとう!!

2018.10.29

地形ポイントです。。

10月 22日(月)

 

初大島のお客さんをお迎えしています。

 

リクエストは地形ポイント。。

 

なので、まずは野田浜へ

 

天気 晴れ 水温24℃ 透明度12m

 

溶岩の流れで出来た地形を観てもらいながらガイドします。

 

アーチをくぐりぬけて

 

 

ツバメウオx3個体お出迎えです。

 

 

小アーチをめけて

 

 

2本目はケイカイです。。

 

地形も面白いですが、終始イサキの群れが多かったです。。

 

カメも3個体は遭遇しました。

 

 

そして伊豆固有種のテングダイx4個体

 

 

10月 23日(火)

 

トウシキに潜りました。

 

静かな海です。

 

透明度20m

 

1本目は右エリア柱状節理へ

 

2本目は左エリア、カラス根へ

 

どちらも地形が好きな方には満足間違いなし!!

 

今日は魚影はやや少な目でしたが、

 

流れもあまりなく安心して潜れました。

 

メガネスズメダイyg、

 

 

マダコ、久しぶりです。。

 

 

ヨゴレヘビギンポ、

 

 

他にもニラミギンポ、アカハチハゼ、

 

 

2018.10.23

午前は西へ、午後は東へ、

10月 20日(土)~21日(日)

 

日帰りにてリピーターさんご夫婦が20日と21日に2組来島です。

 

北東が強く、午前は西のポイントで慣らして午後に秋の浜というパターンです。。

 

各ポイント水温は24℃ 透明度は12m前後。

 

野田浜ではアーチの上にミツボシクロスズメ

 

 

砂地ではハナアナゴ、

 

ヘラヤガラ、

 

 

タテキンyg等

 

トーシキでは

 

カンムリベラyg、

 

 

メジナの群れ

 

 

午後からの秋の浜では

 

ニシキフウライウオが不在だったり

 

21日にはペアで見れました。

 

 

クダゴンベ、

 

アカハチハゼ、

 

 

イロブダイyg、メガネスズメダイ、

 

 

 

2018.10.22

逢いに行ってきました。

数日前から現れたのは知っていましたが、

 

ビギナーさんや北東風が強かったので確認できず、、

 

夕方からでしたが時間が取れたので

 

逢いにいってきました。

 

秋の浜

 

天気 くもり 水温24℃ 透明度12m

 

ニシキフウライウオです。

 

 

情報を教えてくれたTくん、

 

ありがとう!!

 

ペアでいる時もあるようですが、

 

今日は1個体です。。

 

水深も深いので誰でも見れる訳ではないですが、

 

ドレスを身にまとっているようで

 

なんともいえないですよね。

 

もうちょい深くには

 

クダゴンベ、

 

 

久しぶりです。

 

コンピューターに急かされながら

 

帰り際には大ぶりなカンパチ3個体

 

1mクラスのヒラマサ、

 

段落ちでは

 

イロブダイyg

 

 

しばらく前からいたようですが、

 

出逢えたのは初めてでした。。

 

2018.10.17

北東の風が強いですね~

10月 12日(金)~ 14日(日)

 

ご新規さんやリピーターさんをお迎えしています。

 

この週末は北東の風が強くて

 

秋の浜以外のポイントに潜りました。

 

西の各ポイントは潜れています。

 

水温は24℃と暖かいですが、

 

陸が23~20℃と涼しくなりました。

 

透明度は12m前後でしょうか。

 

ケイカイではカメに3個体も遭遇。

 

伊豆固有種のテングダイも見られます。

 

王の浜は前回の台風の影響でガイドロープはありません。

 

イサキが群れています。

 

 

野田浜はツバメウオが1個体、

 

ここでは珍しくカメにも遭遇。

 

トウシキはカラス根付近はイサキ、メジナが多いですね。

 

ナンヨウカイワリ、

 

 

水面を見上げると太陽も出ていました。

 

 

柱状節理はなんとも言えない迫力があります。

 

 

EX付近にはミヤコキセンスズメダイ(証拠写真ですが、、)

 

2018.10.14
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram