ダイビングブログ|伊豆大島 ダイビング 民宿

最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ

体験ダイビング&ガイド

今日も天気になりました。

 

日本の他の地域では

 

雨で大変な地域もあるようですね。

 

お見舞い申し上げます。

 

さて、

 

体験とガイドで潜ってきました。

 

まずは野田浜で体験です。

 

天気 晴れ 水温22~23℃ 透明度15m

 

今日のお二人は

 

念願だったダイビングを

 

楽しんでいました。。

 

イサキはお食事中で中層に多かったです。

 

時間や、日により変化ありますね~

 

 

2本目はガイドで秋の浜です。

 

水温22~19℃ 透明度8~15m

 

深場を目指します。

 

クダゴンベ、アヤメカサゴ、

 

コガネスズメダイyg、

 

帰り際、水深13mでアサヒハナゴイygがいました。

 

いつもは40mくらいにいるんですが、

 

オレンジと朱色が綺麗です。

 

ハナミノカサゴyg、

 

1mクラスのヒラマサ等。。

 

 

ランチ後は
再び秋の浜です。

 

テンクロスジギンポ、

 

キイロイボウミウシ、

 

ニシキウミウシ成体&幼体、

 

フタイロハナゴイyg、&アサヒハナゴイyg、

 

クロスジウミウシ、フタホシキツネベラ、

 

ガーベラミノウミウシ、アカホシカクレエビ、

 

アカシマシラヒゲエビ、サキシマミノウミウシ、

 

ヒメテグリyg、

 

等、盛り沢山の海でした。。

2013.7.28

ガイド&体験ダイビング

早いもので

 

7月最後の週末ですね。

 

午前中、少しあめも降りましたが、

 

次第に晴れ間も広がってきました。

 

ガイド、体験、ガイドと3本入りました。

 

まずは

 

リピーターさんと野田浜です。

 

天気あめ~くもり 水温24℃ 透明度15m

 

のんびりまわります。

 

アーチにはイサキが群れています。

 

キンギョハナダイ、クマノミ、

 

ゴンズイ、イシガキフグ、

 

小アーチを抜けてひとまわり

 

オヤビッチャもおります。

 

 

そして体験ダイビング。。

 

大学時代からの

 

仲良しさんお二人です。

 

初めだけ耳抜き出来にくかったようですが、

 

すぐに慣れて水中世界を楽しんでいました。

 

オトヒメエビ、ウツボ、

 

イサキいっぱいいましたね。。

 

クマノミ、キンギョハナダイ、

 

シマアジも登場です。

 

 

3本目はケーカイです。

 

水温23~19℃ 透明度25m

 

沖は流れてました。

 

イサキの群れが凄い多いです。

 

タカベも群れてます。

 

水は冷ためですが、

 

素晴らしく綺麗なブルーで

 

気持ち良かったです。。

 

2013.7.27

海の日

海の日の今日は

 

いくらかダイバーの数も減り

 

静かな秋の浜です。

 

昨年、けがをしてしまい

 

2年ぶりのダイビングとなった

 

リピーターさんと潜ります。

 

正面へ

 

タカベ&イサキの群れ、

 

アカホシカクレエビ、

 

アサヒハナゴイ、

 

フタイロハナゴイ、

 

キイロイボウミウシ、

 

コガネキュウセン、

 

キツネベラyg、

 

 

2本目は

 

ヒトエガイ、グレーバージョンの産卵、

 

コクチフサカサゴ、

 

イトタマガシラ、

 

80cmのマダイ、

 

ニセボロは留守でした。

 

 

写真は

 

以前撮った

 

リュウモンウミウシ、

 

水色と黄色が綺麗です。

 

海の日ですから。。

2013.7.15

連休2日目

今日は暑い1日でしたね。

 

栃木からの

 

幼なじみ3名さまと3ダイブです。

 

べた凪の秋の浜へ

 

天気 晴れ 水温23~20℃

 

透明度15~10m

 

ノコギリヨウジ、

 

ミノカサゴ、

 

アカシマシラヒゲエビ、

 

ニシキウミウシ幼体、

 

キンギョハナダイいっぱい、

 

おっぱいギンチャク?とクマノミ、

 

トウシマコケギンポ団地がお気に入りでした。

 

2本目からは

 

新たに仲の良いカップル合流!!

 

アオウミウシ、

 

キイロイボウミウシ、コイボウミウシ、

 

ニセボロカサゴ、今日はいました!!

 

イタチウオ、ヘラヤガラ、

 

トサカに着いたスケロクウミタケハゼ、

 

ちびにてランチ&泉津漁港でお昼寝。。
3本目は

 

オニカサゴ、

 

ニラミギンポ、

 

コロダイ若魚X2,

 

マツカサウオ、

 

トビヌメリ、ヒラタエイ、

 

アカホシカクレエビ等盛りだくさんでした。

 

 

写真は以前撮ったオニカサゴ、

 

擬態が上手いのです。。

 

2013.7.14

アドヴァンス コース2日目

今日も良い天気です。

 

アドヴァンス コース2日目です。

 

西のポイントは波高し

 

秋の浜の海は静かですが、

 

連休初日の為、

 

ダイバーで賑わっています。

 

天気 晴れ 水温23~19,5℃ 透明度18~10m

 

1本目はディープダイビング

 

水深30mの世界に行ってきます。

 

トサカ林が見事ですね。

 

ディープならではの独特な世界が広がります。

 

今回のコースで一番面白かったようです。

 

アカホシカクレエビ、

 

アカシマシマシラヒゲエビ、

 

レンテンヤッコ、オニカサゴ等

 

 

2本目はナチュラリスト

 

水中にダメージを与えないよう潜ります。

 

アオウミウシ、

 

テーブルサンゴ、

 

オレンジのギンポ、

 

ニセボロカサゴ、(今日はいました)

 

セナキルリスズメ、

 

コガネミノウミウシ等

 

 

3本目は魚の見分け方です。

 

ニシキウミウシ幼体&成体、

 

トウシマコケギンポ、

 

砂地にはコウベダルマガレイ、

 

トゲダルマガレイ、

 

ダテハゼとテッポウエビの共生、

 

ワニゴチ、

 

ノコギリヨウジ等が見れました。。

 

 

そして

 

お見事

 

アドバンスダイバーにレベルアップされました!!

2013.7.13

アドヴァンス コース

今日も良い天気です。

 

アドヴァンス コースが始まります。

 

自立するダイバーを目指します。。

 

1本目は中性浮力です。

 

べた凪の秋の浜にて

 

天気 晴れ 水温23~19.4℃ 透明度15~13m

 

最適なウエイト量をチェック!

 

呼吸法やBCの調整で

 

ゆっくり

 

ホーバリング、

 

なかなか上手い方です。

 

ネンブツダイの群れ、

 

でかいヒラメ等

 

 

2本目はナビゲーション

 

コンパスや水底の目標物を

 

うまく活用して

 

水中の方行

 

今、どこにいるのか?

 

沖へ向かっているのか?

 

岸へ向かっているのか?

 

安全にエキジット出来るコースへは

 

この岩を目印にすればよいか

 

等をインプット!!

 

バッチリです。

 

キンギョハナダイの群れ、

 

ハコフグ、

 

ソラスズメダイの群れ等

 

2013.7.12

夏空

朝は少し霧がでましたが、

 

段々と晴れていき

 

夏空が広がりました。

 

午後から秋の浜に潜りました。

 

天気 晴れ 水温20℃ 透明度15m

 

左回りに回ります。

 

ムラサキウミコチョウ、

 

砂だまりにカスザメ、

 

ニセボロカサゴは今日は目に入らないです。。

 

セナキルリスズメ、

 

キツネベラyg、

 

久しぶりに

 

ベニカエルアンコウ、ペアが見られました。

 

今日の写真です。

 

右のオレンジがオス、

 

画面左半分に、

 

でかいメスが写ってます。

 

解ります??

 

頭を下にして、

 

おなかが大きいです。

 

卵がおなかにあるようです。

 

そして

 

リュウモンウミウシ、

 

水面、笹のハナオコゼを見て上がりました。

 

2013.7.9

快晴

久しぶりに晴れました。

 

夏です!!

 

1本目は秋の浜へ向かいます。

 

天気 晴れ 水温21~20℃

 

透明度15~13m

 

左からエントリー

 

水面の笹についた(七夕ですから)

 

ハナオコゼを見て沖へ向かいます。

 

クマノミ岩、経由砂地です。

 

イサキの群れ多いですね。

 

後から後から続いてやって来ます。。

 

トビヌメリ、

 

岩にはカサゴ、オニカサゴ、

 

イセエビ、

 

ルージュミノウミウシ、ニシキウミウシ幼体、

 

コイボウミウシ、アオウミウシ、

 

ニラミギンポ、

 

ヘビギンポ産卵、

 

ヨゴレヘビギンポ、等。。
続けて2本目は野田浜です。

 

エントリーしてクサフグ、

 

サメジマオトメウミウシ、

 

ヒラムシ、

 

海に溶岩が流れて出来た

 

アーチがあります。。

 

アーチの中にはイサキ群れ、

 

キンギョハナダイの群れ、

 

タカノハダイ、ミギマキ、

 

イバラカンザシ、

 

小アーチを経由して

 

ガイドロープに寄り添うように

 

アオヤガラ、カワハギ、

 

が見られました。。

 

 

写真はカサゴです。

 

数日前に撮りました。

 

何を想っているのでしょう??

 

2013.7.8

七夕

今日は七夕です。

 

午前はくもり空でしたが、

 

次第に太陽も顔を出しました。

 

さて、

 

新たなお客様と

 

秋の浜2ダイブです。

 

天気 くもり&晴れ 水温22~21℃

 

透明度13~10m

 

5月にライセンス取得後、

 

初ファンダイブなので

 

ゆっくり潜ります。

 

クマノミ、

 

ウツボにびっくり。。

 

アマミスズメダイyg、

 

キツネベラyg、

 

キンギョハナダイの群れetc

 

 

ちびにてランチ後、

 

2本目です。

 

なんと経験本数6本目にして

 

ニセボロカサゴ。。

 

人によっては

 

何100本潜って初めて見れる人もいるのに、、、

 

ラッキーな方です。

 

でかいヒラメ、

 

タカベの群れ、

 

ツマグロハタンポ他

 

写真は砂地にいたヒラメ

 

2日前に撮りました。

 

砂をかぶっているのですが、

 

身体のシルエット解りますよね。。

 

2013.7.7

野田浜でマダラエイ!!

関東甲信地方では梅雨明けが発表されましたね。

 

大島ではセミが鳴いています。

 

今日からお客様を迎えて潜ります。

 

まずは秋の浜へ

 

天気 晴れ&くもり 水温22℃ 透明度13m

 

昨日よりあったかいです。。

 

久しぶりに潜る方なので

 

ゆっくりまわります。

 

クマノミ、ミツボシクロスズメ、

 

でかいウツボ、

 

見た目こわそうだけど臆病なんです。

 

アカホシカクレエビ、

 

アカシマシラヒゲウエビ、

 

トウシマコケギンポ

 

(以前撮った写真です)

 

ハシゴにはアオヤガラがいました。

 

 

万立にてランチ、

 

べっこう丼をいただきました。。
少し波はありましたが、

 

2本目は野田浜です。

 

水温21℃ 透明度10m

 

岩のすき間にノコギリヨウジ、

 

ワープして

 

アーチをめざします。
マダラエイが横切りました。

 

1,5mはあります。

 

ラッキーです。。

 

アーチにはイサキがいっぱい。

 

見応えあります。

 

砂地にはコウベダルマガレイ、

 

イズヒメエイもいます。

 

固いものもいけそうな

 

ブダイの歯がウケてました。。

 

2013.7.6
〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
0499240914
mail

HOME海人ブログダイビングブログ民宿海人ダイビングライセンス講習うどんあさみジオパーク地図・アクセスお問い合わせ

Copyright © 2014 海人 all rights reserved.

facebook

instagram